見出し画像

5年後の自分に出会うインタビュー ①

2024年3月20日春分の日にオープンした「みなもデパート」 で、「5年後の自分に出会うインタビュー」というものをはじめました。

5年後の、夢や理想を叶えた状態のご自身になりきっていただき、わたしの質問にお答えいただくというものです。

きっかけとなったのは、坂口恭平さん・原作「生きのびるための事務」と、竹中りんごさん・著「脳ちゃんとタマ子」という2本のマンガでした。
前回書いた「愛のマニマニー」という合宿に一緒に参加した友人が、「マニーの言っていることに通じる!」と教えてくれたものです。

どちらも「ジム」と「脳ちゃん」というキャラクターが、夢や理想を叶えるために色んなことを教えてくれるという内容です。坂口恭平さんのマンガは実体験なので、ジムは宇宙銀行の人なんじゃないかと思っています。
それを読んだ後、「お互いのジムや脳ちゃんになって会議しよう!」とその友人とシェアラウンジに席を取り、朝9時から夕方4時までお互いに質問し合って紙に書くという遊びをしました。

それがこのインタビューのはじまりです。

きっかけになった2本のマンガでは、「1日の時間割をつくる」とか「眠る直前に日記を書く」というものがあり、チャレンジしてみましたがわたしは続きませんでした。毎日決まったことをするのが苦手みたいです。笑

②へつづく


坂口恭平さん 原作「生きのびるための事務」

竹中りんごさん 著「脳ちゃんとタマ子」

宇宙銀行頭取マニーInstagram

写真は2023年6月に行った洞爺湖です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?