見出し画像

わたしのGW 【BBW2024】


毎日がGW(ールデンレトリバーとンダフルディズ)のマティと、噂の10連休!GW(ールデンウィーク)中の親友はーちゃんと、ベルギービールウィークエンドへ行ってきました。

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーのビール文化を楽しめるイベントとして、毎年9月の第一週末に世界遺産に登録されたブリュッセルのグランプラス広場で開催されます。



BBWは今年で15年目だそうですが、私達は初めての参加です。

日本では2010年に「ベルギービールウィークエンド東京2010」が開催。ベルギー国外では初の開催となりました。以降、東京都(豊洲、新宿、日比谷公園)、横浜市の山下公園、名古屋市の久屋大通公園、大阪市の大阪城公園などで開催しています。


ビール日和!!
とはなりませんでしたが、雨じゃないだけ良しです。
暑くなく、寒くなく、風もなくて過ごしやすかったです。

降車駅を間違えて、会場はテレビ塔のずっと向こうの歩いて15分くらい先でした


もっと店を撮るべきでした
スターターセットでグラスと専用コインを購入


事前購入だと当日より250円安く買えますが、天気が微妙だったので当日買いました。



休日だと座る場所はないと想像できます。
この日は平日だったためどこでも座れました。

コンテナアレンジ
スタンディング
テーブル&チェアーセット


ミサやパレードは行われませんが、多彩なスタイルの数十種類のベルギービールが提供され、オリジナルグラスや専用コインはブリュッセルのシステムを踏襲しています。


グラスの中にコインが入れられて渡されたのが気になりましたが、グラスリンサーで洗ってから1杯目を入れてくれました。
2杯目以降は自分でグラスリンサーで綺麗にします。

もしかしたら、グラスリンサーが苦手という方もいるかもしれません。
(グラスを逆さにしてプロペラに押し当てると水圧で洗浄できる仕組みです)

でも、蛇口も設置されていたのでそちらで洗えば大丈夫だと思います。


スターターセットのコイン10枚と、後から3枚追加で購入して、ビール3杯とポテトとエビフリッターを食べました。

真昼間からいただくビールは最高に美味しく、しっかり酔えて心地良かったです。
はーちゃんは11%のビール(写真2枚目の泥色のほう)を飲んでいて、ひとくちもらったら初めて飲む濃さでした。
美味しさはもちろんですが、ビールを知れば知るほど面白いと思いました。

もっと会場の雰囲気をたくさん撮れば良かったですが、飲んじゃうとダメですね。


ちなみにグラス(ガラス製)はお持ち帰りで、次回からマイグラスとして持参すれば、コインの購入だけで済むそうです。



いま名古屋では、4月23日にグランドオープンした中日ビルが話題です。
名古屋初出店の店舗が31あるとか。

帰りにフラッと寄ってみましたが、BBWよりすごい人でした。
ブルーボトルコーヒーでも飲んで帰ろうと思ったら、外にまで長蛇の列が…。
考えが甘かった。

ということで、

背の高いのが中日ビル
ジン・トニック
シーザーサラダ


ベルギーの次はブリティッシュバーへ。
締めにいいチョイスでした。




はーちゃんと別れて自宅に戻るといつものように
「早く!早く!散歩に連れてけー!」
とわんのマティンロウがクゥンクゥンと鳴き、家中を走り回ります。

一息つく間もなくロングウォーキングへ。

酔っているのか何となくふわふわする感じで
マティンロウに引っ張られながら歩いていると、前からチワワのかつお(メス)を連れて歩いて来るのは、紛れも無いはーちゃんでした。


そういうものです。
帰宅したら日常。
そしてこれが私のGW(ゴールデンレトリバーとワンダフルデイズ)なのです。(2回目)

幸せって思います。


今年もまた、ベランダに蜂の巣を見つけました。
退治しなくちゃ…。






noteでの出会いに感謝します
                ☺︎マティ☺︎

この記事が参加している募集

#フェス記録

1,496件

#今日の振り返り

21,449件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?