見出し画像

《取引方法大公開!》マンツーマンでの「トレード添削」始めました!

こんにちは!
遂にトレーダー歴《7年目》に突入した、カナです🥰

今日は私からお知らせがあります📢

タイトルの通りですが、
【マンツーマンでのトレード添削】
を始めました✨

この記事では、その内容について詳しくご紹介していきます🥰

少し長くなりますが、トレード添削にご興味のある方は是非最後までお読みいただきたいです🙇🏻‍♀️


トレード添削を始めようと思ったキッカケ

私は今年の1月から、stand.fm(通称: スタエフ)で毎週土曜日21:30〜、約30分間の音声配信を始めました✨

数年間Xやnoteを通して「文字」で情報を発信してきましたが、

・文章を目で見るより耳から音声で取り入れる方が内容を理解しやすいタイプの人もいる

・「声」を使って発信することで、声や話し方から配信者の人柄などが伝わりやすく、親近感を抱きやすい

などのご意見をいただき、また私自身がシンプルに
「楽しそう😍」
とワクワクしたことがスタエフを始めた理由でした☺️

ただ、「ワクワクした」とは言いつつも実際私は関西出身で方言もありますし、
「音声配信ってどうなんだろう…」
「聴いて下さる方いるのかな…」
と少し心配していた面もあったのですが、いざ始めてみるとリスナーさんたちから沢山の好意的なメッセージやコメントも頂いて、毎週楽しく放送することができています( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )💓

放送では主に
・BO、FXの知識
・私の経験談
・お悩み相談への回答
・雑談
などをお話ししていたのですが、2/10に
「私の取引方法を詳しく話す」
という放送回がありました☺️

私はスタエフで配信する際毎回生配信でリスナーさんからのコメントを読みながら進行するスタイルなので、きちんと進行出来るように自分用のメモを作っています📝

2/10の放送分もいつも通り事前にメモを作成していたのですが、その内容をまとめながらふと思ったことがありました。

「ここまで詳しく話すなら、私の取引方法を再現しようとする方のトレード添削とかをすればもっとご自身のトレードに落とし込みやすくなるんじゃないか…?🤔」

「ここまで話しておいて『以上です』『あとはご自身で試してみてください☺️』で放っておいたら、リスナーさんにとって『役立つ情報』ではなくなるんじゃないか…?むしろ答え合わせの場がないと、混乱して終わりなのでは…?😱」

これまでXは約5年、noteは約3年続けてきて昨年電子書籍まで出版させていただきましたが、
「マンツーマンで他の方に何かを詳しく教える」
ということはやったことがなく、むしろいくつかの理由から避けていた面もありました。

今までマンツーマン指導のようなことをしてこなかった理由

私はXのDMも開放していませんし、自分から他のトレーダーさんへ積極的に接触していくこともなく、どちらかというと
「当たり障りのない、一方的な情報発信」
をしてきました。

「当たり障りのない」情報発信になっていた原因の1つとして、特にXでは常に
「色んな意見をもつ色んなトレーダーさんが見ている」
ということを意識していたということもあります。
(電子書籍にも書きました☺️)

勿論他の方からコメントを頂いたら返信はしていましたが、誰もが目にするような場所で、アドバイスのようなことはどこまでするべきなのだろうか…?と悩むこともありました。

これには大きく2つの理由があり、
①投資助言業の資格を持っていない
②元々別のトレーダーさんの手法からBOを始めた
でした。

そして、元々はこの2つの理由がネックになっていましたが、
《最近この2つがもはやネックではなくなったこと》
が今回トレード添削を始めよう!と決める後押しになりました☺️

1つずつ詳しくお話ししていきます📝

①投資助言業の資格を持っていない

投資助言業の資格を持っていない人が、他の誰かに対して有償で
・未来の勝てるポイントを予想して教える
・この銘柄を狙うべき、などとアドバイス(コンサル)をする
といったような行為をすることは、違法となります⚠️

そして、この資格をとるには約500万円ほど費用がかかると言われています。

私はこの資格をとろうとは思わなかったので無資格ということになりますが、無資格の状態で(無償・有償に関わらず)どこまで他のトレーダーさんに「指導」「アドバイス」のようなことをして良いのかがよく分かっていませんでした。

そういったこともあり特にXのコメント欄などで質問を頂いた際も無難な回答をしがちだったのですが、色々調べたり他の方にも確認してみた結果、

【過去の(既に済んだ)トレードを添削するようなことは、違法行為にはあたらない】

【チャートの読み方等の取引手法を教えているにとどまっている限りは、法律上問題はない】

ということを知りました!

