見出し画像

マレーシア冒険記🇲🇾その❹

いよいよマレーシアを思う存分楽しめる最後の日😢
明日には飛行機に乗って日本に帰国...

昨日も夜分遅くまで楽しんだけど
少し早めに起きて最終日のホテルへ移動🚕

ロビーにあった銅像。
どうなってんだ...
ツインタワーも見えた👀


ファンシーなホテルに
テンション上がりながら
お出かけの準備して
話に聞いていてずっと行きたかった

Batu Caves(バトゥ洞窟)‼️

ヒンドゥー教にまつわる洞窟。
長ーい階段を渡った先に
神秘的な景色が広がります。

ヒンドゥー教の神様「ムルガン」


ポールさんがホテルまで迎えに来てくれて、他メンバーとは現地集合✊


んマー、、

暑っっつい🫠

ずっと暑かったんだけど
野外のTaman Tugu以外は比較的涼しい環境でライブできてたし
この日は太陽サンサンで1番暑かった...

おかげで綺麗な写真沢山撮れたよ🥹💦

長い階段を上る前に
まずは腹ごしらえ🍛

ロティチャナイ

マレーシア定番の朝食と言われているインド料理。
クレープぐらいの薄さのナンのような生地にカレーソースをつけて食べるかんじ。
これが本当に美味しかった🥹💓

ココナッツジュースと共に🌴

ちなみに、ヒンドゥー教の聖地なので
女性は足を出すことは禁止されてるとのことでした🈲
ここ数年、別の意味でミニスカやショーパンを履けなくなった私はもちろん問題ありません...。

入り口には鳩がたくさん🐦

鳩とおじさん

いざ、登り始めると
なかなか急な階段。。
途中で休憩?してる人も。

高所恐怖症の私ですが
恐怖より暑さとしんどさが勝ってたので
あまり怖がらず済みました😂

これも最初に注意書きがあったけど..
登っていくと

猿🐵

猿にエサをあげるのは🈲止。
ですがかなり人慣れしていて
観光客が持っている物を盗んじゃうそうです。
食べ物をあげてる人も沢山いましたが...

人から貰ったのか...
パンの耳を大切そうに見つめてる🐵


私は水と、荷物もコンパクトなウエストポーチしか持ってなかったのでこの時は狙われずにすみました。

この時は。

さて、頂上です👏

洞窟=涼しいかと思いきや
かなり湿気が多く風通しもなかったので
暑さからは解放されず...

ただ、そこには見たこともない
神秘的な景色が広がっていました。

少し歩くと
ヒンドゥー寺院
スリ・スブラマニア・スワミ寺院
があります。

不可思議な空間に
息を飲み続けているような感覚、、まるで覇王色の覇気を感じてるようでした。


階段を降りた後
CaveVillaへ。

バトゥ洞窟は無料ですが
ここは料金がかかります。
(調べによるとRM5程)

またバトゥ洞窟の中とはちょっと違って
様々な神様の像が。

説明書きがあったけど
英語で殆ど理解できなくて、、
TeeJayくんがずっと
神様の歴史、物語を日本語で説明してくれてました。

すごく興味深い話だったし視野が広がりました。
私も自分の国の歴史や文化を学んで
海外の人達に説明できるようになりたいな。

その後、ウェンディさんが屋台でランブータンを買ってくれました🥳
見た目は赤いトゲトゲのフルーツ!
爪を差し込んで皮を剥いて食べます。
中身はライチのような果実。おいしい。

ビニール袋に入れてもらって歩いていた
その時!!!

ドサッ

と音と共に急に袋が重くなりました。


猿にランブータン1房盗まれた!!!

詳しく言うとこのお猿さんは犯人ではありませんが..
その後もディレクターのお土産も奪われました🥲店員さんが+1個おまけしてくれた美味しいおせんべいみたいなやつ🥲

撮影:StageReset

このお猿さんも私たちのお土産盗んだ犯人じゃないけど、、違う観光客から盗んだポテチらしきものを食べてます(゚o゚;;
まるで午後3時の私を見てるようです。

そんなこんなで小さなトラブルもありつつしっかり観光し


その後は...

実は先日の
Iron Riverでのライブに来てくれていた
日本料理のBarを経営している
Tracyさんという
美しい方が声を掛けてくれて
日本食Barを経営しているとのこと。

そしてなんと...

