見出し画像

1年立たず壊れた2万円の白い中華ゲーミングチェア【GTPlayer luft310】

半年ほど前に買った白い中華ゲーミングチェアのレビューです。組み立てなどは上の記事を見てください。

おすすめ度:☆☆☆☆☆

0点です。半年たたずアームレストの部分のボルトが緩くなり、壊れました。


製品概要

メーカー:GTRacing
型番:GTPLYER Luft310- WHITE
機能:リクライニング対応、フットレストあり

GTRACINGは中国上海に本社を構える武狄实业(上海)有限公司という会社です。日本にも子会社があり、日本版のホームページには子会社の所在地が書かれています。
令和3年に日本で作られた会社のような書き方がされていますが、2011年に中国で立ち上げられた会社です。

外見と使い心地

座り心地は普通のゲーミングチェアと遜色なく、背中側がメッシュになっているので通気性も良いです。

ただし、背中側のカバーとメッシュの間に隙間があり、そこに埃が溜まりやすく、掃除も大変です。

ボルトとネジ穴の精度が甘く、最初から取り付けをかなり無理矢理行わないといけないため2万円出して買うものではないように思えます。

やはり壊れるのもボルト部分で、半年ほどでアームレストを止めているネジ穴が緩みはじめ、以降なんど六角レンチで締めてもすぐ緩むようになりました。

見た目は悪くないのですがおすすめできない商品です。

以上、GTPlayer luft310レビューでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?