見出し画像

カルマパターン降りてみました② 【38歳で突然スピリチュアル能力が開花した話・57】

前回の続きです。


過去と同じ過ちを繰り返すパパの言動が許せない。もう信用出来ない。

過去と同じように、また傷付けられるとしか思えない。

もう敵にしか見えない。会話なんてとても出来ない。

こんなんじゃこの先やってけない。家庭崩壊。離婚確実。


そんな考えに取り憑かれて地獄のように辛い日々でしたが、怒りを鎮めにボロ宮殿に行ってから少しだけ、すこーしだけ気持ちが落ち着いてきました。
またスピリチュアルなサイトが読めるようになってきました。
1度消したお気に入りサイトを検索して探します(笑)

この地獄の期間、私には1つだけ大きな助けがありました。
ミカエルブレイズのたんたんさんがこの時期ずっと

【あなたが自らのカルマパターンに気づくことは、結果的に地球のタイムラインを書き換えることになる】

のシリーズを書いていたのです。

これは本当に助かりました。
このシリーズ、11まで続きました。
毎日これを読んでるうちに「今の自分に起こっているのはやっぱこれかも・・・」と自分の中に落としていく事が出来ました。

シリーズ最終回まで読んだ時にはかなり気持ちが落ち着いていました。
パパへの不信感が無くなった訳ではありませんが、とりあえず煮え繰り返る怒りからは解放され、「考えられる」ようになっていました。


やっと落ち着いて深呼吸が出来る状態になったらギューが現れて、言いました。

『無知。想像力の無さ。
そこから来る残忍性。

他人の無知を認める事が出来るか』

たんたんさんの【あなたが自らのカルマパターンに気づくことは、結果的に地球のタイムラインを書き換えることになる】シリーズを読み終わったところだったので、ギューが言いたい事が何となく理解出来ました。
これが私のカルマパターンなのかもしれない、と。

思い返してみたら小さい頃、私はいつも周りの大人達に「あんたらちっとも私を理解してない」と怒っていたような。親にも教師にも親戚にもご近所さんにも。
これが私のカルマパターンだったのか。
他人の無知を認められるか
「無知」ってのはきっと頭が悪いとかの意味じゃなくて、自分の考えを全く理解されない、って意味だと思う。

このパターンに気付いて、このパターンから降りないと、周りの人間はこれからもずっと私を理解せずに傷付ける。って事か。

でも。

無知を認める?

どうやって?

認めたらどうなる?

てか「認める」って何?
傷付くことをされるのを我慢するって事?
ただ我慢して、相手がいつか気付くのを待つ?

え、それ無理でしょ!?

うわー、カルマパターン分かっても、対処法は分かんねー!!!



その夜、外でふと上を見上げたら、大きな流れ星が目の前の空を流れました。
セドナ級の大きさで、思わず「えええええ!」と声が出ました。

誰かが『合格ー』と言うのが聞こえました。

ああ、【カルマパターンを知るの巻】は合格したんだ・・・

キツかった!
カルマパターン知るの、キツかったー!!!

終わって良かった!!!
死ぬかと思った!!!!!

でも。

でも、まだカルマパターンをたった1つ「知った」だけ。

対処法が分かった訳じゃないのでイライラは治りません。



「他人の無知を認められるか」というカルマパターンへの対処法。
この時は「そんなの分かるわけないよ!もうやだ!人生やだ!」となりましたが。

その答えはとてもシンプルでした。


続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?