見出し画像

(学習ノート)JSTQB アジャイルソフトウェア担当者 3.2 品質リスクの評価とテスト工数の見積り

はじめに

アジャイルテスト担当者のシラバスを読んで、重要なところを引用し、感想をつけた学習ノートをまとめました。この記事は「3.2 品質リスクの評価とテスト工数の見積り」が対象です。

アジャイルにおける品質リスクの評価

リスクとは

  • 有害なまたは望ましくない結果や事象が起きる可能性

    • 品質リスク

      • プロダクトの品質の大きな影響を及ぼすような潜在的な問題

        • 例)

          • レポートでの不正な計算
            (正確性に関連する機能リスク)

          • ユーザ入力に対する応答が遅い
            (効率性に関連する非機能リスク)

          • 画面とフィールドの分かりにくさ
            (使用性と理解性に関連する非機能リスク)

    • プロジェクトリスク

      • プロジェクトの成功に大きな影響をおよぼすような潜在的な問題

        • 例)

          • 予定していたツールが使用できない

リスク識別、分析

  • 目的

    • やるべきテスト作業の有効性と効率性が最適となるように、テスト工数やテストの優先順位をつける

    • 実行するテストケースの網羅度を決めることを支援する

  • 実施タイミング

    • リリース計画

      • リスク識別とリスク評価を行い、概要レベルのリスクを規定する

    • イテレーション計画

      • 各バックログアイテムに関係する品質リスクを識別し、評価する

品質リスク分析プロセス

イテレーション計画で実施する品質リスク分析の流れ

アジャイルプロジェクトでのポイント

① テストの修正をもたらす品質リスク分析の見直しを、 定期的に行う

  • 理由

    • イテレーションを経るごとに、テスト対象の状況や開発すべきものが変わっていく可能性があるため

  • 「品質リスク分析の見直し」とは

    • 新しいリスクの識別

    • 既存のリスクレベルの再評価

    • リスク軽減活動の有効性の評価

② 品質リスクは、テスト実行開始前に軽減することが可能

  • 例)ユーザストーリーのレビューを徹底的に行う

リスク軽減

  • 目的

    • 顧客満足度に影響する品質特性をリリース前に受け入れ可能なレベルにする

  • 実施タイミング

    • テスト設計、テスト実行

工数の見積り

見積技法:プラニングポーカー

プランニングポーカー実施の流れ

プランニングポーカー実施の流れ

考慮事項
見積りの値が大きい場合、ストーリーが正しく理解されていないか、規模が大き過ぎるため、より小さなストーリーに分割する必要がある


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?