クラファン失敗談

前回の記事では『クラファンで買うべきもの』について投稿しました。

今回は『買ってはいけないもの』編です(笑)

[1]買って失敗したものたち(笑)(←人の買ったものに興味はないよ、という人は[2]へどうぞ)

ガーゼ生地のネックウォーマー

悪い商品ではなかったのですが、どこにでも手に入りそうなもので、自然と使わなくなりました。

ひんやり触感夏用肌掛け

肌に触れた瞬間はひんやりしますが、いかんせん記事が厚くて結構暑かったです。

PCにNintendo Switchの画面を表示できるデバイス

見つけた瞬間、ワクワクして出資してしまいました。
Type-Cの映像入力に対応した低遅延のゲームキャプチャーです。
完成度はそこそこでしたが、冷静に考えると「何もPCにゲーム画面を表示しなくても…」。
ノートPCが前提ですが、十数インチのPC画面に表示するくらいなら、テレビでやった方が良い気がしました。

HDMI機器を無線化するデバイス

HDMIケーブルで接続しなくても、それぞれの機器の入出力に特殊機器を付ければ、無線で映像・音声の通信ができるという優れものです。
こちらもワクワクして出資しましたが、完成度がいまいちで「機は熟していなかった」といった感じでした。

[2]クラファンで買うべきではないものたち

大別して2種類あると感じました。

①日用品や季節性のもの

クラファンの特性として「実際にどんなものが届くかわからない」「いつ届くかわからない」という2点があると思います。
日用品であれば、使用感などのレビューが手に入りやすい既存品を買った方がベターだと思います。
それでもクラファンを利用すべきなのは、前の記事にも書きましたが「唯一無二の尖った特徴のある製品」だと思います。

季節性のものに関しては、その時期に届かないと次のシーズンまで使えません。
こちらも、唯一無二の特性がなければ、手軽に手に入る既製品のほうが良いと思います。

②コンセプト「だけに」ワクワクしてしまう製品

私が購入するものに多いのですが(笑)、コンセプトにワクワクちゃうんですよ。
でも、実際に買ってみて「すごいな」とは思うけれど、実用性を感じないものは、そのまま押し入れ行きになります。

クラファンのコンセプト自体「起案者の夢を応援する」ということだと思うので、ワクワク感は大切にしたいのですが、冷静に考えると『実用性』って結構大切ですよね。

[3]まとめ

以上、クラファン失敗談をまとめてみました(笑)

クラファンといっても様々です。
自社製品を何とか知ってもらいたい、というものもあれば、某国からの輸入支援サイトを通じて一括購入するものを販売(出資依頼)するものまで。

それぞれ出資する理由や思いは様々だとは思いますが、ポチる前に冷静に考えるのも大切だなと思いました。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?