見出し画像

【FX】攻略手法! 5月17日スイングトレード〜FXトレードの利点とは?〜

FX スイングトレード ではなかなか勝てない、という方に参考になる内容です。このfXスイングトレード手法はシンプルなルールで朝(夏時間なら6時から7時)に注文を出すだけなので、会社員の方でも簡単に運用できると思います。


FXトレードの利点は?

FXトレードの大きな利点はポジションサイズをこまかく調節できる点にあると思います。

1単位が1,000通貨(海外FXの場合)ですがレバレッジを使えば数百円でポジションを保有できます。

ポジションサイズをこまかく調節することが、FXトレードの「技術」だと思います。売りか買いかの判断は二の次です。昔の相場師と呼ばれた人たちの多くがポジションサイズをどのように決めるのかにこだわったものです。

しかし現代においては「売りか買い」を当てることが利益につながる、という風潮になっているようです。だからこそ個人がFXトレードで収益を生み出す隙間があるのだと考えます。すべての機関投資家が効率的な売買技術の追求に振り切ってしまうと、個人のトレーダーはおそらく太刀打ちできないでしょう。

FX スイングトレード では無駄な時間をなくしたい

ここで運用しているFXスイングトレードは売買タイミングを待つ必要がないことが大きな利点です。

いつ買い(あるいは売り)のタイミングが来るのかわからずにひたすら待っていると、その時間は何もできず無駄になります。チャートをチェックし続けないといけませんし、会社員の方はまず無理でしょう。フリーランスの方も専業トレーダーにならないとそのようなトレードはできません。

朝に注文を出すだけのFX スイングトレード 攻略手法はこちらになります。

※ ここに添付のスプレッドシートはUSD/JPYのみ
※ ほかの通貨ペアのスプレッドシートはマガジンをご購入いただければご覧になれます

FXスイングトレードは朝に注文を出せば、1日チャートを見る必要はありません。会社員の方も簡単に運用できるようになっています。FXデイトレードのように常にチャートをチェックする必要がありません。

こちらのFXスイングトレードの続きです。


FXスイングトレード 振り返り

振り返りといっても注文はすべて無裁量で行うので、相場の動きにどう対応しているかをチェックするのみです。

FXスイングトレードは基本的に順張りになると思いますが、ここで運用しているFXスイングトレード手法も順張りです。昨日の値動きに順応して利益を積み上げていることがわかります。

新規ポジション建ても決済もすべて、朝のうちに注文を出しておくので日中の操作は不要です。

FX スイングトレード 攻略手法の履歴チャート


まずはFX スイングトレード 攻略手法の履歴のチャートがこちら。

【USD/JPY】 チャート

【GBP/USD】 チャート

【EUR/USD】 チャート

【GBP/JPY】 チャート

【EUR/JPY】 チャート

このFX スイングトレード 攻略手法におけるチャートは赤印が売り(またはロングポジションの決済)で青印が買い(またはショートポジションの決済)を意味します。

FX スイングトレード 攻略手法のポジションと注文


FX スイングトレード 攻略手法における現在のポジションと注文は以下のとおりです。

【USD/JPY】 FX スイングトレードポジション

買いポジション 155.551円(6,000通貨)
→157.542円にて逆指値利確注文
→153.586円にて逆指値損切り注文

【GBP/USD】 FX スイングトレードポジション

なし

【EUR/USD】 FX スイングトレードポジション

売りポジション 1.08564ドル(11,000通貨)
→1.08016ドルにて逆指値利確注文
→1.08964ドルにて逆指値損切り注文

【GBP/JPY】 FX スイングトレードポジション


買いポジション 196.306円(6.000通貨)
→197.921円にて逆指値利確注文
→194.720円にて逆指値損切り注文
買いポジション 196.949円(8,000通貨)
→198.900円にて逆指値利確注文
→195.029円にて逆指値損切り注文

【EUR/JPY】 FX スイングトレードポジション

売りポジション 168.015円(7,000通貨)
→166.614円にて利確注文
→169.428円にて損切り注文
買いポジション 168.936円(7,000通貨)
→170.594円にて逆指値利確注文
→167.312円にて逆指値損切り注文

このFX スイングトレード 攻略手法では注文は朝のうちに出しておいて、あとはチャートを見る必要もありません。

FXトレードの損切りと利確の注文については、シンプルなルールを適用しています。

FX スイングトレード 攻略手法における決済


FX スイングトレード 攻略手法における本日の決済は以下のとおりです。

FX スイングトレード 攻略 損益:-9,650円

【USD/JPY】 FX スイングトレード 決済

なし

【GBP/USD】 FX スイングトレード 決済

なし

【EUR/USD】 FX スイングトレード 決済

なし

【GBP/JPY】 FX スイングトレード 決済

売りポジション 195.782円(7,000通貨)
→197.116円で損切り決済

【EUR/JPY】 FX スイングトレード 決済

なし

これまでのFX スイングトレード 攻略手法の結果


2024年1月29日からのFXスイングトレード攻略手法の決済内容は次のとおりです。

損益:+650,860円

このFXスイングトレード攻略手法では数日間ポジションを保有することがあり、その間にマイナススワップがつくこともあります。

FX スイングトレード 攻略手法における注文方法


このFX スイングトレード 攻略手法の注文方法ですが、前日の日足の安値割れでショート、高値超えでロングポジションを建てます。損切りも利確も、その値幅は「高値-安値」です。

当然その値幅は毎日違いますし、損切りで終わるのか利確で終わるのかも予想できません。

そこでまず、損切り値幅も利確値幅も毎日違うことを考慮したうえで、同じ損切り額・利益額となるようにロット数を計算する仕組みを作りました。

さらに損切りと利確の割合を日々トレードしながらチェックし、その割合を考慮して損失は利確時に回収できるようにロット数を計算しています。

これまでのFX スイングトレードの履歴とロット計算式を含んだエクセルファイルを添付しておきます。ドル円以外にも利用できます。

FX スイングトレード 攻略用スプレッドシート

FX スイングトレード 攻略で勝てないという方はこちらのFXスイングトレード攻略用スプレッドシートをご覧ください。

エントリーとポジションサイズ、利確と損切りの逆指値価格がすべて算出される仕組みになっています。

損益を繰り返しながらも利益を積み上げるようになっているので、1回ごとのFXスイングトレードで勝てないと嘆く必要はありません。

 

ここから先は

1,188字 / 1ファイル
【このトレードマニュアルの特徴】 ・無裁量なので相場分析は不要 ・FX業者やレバレッジ、運用資金量は指定なし ・朝に注文を入れるだけでも機能します ・会社員の方やフリーランスの方にもおすすめ ※あくまでも個人的に運用しているトレードルールをご紹介するものであり、利益をお約束するものではありません ※ 2次的に掲載・配分・販売するのはご遠慮ください ※ 運用成績に応じて適時、価格を改定します

FXトレードには時間も精神的負担もなるべくかけないほうが良いと思います。限りある時間を豊かな人生にするために使えるよう、FXトレードは極力…

ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。