そこで、
「私の取引方法と全く違う取引方法のトレード添削はできないけど、同じように再現されるトレーダーさんのトレード添削なら出来そうだし役立ちそう!✨」
と考えるようになりました☺️

②元々別のトレーダーさんの手法からBOを始めた

私はXやnoteでもお話ししているように、元々別のトレーダーさんのアフィリエイトにご協力する形でいただいた手法からBOを始めました✨

いくつかのインジケーターはその手法に書いてあるものをそのまま設定しているので、勿論それを勝手に他の方にお伝えすることは出来ません🥲

そういったこともあり取引方法について聞かれてもなかなか詳しくお答えすることが難しかったのですが、インジケーターはさておき取引方法についてはその手法教材に書いてある方法とはもはや全く違う、自分の得意なタイミングで取引するようになっています😳

その方の手法教材に書いてある取引方法は勿論今後もお伝え出来ませんしインジケーターの数値も私からはお答え出来ない部分もありますが、
【現在の私の取引方法】
についてはお伝えしても問題ない内容だと思うようになりました☺️

電子書籍出版と公式LINEの開設で、変わったこと

私は元々、頭に詰め込みすぎた膨大な情報をアウトプットして整理していきたい、という気持ちからBOの情報発信を始めました✨

人見知りな性格ということもあり特に自分から他のトレーダーさんと交流していくつもりもなかったですし、
「私が発信する情報が通りすがりの誰かの目に留まって、何かの役に立つことでもあればいいかな☺️」
くらいにしか思っていませんでした。

そもそも2019年3月頃にXのアカウントを作った頃はまだ自分自身が安定して勝てるトレーダーではなかったので、
「誰かにトレード方法を教える」
なんていう選択肢は全く頭に浮かばない状況でした😅

ですが継続してXやnoteで情報発信を続けるにつれ、私の情報を参考にして下さったり頼って下さる方、仲良くして下さるトレーダーさん達も増えていきました🥲💓

特に電子書籍を出版した後は、
「特に有名な作家でも何でもないただの一般人の私が、こんなにあたたかい言葉をかけてもらえることがあるんだな…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )💓」
というくらいに色んな方から応援のメッセージやあたたかい言葉を頂いて、
「私もこの方たちの役に立ちたいな」
という気持ちが芽生え始めました🥲✨

公式LINEを通して色んな方のご相談内容を見ていると、やっぱりまだまだ「全然稼げない😭」「勝率が上がらない😭」「メンタル管理が出来ない😞」と悩んでおられる方が本当に多いです🥲

世の中には本当に色んな考え方のトレーダーさんがいますし取引方法も本当に人それぞれですが、
「その膨大な人数の中から私を選んで頼って下さる方のお悩みは解決したい」
「なんとか勝てるようになってほしい😭」
と思うようになり、電子書籍にも書いた
「家にいながら投資で稼いで楽に幸せに暮らせる人が1人でも増えて欲しい」
という思いがより一層強くなりました🥲✨

トレード添削のご利用方法について

ここまで前置きが長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました🥲✨

ここまでお読みいただき、「実際にトレード添削を利用してみたい!」という方は、下記の内容をご確認の上ご利用をお待ちしています🥰

①まずは以下のコンテンツをご確認下さい♡

・stand.fm 「取引方法について詳しく説明した回」

音声配信のアーカイブです✨
倍速など再生スピードも選んでいただけます🥰

また、必須ではありませんが、私の電子書籍内にも情報が沢山詰まっていますので良ければそちらもチェックしてみて下さい✨

「メンタルバイブル」
https://amzn.asia/d/1wTxBrz

「ロードマップ」
https://amzn.asia/d/elNjijr

1冊ごとの購入ではなくKindle unlimited(月額制)の読み放題プランにご登録される場合はこちらです🔗

②チャートに以下のインジケーターを追加して下さい!

