見出し画像

いまさら Google Keep を使い始めました

今年に入って長年親しんだほぼ日手帳を使うのをやめて、メモを取る時はカレンダー機能のない格子地の手帳を使い、予定はGoogleカレンダーを使っています。

予定管理と備忘録としてはそれで事足りるのですが、メモの内容を優先度や重要度の違いに応じて、見やすいように整理しておきたいことがあります。

メモや付箋を使ってデスクの近くのコルクボードに貼ったりすればToDoの管理がしやすいのですが、最近は仕事場に自分のデスクがないので(というか仕事場という概念がすでになく)、「いつも見えるところに貼っておく」なんてことが出来ません。

最初は週イチぐらいで手帳をいちいち整理しては書き直していたのですが、これもなかなか面倒で、いったんいろいろ考え始めると意外と時間も掛かったりします。そのくせ、「ToDoリストをチェックしたいな」という時には、肝心の手帳を持ち歩いてなかったりもします。

そう。リモートワークや出張先への移動のことを考えても、PCやらスマホやらあらゆるデバイスから確認・管理できるようなデジタルサービスのほうが、ToDo管理にはありがたいのです。

🍌

という訳で、今さらながらToDo管理サービス「Google Keep」を使い始めました。

ダークモードで使うのがお気に入り

これまでも色々なToDo管理ツールを使ってみたことはあるのですが、今はこれが一番しっくりきています。付箋にメモを書いて好きな位置にペタペタ貼り直すのと使い心地がよく似ているからです(だから、付箋が好きじゃない人はあまり好きじゃないかもしれません)。

私の場合は「何かを思いついた時に、その場でささっと書き留めておきたい」「その後に整理したい」というのが、手帳に求める機能としては優先度が高いので、Google Keepくらいのシンプルさがちょうどいいんでしょうね。

思いついたアイデアを書き留めておきたいというのは、言葉を話し、記録するための文字を持っている人間だけが持っている感覚です。いわば人間ならではの本能みたいなものです(生物学上の本能という言葉の定義からするとちょっと違うのでしょうけれど)。私の場合はことにその感覚が強いように思います。最近は歳のせいもあって、せっかく良いことを思いついてもすぐに忘れてしまうので、「思いついたことはその場で書き留めておかないと!」という気持ちは、ある意味、強迫観念のようになってしまっています。

🍌

新年度入りしてから一ヶ月。あと半年経ったら飽きているかもしれませんが、いまのところは満足して使い続けています。皆さんはどんなツールを使ってToDoを管理しているのでしょうか。えっ?脳みそだけで充分管理できてる?いやあ、そういう時代が私にもあったのですけどね。いや、あったかな。どうだったっけ。どっかに書いてないかな。

🍌

ちなみに手書きのメモ帳(コクヨの測量野帳+無印良品の紐しおり)もまだまだ使い続けています(トップ画像参照)。手を動かして感覚に訴えて考える・覚えるってのも嫌いではないもので。🍌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?