見出し画像

#コンパスエンジョイ部 頂いた質問全部!

 先日『#コンパスエンジョイ部 絵師×絵師トーーク&2023年に起きそうなことを皆で予想』に出演させていただきました。新年一発目の出演ということでとても緊張しましたが最後までとても楽しくトークとゲームができ、改めて自分が楽しめているコンテンツの一つであると実感しております。
 ただ放送時間の関係上全ての質問には答えられなかったのが非常に残念でしたので、運営へ許可をいただきこちらに文章という形で残しておこうかと思います。──── 題して

#コンパスエンジョイ部 質問全部


1. 基本的な質問


・キャラを生み出すルーティーンはありますか?

 → どの案件も基本散歩をしながら考えることが多いです。それと案件毎にテーマとなる曲を決めて、それを聴きながらイメージを膨らませています。
自分は音が色や映像に見える共感覚があるので、軸となる曲があるほうが初めに浮かんだイメージからブレずに進めることができます。

・自身のレベルアップのためにしていることは?
→ インプット(情報収集、美術館巡り、Pinterest、まれに読書)と、
アウトプット(模写、お絵描きチャット、実験、実践)です。

・通常のイラストとゲームのキャラデザインの違いはありますか?
→ 端折っていうと「点」と「面」のような違い。
キャラクターデザイン(点)は「この子はどんな性格なのか」「どんな顔をするのか」「衣装の背中は?下は?」など細かい点まで掘り下げて考えるようにしています。じゃあ今度はその子がどんな状況で何をしていて、その場面をどう描くのか?が一枚絵(面)だと認識しております。

・作品をつくる上で大事にしていることは?
→ 楽しめているか。自分に嘘をついていないか。楽しめてないとしたら「どうしたら楽しめるのか」を考えて描いています。

・これからイラストを始める/始めたばかりの人へのアドバイス
→ 無理をしない、楽しむことが第一だと思います。自分もはじめは周りと比較して落ちこんでばかりでしたが、自分自身の絵は誰にも描けないことを知ったときから自由に描くことができるようになりました。できないことができるようになったときの嬉しさは本当に格別です。長く続けると必ず自分の中に積み重なっていくものが見つかると思います。


2. ちゃもーい先生から自分への質問


・ どんな機材で描いていますか? (パソコン・iPad など)

→ むかしはiPad使って通勤電車内で描いておりましたが、フリーランスの今は MacBook Pro + wacom Cintiq22HD + Adobe PhotoshopCC2023 でパソコンがメインになっています。

・ 作業中によく飲むもの、食べるものは何ですか?
→ 緑茶かコーヒー。たまにお酒 or エナドリ!

・気分転換になる、趣味などはありますか?

→ 散歩とウィンドウショッピングと植物を育てることとお絵描きチャットです。


3. まるこさんからの質問

・ 絵師を目指したきっかけ
→ 改めて思い返すと「高校時代プロのイラストレーターの作品をみて感銘を受けた」のと「お絵描きチャットを始めたときにプロのアニメーターの表現力に心打たれた」ことが大きいターニングポイントになっている気がします。

・ 絵師になる為にまず何を始めたか
→ がむしゃらに描いて、来た依頼を誠心誠意全力で取り組むこと。

・ キャラクターデザインを手掛けたヒーロー以外に使用しているヒーローは居ますか
→ 基本テスラときららのみです!まずは自分が担当したヒーローの良さをプレゼンできないとダメだと考えているからです。

・ お二人ともよくリアルイベントにもご参加頂いてるので、イベント時に思い出に残った出来事があれば
→ 2018年「#コンパスフェス 2nd ANNIVERSARY」にて、会場で当時自分がギルマスをしていたギルドのメンバーの一人に初めてお会いしました。その方から「本当に辛かった時テスラが側にいてくれて支えになってくれました。ありがとうございました。」と話してくれた時のことを今でも忘れられません。



4. 視聴者からの自分への質問

・apapico さんの描くキャラたちは本当にイキイキして魅力的だなと思っているのですが、絵のデザインなどはどのようなものから着想を得ているのでしょうか?
→ 恐れ入ります。絵のデザインは自分が今まで見てきたイメージの記憶を掘り下げてみたり、Pinterestなどでためてるネタ帳を眺めてみたり、あとは散歩しながら考えております。

・自分の描いたヒーロー以外で好きなヒーローはなんですか?また、そのヒーローの「ここが好き!」というポイントがありましたら教えてください。
→ ポロロッチョとイスタカとジャンヌです。
ポロの「愛と美は地球を救う」は僕もリアルに考えて生きています。またイスタカのインディアン思想も好きで、本をよく読んだりしています。ジャンヌの健気さは眩しいです。

・胴体から脚にかけての腰を違和感なく描くにはどうしたらいいですか?
→ 人体で言うなら、A.ルーミス著『やさしい人物画』を参考に勉強しました。肋骨と骨盤の位置を覚えるとどんなポーズでも描けるようになるとのことで、全部模写するだけで自分もだいぶ楽になりました。骨や筋肉、体の断面がどうなっているかを把握するだけでもだいぶ違うと思います。

ざっくりですが。


・絵の光の当たり方等を教えていただきたいです!

→これは難しい質問ですね;描きたい対象の質感をどれだけイメージできているか。それと最終的にどのようなイメージにしたいかをしっかり持てているかによると思います。
ただ自分はこんな環境色の絵にしたい!って先にテーマカラーを決めてその色でベタ塗りしてから着彩することもあります。そこからスポットライト的に光を当てるのか、ぼんやりとした別の光を当てるのか、決めていくとか。
またグレー背景で黒と白を用いて描くことも結構勉強になると思います。

昔の落書きより。〜グレー背景で描いてみる〜
ポイントとなるところに白で光を当ててみる


・動きのある絵を描くためのコツはなんですか?
→ 三角形を意識する。何か手前に出してみる。ひねる。アクションをしている最中を描く…などなどでしょうか。

ポージングの一例


・apapico さんはテスラやきららと、「元気いっぱい」が魅力的なヒーローを手がけられていますが、「他にこんな性格のヒーローを描いてみたい」「既存のこのヒーローのこんなところが好き」など、ヒーローに関して何か語ることがあれば、何でもいいので教えてほしいです。
→ 病み系など暗い面をもっと描いてみたい気もするのですが、どうも性格が邪魔してしまうようで…。いつか描けるようになりたいです!
思い返すとどのヒーローも魅力に溢れていると改めて感じております。また全員集合絵を描きたいです。

・着色のポイントが知りたいです。
→ まずは全体の方向性を始めに決めるようにしています。(テスラはすこし淡く、きららはハッキリと!みたいな)
またその絵がどのようなシチュエーションなのかを考え、その環境色をベースに差し色や基本色を置いていく感じです。

・絵を描く時のペンの種類が知りたいです!
→ アナログ:鉛筆は4~6Bの濃さのもの。ボールペンは水性ゲルインクの物を使っています。デジタルでは液晶タブレットの付属のものをそのまま使用しております。Photoshopでのブラシは自作したものが多いです。


以上になります。
改めまして、出演者の皆様、スタッフの皆様、試聴して下さった皆様、質問してくださった皆様ありがとうございました。

apapico
2023/02/05

そっと背中押す程度の感動の波紋が
広がってとめどない連鎖反応
ホントのとこから出たものぶつけ合うと
生まれるのは世界を面白くするアート

EVISBEATS / HELLO


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?