見出し画像

ダイエット成功後おやつ事情の経緯

ヤバい!
糖尿病に片足突っ込んでしまったかも………

と、いうことで...昨年に一大決心?してダイエット・糖質オフ生活を行い、今はまあまあのスタイル(高年体型は解消せず)に落ち着いています。

服が増えました!娘のおあがりが着れるようになったので(笑)

ヤバいのは体型と糖質

市の健康診断で血糖値に問題が…まだ、数値的にはセーフなのだけれど……。

腹回りにも問題が...…と、前年度に言われてたが、ポジティブさが幸いして?
大丈夫!元々痩せ体質だったんだから年とともに痩せるわ〜〜
それに年とったら少々太ってるほうが健康なのよ!なんて……言い訳してた。(痩せれば血糖値は勝手に下がると思い込んでいる)


大好きなお煎餅は昼夜欠かさず。
ともすれば酒のつまみ?
〆のおにぎり(小さいのですよ)

今考えても……当たり前の結果が見え見え。 


仕事のお供にはスナック菓子を欠かさず.......。


ラーメン。しかも、チャーシュー麵が特に好き!

日本酒に至っては利き酒?いろんな銘柄を呑み比べすることが好き!


読書のお供も決して忘れず!(笑)


太りたかったのか?っていう程だ~~💦

医者通いは避けたい一心!


太るの当たり前ですニャ

医者通いは避けたい!
何せ、医療費の捻出がキツイ!
70歳過ぎて負担額が下がるまでは、なるべく医療機関は避けたいとの思いでダイエット開始!

いよいよヤバくなり一大決心で糖質オフ生活を続けること5か月で、-11キロ!!!驚きじゃないですか~~~?

ウッ!頑張った私(笑)

でも案外楽しんで食事制限してました。
朝ごはんの白米ちょこっとに豆腐乗せ。お腹減るとまずいから、と朝から肉を食べる。
わりと贅沢してたかも~~。



最近のツマミのヒット作!
ヘルシーで明太子のピリッ!が酒(もちろん糖質オフ)にバッチリなんだなぁ。

そして、ヘッダー画像にあるようなお菓子も小腹が減ったら1~2個食べる程度に抑えています。
徹底的に食事制限をしたので、こんな食べ方でも十分満足できるようになっていました。
後、物足りなく感じないようにお茶やノンシュガーのミルクティーをお供にしていますけれどね(笑)

強めの食事制限をやめてから半年近くたちますが、リバウンドなし!

相も変わらず晩酌制限は勿論なし!
ひとつ続けているのは...お煎餅をやめました。

まぁこんなことぐらいで、減らした体重をキープできているのですから良い傾向と言えますよね~~~~。


医療費問題の話しには続きがあって...
昨年末の大やけどで今月まで治療に費やしました…トホホ

ー人は一人では生きられないー
お医者様サマサマです。






この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけると凄く嬉しい!!!! こよなく愛する二匹の猫たちのご飯と、本の購入資金に使わせていただきます。