見出し画像

【日記】風邪にもいいトコあるやん

体調を崩しました。
毎日の寒暖差のせいだと思います。

きのうも学校だったのですが予想以上に寒くて、薄着をしてきてしまった私は一日中凍えながら過ごしました。
というか大学内が寒すぎる。国公立あるあるだと信じているのですが、予算に余裕がないから常に節電しがちじゃないですか?建物の中でも電気はついていないところのほうが多いから暗いし、教室はだいたい寒い。でもなぜか(おそらく慣れでしょう)教授たちは暑がりで、うっすいTシャツしか着てないくせにすぐ暖房消そうとする。
私のとこだけだったらどうしよう、恥ずかしい。

そんなわけで、帰宅した20時ごろには体は冷え切っていて、それから雑務を終えて、お布団に入ったころには熱っぽく、嫌~な予感がしていました。
学期始まりでどうしても授業を欠席したくないので、早めのパブロンをキメて就寝しました。
目が覚めて、幸いにも熱はなかったので学校には行ったのですが、なんかおかしい。ずっと頭痛がしていて、目が腫れたような感じになっていました。
熱が出ない体調不良は久々だったので、なんか疲れました。

唯一よかった(?)のは、ちょっとだけ文学的な思考がはかどったことです。授業への集中力は普段の7割くらいだったけど、残り3割の部分でぼんやりといろんなことを考えていたような気がします。
なんだか魂がふわふわ漂っていって、いい感じの場所を見つけたみたいな感じでした。私の文学的な人格が楽しそうにしてました。
うまく表せなくて伝わりづらくてごめんなさい。

体調は万全ではなかったけれど、今日はいい短歌をつくったし、もう少しで歌になりそうなネタも見つけたし、それに、こんな感じのゆる~いnoteにも初挑戦できたし。体調不良にもこんな恩恵があるんだ~なんて思いました。
とはいえ明日も授業があるので早く治さないと。

みなさんも、体調不良にはくれぐれもお気を付けくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?