見出し画像

人生のステップアップを感じた2月🫶_毎日note1日目


やっと、、、、2月が終わった、、、。



私にとって、この2月は試練の月だった。



なんで試練かって?


請け負う仕事量を間違えた🌷


いけるかなーと思って請け負ってた仕事が
じんわりじんわりと増えていき


あれ?これ終わるかしら?
と思い


あ、やばいかも!
と思い

2月の後半はめちゃくちゃ仕事しました✏️



もちろん、無事に全て納品完了したけど
めちゃくちゃ頑張った月だったなぁと実感🍵


2月は仕事以外にもやりたいことが溢れた月

私のお仕事の課題や
これからやりたいこと・やること

まとめてみた🌷

ライター業のチーム化、始めます✏️

これは私がずーっとずーっと避けてきたこと。

自由に自分だけで働きたいから
フリーランスになったのに

組織にしちゃったらまた会社員みたいになっちゃうじゃん🌀

というよくわからない理屈で孤独を貫いてきた私です。


ただ、それは逆を言えば
相手を信じられてなかったからなのかも。


ハイスペックな人と手を組んだら
仕事量が倍以上になるじゃん?


そこに気づくのが遅かった。



2月の超多忙なスケジュールの中で
初めて人に外注することに成功しました🌷


ライターさんの実力がしっかりしてたから
めちゃくちゃ良いクオリティで納品できた👏



ここで気づいた。

あ、私のいつもやってるディレクター業と同じだ。

ちゃんとマニュアルを作ってコミュニケーションとって、細かく添削していけば、良いライターさんは育つ🌱


私のお仕事を、任せられるようになれば
もっといろんな仕事をとりにいけるなぁ…と。


ちゃい。
外注化、始めます🙆🏻‍♀️


Twitterの募集や、知り合い経由で募集すると思うので気になる方はTwitterのDMまで。

アカウント名:
ちゃい✈︎週末バンライフ夫婦👫🚐ライター+ライフデザインコーチ

ID: @chay_traveler

https://x.com/chay_traveler?s=21&t=A5Wq4XH9o9RJdv_drKYU0w


コーチングサービス、始めます🌷


ずっとコーチングについて学んできて

モニターセッションを通して、自分のコーチングの強みやスタイルを探してきた。

私のコーチングの軸は「自己肯定感」

自己肯定感と、カッコよく言ってみたけど


つまりは、自分を大好きでいること。



私のこれまでの人生で、自分を大切にしてないとき、自分が嫌いになってる時はいつもどん底にいた。


でも、自分の好きなこと、やりたいこと、私が私であるために何をしたいかを追求した時は、いつも成長してる🌷



新しいことに挑戦すること

自分のやりたいことを探すこと

自分の夢を叶えること


どれも大切なんだけど、やっぱり1番大切にして欲しいのは、「自分を大好きでいること」


どんな時も自分だけは味方って思うことができれば

どんな辛いことがあっても
どんな大変な試練があっても


自分を見失わずに進んでいける🌷

コーチングサービスについてはまた別の記事で詳しく紹介するね。


自分を変えたい人
今の自分と向き合いたい人
自分のトリセツを作りたい人


そして


今の働き方や生き方から抜け出して

自分の目指す理想の姿になりたい人。


全力でサポートするので
ぜひ体験セッションを受けてみてほしい🌷



自分のやりたいことがどんどん広がる

今月の私はめちゃくちゃ忙しいけど

めちゃくちゃ幸せ。


やりたいことに挑戦できたし
めちゃくちゃ大変な納期祭りを乗り切ったし
新しく人に頼ることを覚えたし

新しいサービスを発表できた🌷


4年後の私へ。

ちょうど今日は閏年。


次の閏年は4年後だけど、

4年後の私は何してるかな?


会社作って
つよつよお母さんになって
あいかわらず旅をしてたらいいな🚐👨‍👩‍👧

海外でノマドしてる?
ハイエースに買い替えた?
講師になっていろんなイベント出てる?
自分の大好きな人たちと一緒に仕事できてる?


今の自分よりも、4年後の自分はもっと成長できてるはず。


2月の私、おつかれさま!


そして、3月の私、頑張っていこうね💪


みんなの2月はどうだった?

4年後の自分に向けてメッセージを送ってあげてね。



今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

今こんな気分

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?