見出し画像

11月🍠やったことまとめ

今年ももう終わるよね〜!ということで気分は忘年会へ全振りよ🍺
そんな謎のタイミングではありますが、前月やったこと・取り組んだことの振り返りをします。
まあ、ずいぶん中途半端な時期からやるのねと思いつつ、思いったたら吉日ってやつではじめます。

🍠イベント・行ったこと

某審査会ボランティア

詳細記載はSNS記載NGとのこですので控えますが、何事も勉強!と思い審査会のボランティアに参加しました。
作品はもちろん最近な場所で応募作品を見ることができ勉強になったことと、運営の裏側を少し知ることができとてもいい経験になりました。
来年もお誘いいただけたので、タイミングが合えばお手伝いしたいと思いつつも来年は応募する側でTRYしてみようかなとも思ったりしております。
いずれにせよワクワク。

デザフェス

所属のデザイナーズコミュニティ・まるみデザインファームとしてデザインフェスタ(通称:デザフェス)に参戦致しました〜〜!!
とってもいい経験ができました。
あらゆる入稿作業への恐れ、若干和らぐ。
フォトショ派からイラレ派へ転向する。

デザフェスの感想はこちら💁

AdobeMAX

初めて参加しましたAdobeMAX!
俺たちの師匠ことまるみ師匠のセッションを聞きに来場しました。
会場自体はそんなに広くない(デザフェス直後で感覚が変)ですが、各ブースでお土産いただいたり、セッションで情報を得たり、憧れのあんな方やこんな方にお会いできて楽しい一日でした。 
総じて生成AIのお話が多く、AIトランスフォーメーションによって世界がどう変わっていくか楽しみだなと感じました。

デザフェスからのAdobe MAXのため週3ビックサイトにきている
会場は2フロア✨
前列2列目ゲットでセッションを楽しめました!

フリー素材撮影会

ぱくたそ運営のすしぱくさんからまるみデザインファームでモデル召集がかかったよ!
ってことでカラーコーン撮影会に参加。
サムネイルの白カラーコンは私ですよ。
祝・フリー素材デビューとなりました🎉
今回の感想としてお伝えしたいこととしてはカラーコーンを被った撮影は孤独感と不安がハンパないよ。です。

百聞は一見にしかずだよ、ということで
詳細はこちらすしぱくさんの記事にて💁

素材ダウンロードは
無料の写真素材・AI画像素材「ぱくたそ」からどうぞ💁


🍠行った展示会・展覧会

イブ・サンローラン展

感想はこちら💁

日本のアートディレクション展

gggで行われたADC賞受賞作品を見てきました。
様々なクリエイティブを一気に見ることができる贅沢展覧会でした。


「パルコを広告する」PARCO広告展

感想は…近日しっかり書きたいです!!
すんごいよかったです。


🍠読んだ本

レイアウト基礎講座/レイアウト、基本の「き」

なにかにつけてレイアウトが、、、下手すぎて😭!!!と泣きつくと
これ読んどけ!!!とまるみ師匠言われた本。
情報を整理して、アウトプット必須。
身にしていきます。(進行形)


フロントエンドの知識の地図

私はコーディングできない民です。いにしえはアリンコ🐜程度ならやってましたが。。。
デザインを渡した【その後】の工程を理解しきれていない、いにしえの知識のままアップデートしていなかった私にとって、簡潔にわかりやすく説明されているこの本はとてもありがたかったです。
常識では?という恥ずかしい事もこっそり必死にインプットし直せたところがよかったです。

以下2冊もよかったのでご紹介。


というか、本を読む時間作らなすぎたな〜!と大反省。
12月はしっかり読もう。

🍠勉強したこと

STP分析(3C分析)

LPを作るんじゃ!(初)ということで取り組んでます。(現在進行形)
中川先生の動画(YouTube・Schoo)を鬼再生して取り組みました。

とにかくやってみた

参考にさせて頂いた中川功一先生の動画はこちら💁


LPの構造を理解せねばと分解・分析したり。
12月は完成・公開目指します。

文章構造

言語化に力を入れたいと思っていた11月。
文章構造が下手すぎる。。と泣きつくパート2。
「文章は見出しで出来ているんだよ。目次を見るのだ。」byまるみ師匠
アドバイスありがたすぎる。。。。😭
まずは目次を見て構造をチェックすることを意識。
教えていただいてからあらゆる本の目次を読み漁っている。
これは引き続きnoteを書いていくにあたり鍛えていく項目。
マークアップが苦手・WFの骨格が組めないのは構造を理解する能力が乏しいからなのではと考え、根気強くやっていきたい。

バナーレイアウト分析

前述通り、レイアウトがまるでできていない。。
ので、レイアウトにフォーカスした分析をやる。
これは12月も続けます。

実務で使うジャンルを多めに分析

参考にさせていただいた記事


バナー見本は
BANNER LIBRARYさん

Bannnner.comさん

🍠取り組んだこと

アウトプット

大事だと耳が痛くなるほど聞いていたし、分かっていたが取り組んでなかったアウトプット。ようやく始動しました。
言語化練習のためnoteを始めました。
分析したものをちゃんと言語化し、まとめる意識をする。
アウトプットなぜ大事なのかはこの本に書いてある。

ルーティン化

毎日必ず何が合ってもやることを決めた。
そこに苦手なことを入れ込み、習慣化させる作戦。
【11月編】
①バナー分析
②WEBサイトパトロール
③新聞を読む
④言語化タイム・メモをする
⑤課題をやる

12月もルーティン化で筋トレやっていきます!

🍠参加ウェビナー

  • 朝までマークアップ
    守備範囲外なので興味があるところを楽しませていただきました!🥰

  • 「デザインコミュニケーション入門」【評価と選択のプロになること】
    毎月楽しみカイシ先生の授業

  • 真のデータ活用を考える日01(zeroONE)

  • AfterMAX  現地で聞ききれなかったセッションを聞けて満足!


🍠今月のトピックス(どうでもいい話)

【来春神輿を担ぐ】
屋形船🍻で仲良くなった神輿組合の方に懇願。
OKいただけましたので、来春原宿にて神輿に参戦予定⛩️

天気良かった屋形船🍻

【間に合わなかった牛】
入稿凡ミスで間に合わなかったデザフェス用ステッカー第三弾

なんかで配ろうか(?)

【サムネイル】
今月のサムネイルは秋らしく紅葉にしました。ありがとう生成AI
しかし大事なカラーコーンの先が消滅したので手で加筆しました。

左がオリジナル 右が生成AI+加筆

🍠まとめ

まぢで慌ただしかったぞ、11月!!!!😂
仕事も繁忙になる中、よく走り切りましたーー👏
健康第一!それだけだ。


長々と読んでいただきありがとうございました🩵
この振り返りはあまり考えずにゴリゴリ書いてますので乱文ご容赦ください🙏
11月の反省を生かし12月もやるぞーーーーー💪⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?