見出し画像

【MTGレガシー】虚構漂いはスタイフルノートに入るのか考察

おはこんばんにちは。
ajdadd420です。スタイフルノートをこよなく愛する者ですw

MH3のカードが少しずつ公開され始めましたが、その中でもドレノ様愛好家の中で話題になっているカードが《虚構漂い》です。

オリカ?

虚構漂い 7
クリーチャー ─ エルドラージ・エレメンタル
あなたがこの呪文を唱えたとき、カード2枚引く
飛行、
滅殺1
想起 (2)(青)
4/4


ぱっと見でスタイフルノートのコンボパーツと相性良いことがわかります。
4/4滅殺持ちフライヤーでスタイフルノートにおける第二のフィニッシャー兼リソース回復手段として非常に優秀です。
ドロー能力は唱えたときに誘発のため、能力自体は打ち消されにくく非常に強力です。

マナが浮いている状態であれば唱えた時のドロー能力で自壊効果をもみ消す手段を探すことができる為、場に定着することもスタイフルノートにおいては容易でしょう。

3マナドローカードとしても、フィニッシャーとしても、
それぞれ優秀で無理なく投入する事ができるでしょう。

では、実際スタイフルノートの顔として定着するのか考察していこうと思います。



従来のフィニッシャーとの比較

スタイフルノートの第二のフィニッシャーの枠を争う事になります。
従来のフィニッシャーとの比較をしていこうと思います。

URスタイフルノートや青単スタイフルノートで使われている
《濁浪の執政》

バントノートの第二のフィニッシャー兼リソース源
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》

今回はこの2枚との比較をしていきます。
比較して強い点と弱い点を箇条書きにしていきます。

《虚構漂い》
強い点
・3マナで4/4滅殺持ちフライヤーを残しつつ2ドロー可能。(要介護)
・単体でも3マナ2ドローのソーサリーみたいな使い方が可能。
・色拘束が緩い。青単デッキも可
・無色(パイロなどで焼かれない)
・元々は高コスト(衰微やプッシュが当たらない)

弱い点
・3マナと少し重い。
・無色のためWillの弾にできない。
・比較対象と比べ打点が低い
・素出しが困難


《濁浪の執政》
強い点
・低コスト高打点のフライヤー
・ダブシンであるものの1色で出せる。
・元々は高コスト(衰微やプッシュが当たらない)
・Willの弾になる。

弱い点
・墓地が肥えていないと重い
・青い(パイロなどが当たる)
・飛行以外の追加能力が乏しい


《自然の怒りのタイタン、ウーロ》
強い点
・3マナ6/6 出たときと攻撃するたび3点ゲイン1ドロー追加土地セットが非常に強力。(要介護)
・単体でも3マナ3点ゲイン1ドロー追加土地セットとして機能。
・サポート無しでも場に残すことが可能。
・除去られても脱出で戦線復帰可能。
・Willの弾になる。

弱い点
・少し重い
・飛行が無い。
・多色化する必要がある。
・衰微やプッシュが当たる。
・青い(パイロが当たる)


ざっと大まかに書き出しましたが、こんな所でしょう。
従来の2枚に比べて序盤の荷物感は否めないですが、引けを取らないスペックなのがわかるかと思います。

一長一短ではありますが、自分のプレイスタイルにあわせて試してみても
面白いかと思われます。

専用構築など考えずとも、スタイフルノートにおいてドレノ様とコンボパーツを共有出来、無理なく投入可能でしょう。


適正枚数について

試してみないとわかりませんが、私感では2~3枚が最適かなと思っています。多くても3枚かなといった感じです。

スタイフルノートにマッチしたカードでカードパワーも非常に高いですが、
序盤はお荷物です。Willの弾にもなりません
最序盤に複数枚引くとおそらく地獄です。

従来の第二のフィニッシャー枠をそっくり全部虚構漂いに変えるよりは、何枚か残して数枚入れ替えるくらいが安定して回りそうだと考えております。

試してみて考えがひっくり返ることがあるかもしれませんが、
現時点では4枚は過剰かなと感じます。


構築について

MH3発売前の現在愛用しているバントノートは
ウーロを使う為に緑を取っていますが、色は少ないに超したことはありません。
2色でまとめれば色事故も少なくなりますし、BtBなど土地嵌めカードの採用も検討できます。

虚構漂いを採用する場合、ウーロを解雇して青白or青単で組むのがベターでは無いかと考えております。
また第二のフィニッシャーの枠は濁浪x2と虚構漂いx2くらいがベターかなと考えております。

また、最近スタイフルノートで使用頻度が少なかった《とんずら》も相性が良いと思うので、数枚散らしても良い味を出してくれそうな気がします。

MH3発売前でこれから壊れカードがどんどん発表されて、この考察が全くの無駄になるかもしれませんが、参考までにどうぞ。

終わりに

最後までお付き合いありがとうございます。
一般人の一考察にすぎないので鵜呑みにせず自分の信じたカードを試して遊んでみてください。

この記事を気に入って頂き、スキを頂けたら大変励みになるので
是非よろしくお願いします。

それでは皆さん楽しいレガシーライフを!

ajdadd420


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?