見出し画像

「連載最終話」Aimhigh設立6年目振り返り記念「コロナ禍の中伸びていく組織」

急成長の始まり。


4月27日株式会社Aimhigh設立6周年ということで、先月より連載してきたこのnoteも最終話になってきました2020年4月から現在まで※2022年4月27日までになります。
第一話では設立当初の話をしてきて、第二話では多店舗経営に対しての苦悩を話しています。

今回の章では、今までの苦悩の果てに拡大できたという事をお話しできる章となっています。
これから経営者を目指す方、フィットネスジムや店舗ビジネスを経営している人にとっては有益な情報になると思います。
ぜひ私たちの6年間にお付き合いください。

2022年現在
フィットネスジム店舗数8店舗
美容鍼灸院1店舗
9店舗の運営をさせていいただいています。これもFCオーナー様、スタッフ、会員様のお陰です。この場をお借りして感謝申し上げます。

急成長には痛みが伴う。「新たな事業のスタート」

2020月の写真

2020年コロナシーズンに安田くんが入社安田くん入社と共にコロナ上陸??笑

5月6月7月とかなり辛い経営状況で赤字垂れ流しでしたが
この時は、初めて自身の給料は取らず
会社に現金を保留する形を取りました。

そして、資金ショートを防ぐため、コロナ融資を受け
4000万円の融資をしました。
身も心も結構疲弊したのを覚えています。
今まで、融資は何度も受けたことはありますが
赤字の状況での融資は初めてだったので
このままが続いたら、自己破産か。。。
と考えたのも初めてで
白髪がめちゃくちゃ生えました(笑)

世の中には
「背水の陣」という言葉がありますが、大きい金額を借りると覚悟が決まります。

もう進む以外に道は無くなりますからね(笑)
やれることを必死でやる
これを真剣にやりました。

その結果
8月9月あたりから前章の対策も功を奏して
経営状況もV時回復して
黒字化になりました。

対策出来る事をやりながら
お客様と心の繋がりを大切にして頑張りました。

ツラい状況下の中

フランチャイズ1号店[Aimhigh kids dream labo]8月にオープンしました

店舗不要となっているのは謎ですが新聞にも記載させていただきました。

こちらが新たな事業展開で
発達障害を持った子に向けたパーソナルレッスン
ハンデによって、スタートラインが違う子供にも
夢を持ってもらえるをコンセプトにスタート。

こちらはコロナ騒動の時も教育は止めてはならないという
親の気持ちもあり現在も好評いただいています。
この当時、新規の入会は少なかったですが、
子供関係の仕事は新規で提携する託児所も増えました。
ある意味、パーソナルトレーナーの可能性を広げたと思っています。


テイクアウトブームに便乗

2020年9月
当時一世風靡したバナナスムージー専門店めっちゃバナナさんでプロテインコラボが決まったりもしました。

バナナジュースとAMATERASプロテイン相性抜群でした

若い世代にサブリミナル的にプロテインの宣伝ができましたね(笑)
自社製品が全国各地に拡散され、代官山にも置いてもらえたのは嬉しいかったですね。

コロナのおかげで始まる事業

2021年1月
楽天市場にてボディーメイク冷凍弁当「トレクック」を発売!!

料理人の力もあり雑誌ターザンにも記載されました

こちらは現在大好評につきまして
群馬県高崎市にてUber eatsもスタートしています。

トレーニングジムを基盤に何かできることはないか?
ということで、ジムに来れなくてもダイエットはしたい人はいるはずということで地元のシェフに懇願して作ってもらったお弁当です。

こちらも、コロナ禍になった今、通信販売の便利さに気づいた方も増え大好評となっています。

これも、コロナを逆手に取った事業ですね。

現在も楽天市場にて絶賛販売中です。
格闘家の減量食にも大人気なのが嬉しいですね♪


2021年4月
ストレッチサロンを移転させて少し、大きな路面店テナントに移転して

こちらに変えて、ベットも2台回しになりストレッチ店も益々の繁盛店にお陰様でなりました。

会社本社も高崎市に変えました。

2021年の5周年の写真がこちら

コロナ前より売上も上がり鰻登りで業績も上っていきました。

そして
初期メンバーでもある高坂がこの辺りから
マネージャーとしての働きを見せ
この辺りから会社の管理を任せられるようになり
未来に向けた投資と情報集めの時間が増え
益々経営者としての時間が過ごせるようになりました。

2022年6月1日より取締役にも就任


自身3社めの会社設立

2021年5月22日
株式会社ネクストプロローグを設立
こちらは、
私中澤と役員に同じ地元の友達で
ホテル系の会社で上場一歩手前までいった会社の役員をやっていた
森下が役員となり

