見出し画像

ama9プロデューサーのえだです!

はじめまして、プロデューサーのえだです!
あまりお店にいないのとSNSに顔出ししてないレアキャラなので、
このnoteで主に自己紹介とあまきゅーについて考えてることをお伝えできればと思います✌︎
自己紹介多めに書いてしまったので、目次から興味のないとこはとばしてください🙇‍♀️


自己紹介(通常版)

大谷翔平と同い年のアラサー✨MBTIはINFP-Tです。
都内で3歳のデグーと1歳のミックス犬と暮らしてます🐭🐶

埼玉県出身、幼稚園から中学卒業まで大体エジプトとギリシャとマレーシア育ちの帰国子女です。(日本人学校だからそんなに英語話せない…)
高校は日本の可愛い制服が着たくてさいたま市のセーラー服が可愛い市立浦和高校に進学♡理系女子って需要ありそうという打算的な考えから学習院大学理学部生命科学科に進学し、楽しい実験&バイト充実スクールライフを過ごしました。
海外に住んでいた時に日本のメーカーの車や商品が沢山使われているのを見て、文化が違う中で受け入れられる広告コミュニケーションに興味を持っていたので新卒でトヨタの広告代理店(旧デルフィス)に入社🚗
ストラテジックプランニングの部署でブランドのイメージ等の調査やTVCMの効果測定をして報告書を作成するというような業務をしていましたが、オタクとして推しメンのためになる仕事をしたいという思いが抑えきれなくなり、Twitterで求人をしていた、社長がアイドルオタクの株式会社ひろろに転職✌︎
現在は、あまきゅーのプロデュースをしたり、コンカフェのアドバイザーをしたり、アイドルのグッズ制作や企画のアドバイスをしたりイベント開催したり可愛い女の子の写真を撮ったり、会社の経理もしたり…ほんとになんでも屋さんをしてます☆
アイドルグループの名前を付けるのが得意です!(活動休止中の1461日のクレシドラ、台湾のアイドルグループのsoda shower!Primulavの名前を考えました☻)
いつかアイドルソングの作詞をしたいなと思ってます!!!!(アピールしとく)

会社のHP

グッズなどを担当してる君セレさん。
新体制はチェキ券などの特典券も全部作りました!

CD(クリエイティブディレクター)として制作に携わらせていただいた
フラドラさんとつじりおさんのMV🎬

自己紹介(オタク版)

中学生の時に仲が良かった友達がAKB48のともちんにハマり、面白いからAKB見てと言われて当時SKE48の松井玲奈ちゃんに出会ってしまいどハマりしました。初恋は本当に松井玲奈ちゃんです。(あとBLEACHの朽木白哉)
高校からはお小遣いとお年玉を駆使して握手会に通い、松井玲奈ちゃんの生写真を全力で集めてました。初新幹線はSKEの劇場公演で栄に行った時です。
大学生の時に玲奈ちゃんがアイドルを卒業して、なんか面白いことないかなって思ってた時にTwitterで見つけたのが元まねきケチャの宮内凛ちゃんです。そこから地下アイドルの世界を知り、SNSのオタクアカウントを作ってオタク友達ができて、色んなとこに遠征して…凛ちゃんのおかげで今も定期的に遊ぶ友達がいます…ありがとう凛ちゃん…
その後、コンカフェにハマるきっかけになった元あっとほーむカフェのひるねちゃんやバーレスク東京のみのりさんとも出会い、アイドル・コンカフェ・六本木(ショービジネス?)に通った謎のハイスペックオタクになりました☆
最近は旧関西ジャニーズにハマってます。スポーツ観戦やラウドロックバンドも好きなのでお金が貯まりません☻たくさん働きます…


