見出し画像

アニメ日記『かげきしょうじょ!!』

少子化の中、中高一貫化や共学化が、学校の生き残り戦略として広がっています。自分が高校受験時、公立校とは別に受けた私立高校も、当時は男子校でしたが、後に共学化。

そんな風潮の中、これからも変わることがないであろうのが、未婚の女性だけで構成された宝塚歌劇団と、その養成所である宝塚音楽学校(予科・本科)。血筋がものをいう、男性だけの歌舞伎界とはまた違った独特な世界。

「宝塚(歌劇団)」の存在を知らない日本人は稀でしょうが、その公演を見た人が意外に少ないのは、歌舞伎にも似て。自分も「博多座」で全ての公演をみてやろう計画の一環で初観劇。その面白さに気がつかされました。何事も、「食わず嫌い」はダメですね。

宝塚が描かれた作品といえば、石原さとみさんが主演した朝ドラ『てるてる家族』(2003年)がまず浮かびますが、他にも林真理子さんの小説『野ばら』や、漫画『ライジング!』(原作:氷室冴子さん 作画:藤田和子さん)などがあるようです。

そんな中、新たに『MELODY』で連載されているのが、斉木久美子さんのマンガ『かげきしょうじょ!!』と、7月から放送・配信スタートした同名アニメ。現在4話まで。

スターシステムをはじめとした設定や世界観がほぼ宝塚な「紅華歌劇音楽学校」を舞台にした青春スポ根ストーリー。歌舞伎界とのつながりを持つ長身の天然キャラ主人公や、元アイドルでトラウマを抱えるサブ主人公など、各キャラクターの背景がしっかりしていて、深みがあります。

「紅華歌劇音楽学校」に入学してきた第100期生たち。“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田愛。何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

現在、ABEMAで初回と最新の第4話が無料配信中。原作漫画も1巻は無料で読めます。おすすめ。


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?