「あなたのパフォーマンスに感謝し、
私たちのレストランでご馳走をしたい」

と仰ってくださったのです!!!🫨


初対面の私になんと寛大な...
ちなみに、ライブ後も沢山シャンパン🍾ご馳走していただきました😭✨

もちろん友達も歓迎します
とも言ってくださり、
皆でTracyさんが経営する日本食Bar

Ronin

へ。

隠れ家的なBarとのことで、
イメージ的にはこじんまりとした場所と思いきやとんでもない....

かわいい色のドアを開けると、、、

\ドン!/

(※最後の集合写真)

行灯がたっくさん!!!

想像以上にすごい場所:(;゙゚'ω゚'):
中も広いし、ライブステージも!!!

めっちゃかっこいい...!

1人の日本人として
めちゃくちゃ嬉しくなるし
先日のライブも日本の曲を
沢山演奏してくれていて
改めて日本語の美しさ
日本の素晴らしさを痛感。

ウェルカムドリンク的な感じで
ジャパニーズクラフトジンROKU
をふるまってくれました🥹

ジンは好んであまり飲まないんだけど
美味しい...
調べたら和素材で桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子が使われているみたい。

グラスが空くと綺麗な店員さんがドリンクを注ぎにきてくれるなんともVIP待遇。。。
こんなの初めてよォ!!!


そして出てくる日本料理が
美味しいこと美味しいこと...

THE⭐︎日本料理
というよりかは海外のテイストも入っていて、創作和食のような感じ。
なんかこの旅、殆ど美味しいしかいってないけど..めちゃくちゃ美味いのよ😭🔥

かっぱえびせん並みに止まらない🦐
おそばのやきそば!!

他にも美味しい料理たくさん。

お酒と料理とおしゃべりを楽しんでいると1組のアーティストのライブが始まった。

めちゃくちゃ透き通った美しい歌声のPhoebeちゃん
寄り添うように優しいギターを奏でるJun Yanくん

めちゃくちゃ素晴らしいお二人の演奏の後に周りから
「マジェンタも歌って!」

との声🫨
完全オフモードで飲み食べしまくっていた私でしたがもちろん返事はYES‼️

JunYan君にギターをお借りして
2人でも共演!


もちろん私たちのグループ以外は初めての人だらけだったけど
ぶsmile!歌ったら最高に盛り上がってくれた。
オシャレなレストランで
大衆居酒屋ばりの盛り上がり🙌

ウィメンズで記念撮影📸


そしていよいよお別れの時...

30歳、人目を憚らず大号泣。

笑。

お別れが寂しすぎて...

本当に素敵な出会いに恵まれました。
英語を話せない私たちでも歓迎してくれて
沢山サポートしてくれて
楽しい話もたくさんしてくれて...

やばい、今思い出してたら
涙溢れてきた(ガチ)

カメラマンのウェンディさんが
これで(涙を)拭きなって渡してくれたティッシュは今でも大事にとってある🤣


ライブを全力でサポートしてくれていたAwegディレクター
持ち前の明るさで人を集めたり場を盛り上げてくれたなるせちゃん
この旅をプロデュースしてくれたAweg社長
ツアー、イベントを組んでくれて最後まで楽しませてくれたStageReset
マレーシアで出会ってくれた全ての皆様

本当に、本当に感謝です。


最後はルーフトップバーから見える
ツインタワーで。


また絶対に皆と再開したい。
その為にも感謝を忘れず日々精進(`_´)ゞ🔥

長くなりましたが読んでくれてありがとうございます!
この旅の経験と出会いは絶対に忘れないし、ずっと私の宝物です。


このようにAwegではグローバルな活動に重点を置き、様々な充実したサポートを実施しております🫡‼️

私もこれまでマレーシアの他にインドネシア、ドバイ、シンガポール、韓国、ハワイ、ラスベガス、ロサンゼルス...
などに遠征させていただきましたꉂ 🙌

あなたも私たちと一緒にライバーとして
世界へ発信してみませんか?🌏
面白いことに貪欲な方々、
シンガー、タレント、モデルetc...
やる気溢れる方はどなたでも大歓迎✨

スタッフも随時募集中です🔥

ご希望の方は公式ラインまで
お気軽にご連絡ください⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
ご質問もお気軽にどうぞ◎

🔗Aweg公式ホームページ


 【📣Aweg SNS情報‼️

X(Twitter)


Instagram


Tiktok



\フォロー&チェック宜しくお願いします/

▼書いてる人
-MAGENTA RODEO🐴(マジェンタロデオ)-

BIGOLIVE
毎日歌配信中‼️

Instagram



この記事が参加している募集

私の遠征話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?