2021年にひるねちゃんの卒業が発表されてめちゃくちゃ病んでたら社長が休んでいいよ…と
「推し休暇」を作ってくれて、それを社長がツイートしたらバズってYahoo!ニュースにのりました✌︎
おかげでFLASHにひるねちゃんとのチェキがのりました!!
あまきゅー1周年のときにはひるねちゃんにゲスト出勤してもらいました。
あまきゅー制服を着たひるねちゃんは最高に可愛かったです。生きててよかった…

たくさんのバーレスクのオタクに協力してもらって
六本木の交差点のビジョンでみのりさんの生誕広告動画を流しました☻
初めてクラファンの主催をしました…喜んでもらえてよかった🥺

あまきゅーについて

どんなお店にしたいか

店長のれいあとあまきゅーを作る時に話していたのは主に下記3点です。
「沖縄の方にはアットホームで落ち着ける場所だけど、常に新しい文化にも出会える場所」を提供したい。
「内地から来るお客様には沖縄の魅力を知っていただけるような観光案内所」のような役割を果たしたい。
「キャストには新しいことに挑戦できる環境を整えて、将来の夢への第一歩を踏み出せる場所」にしたい。

お店ができて2年ほど…正直思っていたより実現するのが難しいなと思うことが多くて心が折れることも多いですが、店舗マネージャーとしてざぶとんが入ってくれたり、有能なスタッフが入ってきたり、あまきゅーのことが好きって言ってくれるキャストやお客様が徐々に増えてきて、少しずつでいいから当初の目標を実現できるようにしようと日々奮闘しています。

キャストについて

あまきゅーのキャストの採用基準は個人的には「推せると思うかどうか」です。
どんなキャストになりそうか、どんなお客さんが応援してくれそうかが想像できたら個人的には採用したいなと思っています。
なのであまきゅーキャストの最初のオタクは私です☆笑 最古参✌︎

あまきゅーに入ってくれたキャストには、是非わたしや色々な関係者を活用して新しいことに挑戦してほしいなと思ってます。
私も大学生の時は塾講、カフェ、アパレル、イベントスタッフ、フェスの屋台の売り子、早朝お掃除バイトなどを経験して自分に合ってそうな仕事や働き方を学びました。
沖縄だとお仕事の数が少なかったりイベントも少なかったりで内地と比べるとチャンスが少ないかもしれませんが、あまきゅーはそこをなんとかカバーしてあげたいなと思ってイベントを企画したり、人を紹介したりしているので是非いい意味で利用してほしいなと思います。
もちろん今の段階で明確に何かをしたいという夢がない人も多いと思うし、そんな意識高く持てないよ…という人も多いと思うので、
「なんか今の環境変えたいかも…」くらいの気持ちでも是非応募お待ちしてます☆
(私も推しメンの力になれそうな…強いオタクになりたい…というお気持ちだけで転職しました♡人生一歩踏み出したらなんとかなります!当時はコンカフェのプロデューサーになるなんて思ってなかったぞ☆)

求人に関して、詳しくはこちらのサイトに掲載しています!

これからのあまきゅーについて

まだ漠然としているのですが、まだあまきゅーってこういうお店だよねっていうキャラクターがそんなにできてない気がするので3年目はお店のブランディングをもう少し考えていきたいなと思ってます。
また、知名度もまだ高くないので企画も色々考えつつ、キャストにも働いてよかったって思ってもらえるような企画も考えます。キャストはやりたいことあったら教えてね!

個人的には、沖縄で「あまきゅーフェス!」(アイドル対バンイベント)を開催したいです!!これを見た偉い大人の方々!!是非ご協力&協賛お待ちしてます!!笑

最後に

初めてnoteを書きました…ここまで全て読んでくださった勇者の方がいましたら本当に感謝申し上げます…
まだ「コンカフェプロデューサーというお仕事について」
「沖縄のサブカル文化について」などあまきゅーのお仕事を始めてから学んだことがたくさんあるので時間を見つけて書いていきたいと思います!

取り急ぎ…
12月16・17日のあまきゅー2周年イベントでお待ちしてます!!!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?