見出し画像

九十枚のプラネタリウム(後編)

「柚子ーっ」

お母さんが出て行った数秒後。大きな雄たけび声とともに、部屋のドアが勢いよく開いた。

「うわっ」

びっくりして、肩が大きく跳ね上がった。

ドアのところには、最近お気に入りの野球ボールTシャツを着た純ちゃんが、仁王立ちで突っ立っていた。

「も~、驚いた。なあに、純ちゃん」

心臓をばくばくさせながら尋ねると、純ちゃんはニヤッと口角を上げて笑った。

「まあ、ちょっと来てみ」

「え、どこに?」

「俺の部屋」

純ちゃんは布団に近づいてきて、私の二の腕を力強く引っ張った。

きついから行きたくないと逆らおうと思ったが、純ちゃんの強情さに勝てないことは、妹の私が一番よく知っていた。

体を引きずるようにして、隣部屋まで足を運ぶ。純ちゃんが自室のドアを開けた瞬間、私は息をのんだ。

「なに、これ」

部屋のあちこちに、星が散りばめられていた。

口をあんぐりとさせたまま足元に視線をやると、「百均・シール三十枚入り」と書かれた空袋が三枚捨てられていた。さっきどこかへ出かけていたみたいだが、その行先は百円ショップだったのだろうか。

驚いて言葉を失っている私を他所に、純ちゃんは一人で部屋の奥まで進み、窓に貼りつけてある星型シールを一枚はぎ取った。

それからこちらに近寄ってきて、私のおでこにくっつける。

「ほら、流れ星が落ちてきたぞ。願い事は?」

「えぇ? 突然言われても」

「いいから」

私は慌てて頭を回転させた。

「えーっと、来年こそは、家族みんなでプラネタリウムを見に行けますように!」

「ははっ、そんな願い事でいいのか!心配するな。また喘息で見に行けなくなった時は、俺がもっと豪華なプラネタリウムを部屋に作ってやるから、柚子は海星館に行けても行けなくてもハッピーってもんよ!」

自由気ままな純ちゃんは、歌うように言った。

『行けても行けなくてもハッピー。』

………それ、いいな。

耳を撫でるオルゴールのような、あたたかい響きだった。

目の前に広がる、不格好に貼りつけられた金色の星々。私が望んでいたプラネタリウムとは程遠いけれど、これは間違いなく柚子だけに準備された、特別で贅沢な九十枚のプラネタリウムだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?