私自身の店舗で学んだ、集客ノウハウやネット集客
森下のホテルで培った、管理能力を元に
コンサル業務、web制作を行っている会社だ。

私自身、元々キーボードすら叩けなかった人間なのですが
Aimhighで培った前後プロセスが生きた瞬間ですね。

面倒だ!難しい事から逃げたい気持ちから逃げずに学んだ事により
WEBサービスのディレクションができるようになった。

現在、AimhighFC店の管理業務
WEBサービスの広告代行などもおこなっている。


同時Open

そして、2021年12月1日、2店舗同時オープン

Aimhigh伊勢崎南店
美容鍼灸院AIR STREAM

伊勢崎南店は、外構エクステリアの会社
株式会社ASUKA様がパーソナルトレーニング事業に挑戦したいという事で
FC加盟店としてオープンしてくれました。

異業種からの挑戦としてのFCは非常に嬉しく思います。

そして、グループ会社として
株式会社TRANSから
美容鍼灸院AIR STREAM

トレーニング、格闘技、コンディショニングサロンではなく
初の美容関係の仕事でもある。
自身4社めの会社になる。

こちらも
1ヶ月目から損益分離点を超えて、現在でも非常に順調に売上げ
お客さま数を増やしている。

店舗事業に関しての、成功の知見を収集できたと思っています。

コロナ禍の状況の時はどうなるものか?
と思ったのに
気がつけばここから、急速に伸びる事ができた
これも、私のパワープレイに着いてきてくれた
社員のお陰だ!


キックボクサーから始まり、気がつけば
会社経営者として
多くの社員
グループ会社を束ねるようになりました。

人生どうなるものか分からないものですね(笑)

最初は自分自身の為、働いていて
そこから、社員に対しての責任が生まれ
責任を果たす事が
楽しみに変わりました。

新たな使命を見つけた


「何かしたいけど、具体的に何をしたらいいか燻っている
焦燥感を感じている」こんな人達に何か出来ないか?
と考えています。

自身の経験から集めた
知見を誰かの為に使うというのが
私の使命であると考えています。
何も、分からないで「自分がやりたい」から起業するでは
ジャングルにパンツ一枚で生活するようなものだと思います。

やはり、正しい知識、正しい装備などがないと生きられないですよね?


大好きなことで、誰かを笑顔にしたい
そんな気持ちを持つ人達の
素晴らしいサービスが売れる仕組みを作る事

装備を与え、知恵を授ける
「魚を与えるではなく、魚の釣り方を教える」
これこそが大切だと思います。


そして、
私達Aimhighグループは
100店舗を目標に現在動いています。

なぜ100店舗なのか??

その理由は
日本人を元気に豊かにしたいからです。

フィットネスジムって
一種のHubになると思っています。

様々な才能を持つ人がAimhighに来店して頂き
更に才能の開花、夢を持つ事のお手伝いが出来ると思っています。


100店舗持つ事で
ほんの僅かでも、日本を元気にする(夢を
持てる社会)を作れるんじゃないかな?
と本気で考えています。

私達の仕事のパンチ力って
地域を元気に国を元気に出来る事可能性があると
思っています。


長ーいnoteに付き合って頂き
誠にありがとうございます。

P.S 現在に近づくに連れて
思い返すのも簡単すぎてnoteが簡略化になってしまいましたね(笑)

きっと、人間は昔話を美化する動物で
これから更なる成長や気流に揉まれた時、「あの時こんなだったよねー」「こんな時代もあったねー」なんて話になるんだと思っています。

数年後、笑って話せるように今を全力で生きていきます。

そしてこの投稿が時間差になってしまいましたが、その間に来月10月には
直営店1店舗
Aimhigh FC店1店舗
AIR stream(美容鍼灸院)FC1店舗
Openが決定します。
まだまだコレから更に破竹の勢いで成長します。


サービス紹介

弊社オリジナルサプリ
世界一想いが詰まったプロテイン

トレーニング紹介VTR

店舗ビジネスには動画マーケーティングが相性がいいので
動画サービスも弊社で始めました。

店舗ビジネスには
HPも大切です。
という訳でこちらも、弊社サービスで始まりました。


最後に自身の経験をシェアしたい


ここまで私がやってきて
日本をフィットネスで豊かにするという思いは
ブッチャケ私達だけでは足りないという事。

そこで、同じ気持ちを持った同志達の力が必要という事です。
ご縁の数が沢山あって24時間という時間がもっと長ければ。。。
弊社がやりきるのですが
なかなか、現実的に厳しく

そこで


フィットネス事業を始めたいけど、ノウハウが、、、
という人向けにコンサルティングもおこなっていきます!(できればFC加盟の方が嬉しいですが)

フィットネス事業者がフィットネスを教えるって嘘くさ!とか思われてしまいそうですが
事実、日本では、フィットネス人口は34%と言われています。
この人口の比率を変えていくことで、奪い合うではなく与え合う事ができると信じています。

「フィットネスジムを開業したい!」
「一緒にAimhighを盛り上げたい」
という
あなたの加盟をお待ちしています。

フィットネスでみんなを元気にしたい同志募集。

コンサルティングについての詳しい詳細は
公式LINEにて

ビジネスに役立つ知識も発信しています。
フィットネス事業、美容サロン、リラクゼーションサロンならお任せください。
カウンセリングも付いているのであなたの悩みを解決します。

FC希望者の方はこちら


以上で今までの振り返り
noteを終了させて頂きます。


これから、仕事についての発信はnoteでバシバシさせて頂くので
フォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?