見出し画像

果たして人事の振る舞いは選民思想的か?

毎週月曜日は僕のお手伝いしてる、人材総合サービス、株式会社Mateに関わる事、、ひいては"働く事"にまつわる発信をしております。

外部広報のような形でしてイチイチ会社の許可をとったりしてない、いつものnoteと変わらぬテンションですので会社そのものの本意とは違う時もある、、かもな超超個人的な発信ですので、そこはご了承ください。

(前回までの人材お仕事関連のnoteはこちら)



Mate station vol.3 ライブ出演します 遊びにきてね!

前置きに宣伝!!


僕は、L'Arc〜en〜Ciel、ディルアングレイ、ゴールデンボンバー、BISHのドラム叩きまーす。まだ練習してません←

では本題!!

ちょっと今日は難しい問題を、、


人事の発信は間違ってるのか?

こんな発信があった。

「ベンチャー企業の人事ってなんで定期的にSNSで地雷踏み抜くんだろう」

そうして半ば晒される形で目にしたのが次のような文章だ。

人事担当「採用してしまうとこちらから切ることはほぼ絶対できないので、人間的には採用したいけど、この経歴がちょっと気になるなーと思うと足踏みしてしまう。
私も労働者の1人ですが、労働者守られ過ぎていませんか?!守られるだけならいいけど、法律がチャレンジしたい人の足引っ張ってない?!」

つまり、この人事担当の発信はマジでイケてねぇぞ!!って事をいいたいわけですね。

同じようにこんな発信が。

「SNSにいるベンチャー企業の人事、毎回最高のクオリティでツイートしてる」

と、晒されてるのはこんな発信。

人事担当「新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。
私は、会社の顔となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。」

最後にもう一つ。

「社名を掲げながらよくこんなことが言えるよな」

として、、

「採用は"採ってはいけない人"を見極める仕事だ。最近意味がわかって来た。」

てな感じ。

コメントは3:7ぐらいの割合で人事非難が多かった。なんだけど、僕は若干人事寄りの意見なんですよね。あまりにも人事側がフルボッコなので3割でも人事側の意見ができる人がいて良かったなぁと思いました。

賛否はさておき、人事を真面目にやってたらそりゃそうなるよなってのが僕の感想です。

だけど冷静な意見として
「プロは思ってても言わない。」って意見。
これもまぁわかる。

何を言わないかが品性ってやつね。
思っとけ!っていう。

思ったけ!が苦手な僕のnoteもかなり品性に欠けるが同時に影響力や知名度もなさすぎて叩かれるに至らない←

でもなぁ、、そんなにフルボッコされるような発信かなぁ、、ちょっと丁寧に読んでいきたいなと思います。


人事担当さん達の発信を考える

まずはこちら。
繰り返しになりますが見やすくしたいのでもう一度。

「採用してしまうとこちらから切ることはほぼ絶対できないので、人間的には採用したいけど、この経歴がちょっと気になるなーと思うと足踏みしてしまう。
私も労働者の1人ですが、労働者守られ過ぎていませんか?!守られるだけならいいけど、法律がチャレンジしたい人の足引っ張ってない?!」

言葉の表現として人のことを「切る」という無慈悲で傲慢な言い回しをしていたり、労働者という言い方も働く人を下に見てる!と捉える人もいるかもしれない。

でも僕の手伝ってる人材会社の理念の一つにも「労働に価値を」とある。

時間給やサラリーで働くのは労働ですよ。そして労働者と経営者は優劣ではない。経営者に労働者は必要だし、労働者に経営者は必要。経営陣という意味も含めてね。

なんかイチイチの表現を"過読"せずに、そのままシンプルに受け止めれば良いのになと思うんですがどうでしょう?

まさに一度雇い入れてしまうと退職を勧告することって容易ではないんです。
そのことを言いたいだけでそこまでの悪意はないんじゃないかな。

そして採用する側としては、経歴の一点が気になってしまうということもめちゃくちゃよくわかる。

過去より今からの自分を見てくれよ!ってそりゃあ思うだろうし、思ってあげたい。でも現実は相当なリスクを抱えての採用となる。うまくいかなかったとして、その気になる一点が原因ではないとしても「やっぱりな、、」っていう感情は切り離せない。

人1人の採用ってとてつもない価値であり、会社にとってとてつもないお金が動く。月給20万って月額20万のサブスクだと思ってみてほしい。エグくない?

一度雇うとたやすく解雇できないという労働者を守る法律が、かえって「まずは雇ってみよう!チャレンジさせてみよう!」って思えなくしてるよね。って話。おかしな話ではないですよね?

では次

「新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。
私は、会社の顔となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。」

これもデリケートですよね。

「金」の話。

モチベも意識も高くやり甲斐に満ちた人たちからすれば、

仕事はお金じゃない。
仕事は待遇じゃない。

いやいや
仕事は結局金だよ。
待遇悪いとこなんて無理無理。

どちらもわかる。

でもまだ箸にも棒にもかからない、何ができるかも定かではない有象無象から、やたらと金や待遇の話をされたら、やっぱダルいなってのもそりゃそうじゃん。

まずは最低限かつ常識的な範囲での待遇からスタートして結果に従って良くなっていくもんじゃない?

と、いいつつ結局はいつまでもやりがい搾取のようなことをされる企業も確かにある。こればかりは、、まぁみんなのポジショントークでしかないよね。

ポジショントークのやり合いで果たして
労働環境は良くなるのだろうか、、

確かにそうも思うよなぁ。
という相手側の想像がどちら側からもできると良いなぁと思いました。
別にイチイチ見ず知らずの人を引用して晒す形でケチをつけることでもないのでは。

最後はこちら。

「採用は"採ってはいけない人"を見極める仕事だ。最近意味がわかって来た。」

いや、これあるよ。めちゃくちゃある。
どえらい人を採用しちゃうと人1人にめちゃくちゃにされるからね。

地雷人材一つで現場は崩壊します。

マジで優秀な人を探すよりもめちゃくちゃな人を入れない方が大事すら現場によってはある。

社名を掲げながらよくこんな事が言えるな。ってのもわからなくはないんだけど、そんなにこういう発信にどこかしら傷つくのか気に入らないのか引っかかる人が多いこともなんだか重苦しくて辛い世の中だなと思ってしまった。

みんながみんな疲弊してる。

というわけで、、皆さんはどう思いますか?

オンラインサロン「シェルター」では、さらにブチこんでこの件について書きたいと思います。

全ての会社や店舗、全ての求職者が 少しでも働くこと、働いていただくことに ポジティブな環境をマッチングできるよう頑張ります!!
(人材でお困りの際はお声かけください)


この記事が参加している募集

人事の仕事

採用の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?