・長期MA(期間100前後)
・短期MA(期間30前後)
・一目均衡表の雲
・オーサムオシレーター

インジケーターの導入方法は以前noteにまとめた記事がありますので、設定方法が分からない方はこちらの記事も参考にして下さい🥰

現在ご自身のメインの手法に取り組まれていてそれに合わせたチャート設定にされているかと思いますので、別のチャートアプリ(例えば現在MT5を使われているならMT4をサブにするなど)に上記のインジケーターを導入していただいても大丈夫ですし、それに関してはそれぞれのトレーダーさんにお任せします✨

(尚、私は普段MT5を使っています☺️)

また、上記のインジケーター以外のものがチャート内に導入されていても構いませんが、あまりにも量が多くてローソク足や上記のインジケーターが見にくくなっているような場合は、添削に支障が出る場合もあります🙇🏻‍♀️

③やり取りは、ココナラのトークルームで行います♪

リンクはこちらです🔗

④注意事項

※15.5.1分足のチャート画像を送って下さい。

※BOのlowエントリー、FXのショートのみです!
(上昇トレンドでは普段取引しない為、添削できかねます⚠️)
(FXの場合あまりpips幅が取れないので、海外口座のハイレバを活用するor資金力がないとなかなか大きく利益をあげることは難しいです⚠️)

※通貨ペアは、私が普段見ているのが
AUDJPY、AUDUSD、EURAUD、EURCHF、
EURJPY、EURUSD、GBPJPY、GBPUSD、
NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY
の12通貨ペアですので、この中から選んで頂く方が的確な添削が出来るかと思います。特に、goldなどは全く見たことがありません⚠️

※私は基本的に16-19時の間にチャートを見て取引していますが、時間帯以外の取引条件が揃っているチャートであればどの時間帯のものを送っていただいても構いません✨ですが、経済指標発表前後の時間帯は避けられることをお勧めします⚠️

※トレード添削以外のご質問、ご相談は、こちらのメニューをご利用下さい⚠️
↓↓↓

また、ココナラの商品ページ内の内容もご確認をお願い致します☺️

⑤補足情報

①に載せたスタエフの放送内で、
「15分足で雲のフチのラインをチェックする」
という内容があります☺️

その雲のフチには大きく分けて2つのタイプがあるとお話ししたのですが、そちらについて参考画像を載せますので音声とあわせてこちらの画像もご確認下さい😊

(進む先に雲のフチが控えているタイプ)
(進む先に雲のフチを延長したラインが控えているタイプ)

マンツーマンでのトレード添削以外にUPする予定のもの

今回トレード添削を始めるにあたり、モニターさん(公式LINEにご登録頂いた方の中から選出)にご協力いただいています🥰

そこで、
・モニターさんからいただいたトレードの添削内容
・私が実際にトレードした内容の解説
(Xではスタンプで隠している内容を、包み隠さず解説📝)

をまとめたものを、定期的にnoteの有料記事でUPしていく予定です☺️

・トレード添削内容や笹渕カナのトレード内容は気になるけど、自分のチャートにインジケーターを導入したり取引記録をやり取りするのは面倒

・実際にトレード添削を利用してみたが、他のトレーダーさんの添削内容も気になるので見てみたい!

という方はこちらも必要に応じてご利用ください🥰

トレード添削がこういう風に役立つと嬉しい♡

多くの方が既にご存知の通り、私の取引方法は月の取引回数がかなり少ない方です。
(大体3回程度、多くて5-6回)

ですので、1ヶ月の間で「チャンスをただ待ち続ける」という時間が本当に長いです😂

そういったこともあり特に初心者の方にとってはこの「ただ待ち続ける」という行為が難しいかもしれないので、

・ご自身のメインの手法と併せて私の取引方法をサブ的な位置付けで使っていただく

・トレード添削を通して「そういう相場の読み方があるんだな」と気付いたことでご自身のメインの手法に取り入れられそうなことがあれば、取り入れてトレードしていただく

といった感じで使って頂くのが良いのかなと思っています🥰

勿論、「今特にメインで使っている手法がありません!」という方は、私の取引方法を真似してみるところから始めて頂いて、それをアレンジしていったり例えば上昇トレンドにもあてはめて検証していただいたり、お好きに使って頂ければ嬉しいです🥰

最後に

ここまで長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました🥲✨

私も初めての試みなので、ワクワクしている反面「上手く対応していけるのかな…?」という少しの不安もあります😱

ですが、モニターさん達にも色々フィードバックしていただきながら、何か気付きがあればその都度改善して取り組んでいこうと思っています🔥

いつも応援して下さる方々、本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️💓

「家にいながら投資で稼いで楽に幸せに暮らす」を一緒に叶えていきましょう〜🥰

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?