見出し画像

浅岡さん55th Birthday Live 2部「LOFTで色々語たり歌たりゆるり公演」

二部は浅岡さん 馬場さん 今井さんの3人でアコースティック編成での演奏✨
一部と二部、全く雰囲気を変えて公演してくださり、しかも曲もかぶりのない セットリスト。
一日に二度楽しめてとてもすてきで贅沢な時間でした。
ゆうやさんいい感じにほろ酔い気味😊🥂
パーカーにジャケット、センター寄りに分けた髪型もすてきでした🥰


一曲目はソラアオイデ

わぁ…大好きな曲😢
バースデーライブでも聴けるとは うれしくて涙でした。
一部とはうってかわってしっとりやさしい響きに せつなくて美しい歌声。
かがやくようなギターの音色、イマジュンさんのピアノがやさしく響いて 音源化してほしいと思うくらいすてきでした。


サラヴァ

高橋幸宏さんのカバー
昨年も十分すてきでしたが、ゆうやさんの歌唱とても丁寧で美しかったです。
バビさんのリズムを刻むアコギと口笛の演出もすてきで😙
ベースのような音はどこから出てたのかなぁ
「いつかまた どこかで会おう」という歌詞が 別れと重なって沁みました。


君の翼で

フォークっぽい感じで😊
馬場さんの軽やかなギターにイマジュンさんの明るく広がるピアノ🎹
あたたかくやさしいゆうやさんの歌声
ほんとに贅沢な時間だなぁ…と思いました✨
この曲は今からでもきっと飛べるよ、とやさしく教えていただけるようで 自分もまたがんばろうと思えました🕊️


アシタガクルマデアシタハクルカラ

自動書記のように詞を書いたとお話されてた
曲。
この曲は 現代のワンシーンを描いたような、
そしてまっすぐ真実を見つめるようなゆうやさんの歌声が印象的だなぁと思います。
みなさん息ぴったりで、曲をその場で決めてこの演奏はすごい…と思いました。
間奏のバビさんのギターソロもきれいだなぁと思いました✨


Only Lonely

ライブで聴きたくて以前リクエストした曲、弾き語りで歌ってくださるなんて…うれしすぎる😢
ゆうやさんのアコギとてもいい感じでした🥰
この曲の波のようなゆるやかなサビのメロディーと、せつなくなるような歌声が好きです💕
本気だったからこそ引きずってしまう想い に共感して浸ってしまいます。
そして「一緒にいられた日々は奇跡」は恋人だけじゃなくて 人と人とのご縁にも言えることだなぁと思いました。
CDのRemix ver.はダークめなテクノな感じ で遊び心もあって全く別物ですね😳



彷徨い人

孤独な後ろ姿が浮かぶような、物事の光と影を感じます。
夜中につぶやくような、嘆くような。
とても現代的でリアルな感じがします。
ラストため息で終わった😊


アンパンマンのマーチ

ゆうやさんの弾き語り😆
とても生命力あふれる歌声でした☀️
大柴さん、いらっしゃってましたね♫


Limited True

ここで来るとは思わなかったMissingPeace曲😆
やんちゃで若さあふれるカッコよさ✨
ゆうやさんのギターもきまってた🎸
今の落ち着きの増した歌声で当時の曲を歌うと、だいぶ印象も変わりそうですね😊


アナタイナイ世界

しっとりした鍵盤でまた印象的が変わりますね
精神世界との境界線を感じるような不思議な曲。
アコースティックver.とてもきれいでした✨


君のそばで

熱くてまっすぐなゆうやさんの歌声にキュン🥰
イマジュンさんの広がるピアノもきれいですね🎹✨
ゆうやさんのあたたかいアコギ♫
そしてゆうやさんを見守り合わせながら光を足すようなバビさんやさしい😊

コトノハ

最後に客席を見渡しながら、丁寧にやさしい表情で歌ってくれたコトノハ😢
相手のしあわせを祈る 聴いていると心があたたまる曲✨
「あなた」はきっとたくさんの人に向けられた言葉なんだろうな と思います。
「あの日から照らされた 進むべき道を僕は行くよ」
うたうたいとしての言葉を届ける想いが伝わってくるような、心に染みる歌でした。
セカンドアルバムのこの曲 ほんとにこうやって真摯に曲を作られてきたんだな…ということが伝わってきます。


最後に会場を見てくださるゆうやさん
来年はなんとお誕生日当日の公演ですね✨
来年も楽しみにしています🎂
ほんとに55歳とは思えないハードでカッコいい一部、そしてしっとり美しい二部
みなさまとの楽しそうなやりとりに 馬場さんを始めすてきなメンバーに囲まれているなぁと思いました😊


二部も配信再販してくださっています♪
配信もとても音がよかった✨
そして配信ならではの角度やアップも見れてうれしい🥰


二部でお話してたかぶきちさんの焼きそば🥢
生卵、合いますね🥚おいしかったです😋

焼きそば かぶきち