【2024年5月10日】少点数で勝負するトリプル馬単

タイトルの通り、各レースから有力馬を厳選してトリプル馬単を買います。


10R 綾瀬の弥生時代を知ろう!神崎遺跡記念(B3)

推奨馬

本命◎ スノーフェス(⑦)
川崎1400mで2-2-1-0と絶好調。時計も優秀で、前走もかなり良い形での逃げ切りに対して後方から勢いよく伸びての2着は、着差こそあれど評価したい。
馬場は渋って欲しかったが、そろそろ勝ちも見えるころか。

対抗○ アートオブライフ(①)
休養を挟んで連敗続きだったが、この条件で2連勝と悪い時期は脱した印象。前々走はかなり楽な勝ち方をしており、前走も位置取りや展開を考えれば強い競馬。
さらなる相手強化にはなるが、時計も悪くないので極端な見劣りはなし。勢いのままに。

穴馬☆ ジョーイルムシュ(②)
地方3-3-0-3で大敗なし。B3で勝ちこと遠いが安定した成績が魅力の1頭。今回も入着は期待できそうで、上手く2着に滑り込めれば。

11R 綾瀬市「オリジナルばら」できたよ!記念(B1B2)

推奨馬

本命◎ ベラール(⑧)
地方2-1-3-2で掲示板を外さず。時計も優秀で、休み明けを使って上向いてきている今がチャンスか。

対抗○ スティールシャトル(③)
この距離で2戦2勝。取り消し明けの連敗は若干気になりつつも、位置取りも影響した印象。川崎は合うので気持ちよく逃げれば。

穴馬☆ ミュステーリオン(①)
1500mが理想ではあるが、この距離でもやれないことはないはず。前走はA2下で勝ったジゼルから0.9秒差の4着ならレベルを考えれば大健闘で、斤量有利を追い風に。

12R フローラ賞(C2)

推奨馬

本命◎ ブルベアベージュ(⑥)
通算4-7-5-22はこの中では健闘している方。悪くない時計も持っており、このメンバーでは一枚上手に見える。

対抗○ ワールドウィスラー(⑧)
連敗中も、馬場や展開に泣かされてきた印象。良馬場ならある程度走る馬で、晴天の日にこのメンバーなら期待。

穴馬☆ ナムラキャッツ(①)
相手緩和なら入着はある馬。このレベルなら。

最終的な買い目

スタンダード(400円)

10R:⑦→①②
11R:⑧→①③
12R:⑥→①⑧

一点勝負!(50円)

10R:⑦→①②
11R:⑧→①③
12R:⑥→①⑧


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?