見出し画像

曇っている空に精神‥毎日モヤモヤと苛立ちがする日々

洗濯物‥ベランダに干しておけば良かったかなと後悔する日々。

今日の天気なんて雨が降ると言っていたから室内に干したんだが、全然雨が降らず、たった今さっき(16時頃)ババーッと雫が降って来たよ。

 何だよ‥今更かよ‥とブツる31歳の女。

何かしんどい。もう生理近いんかな?
両方の胸だって痛かったりするし。
頭痛いし。

何かグチャグチャが止まらない。
言えの中も冷戦みたいな感じだ。昔から。
 父親も機嫌悪く母親も機嫌悪い。

父親がいつブチ切れするやら分からんし、母親もいつ怒るのやら分からない。母親もブチ切れてテーブル叩いていたし。

 これも昔からの日常茶飯事でもあるから冷や冷やの連続。

子供の頃から親父やら祖母(父方の方の)には精神的虐待を負われているからそれは死ぬまで消えやしないよ。

所謂、強迫性障害だよ。

母親の方もあんまり分からないんだろうけどよ。何度も言っているんだが。

嗚呼‥何処か遥か遠くへと消え去りたい。

疲れないくらいに。多分疲れていても気持ち的には疲れないかも。

今日も又、少し100円ショップに行くだけでも疲れたもんだ。

朝早くに行ったもんだから。

2、3年振りくらいに中学の頃の同級生Yちゃんと逢った。

YちゃんとはInstagramでのやり取りしかしなくなった。彼氏持ちでもあるし、愛犬を飼い出してからそっちの方へ行ったから。

 遭っても、そんなに長く話さない。

一言、二言くらいしか。

別にそれはそれで私は構わない。

向こうも向こうで私の前ではあまり喋る事が出来ないから。中学の頃から。

でも、久し振りだったから少しは良かったと思うこともある。

買い物するだけでも、精神が疲れてくる。

この2年〜3年ずっと‥

28歳から31歳の現在まで。

明日は‥大量の大雨が降るんだろうな‥

そう考え続けて夜を過ごしたりするのか、ダラダラYouTube動画を観て過ごすかのどちらかのもんだろう。

その癖を止めるのは後何十年早いかしら。