見出し画像

アメリカ在住お母さん、第64回グラミー賞に泣いて笑って驚いた1週間

チチです。
70歳になったら、美容院にこのナムジュンの写真持っていって「同じ色と髪型にしてください」って言うこと心に決めてます。

 ナム イン U.S.A. イズ 最高

レッドカーペットでのナチュラルスタイリング傾向の6人ももちろん素敵だったけど、1人バッチバチにキメてアメリカナイズされた受け答えするリーダーカッコよすぎ大好き。

前回記事をアップするときに、ちょうどホープさんとグク以外の5人が韓国出国の一報が入って。グクはどこ?4月を健康に乗り切って、なんて書いたらその日のうちにグクのコロナ陽性のニュース。

え?お母さん変なこと書いた?血の気引いたし。

そこから少年団と時差のない生活が始まり(それだけで毎日ちょっと嬉しい)、新規ファンとしては心配しながらも新しい発見がたくさんあってなんとも心が忙ない日々だった。

グラミー絡みの専門的なあれこれはよく分からないけど、あんなものすっごいパフォーマンスとBTS好待遇な式典の終盤に期待高まりまくったところで、はい結局あげませんって。その時は正直ガッカリしましたよ。メンバーも獲りたかったと素直に話してくれてるから、そうであるならぜひ叶えてあげたかったし。

でもまあ、ドジャ嬢のあの曲はオシャレで可愛くアメリカのラジオでも長いこと流れてて、実は自分もちょっと好きだし納得感はある。
今は、モンスターだらけの現場で一際輝いてた少年団がただただ眩しく誇らしく、夢をありがとうこれからもよろしくって気持ちです。

書きたいことはたくさんあるけど、コンサートも近づいてきていることだし、ひとまず特に印象的だったテテ、グクフォーカスで感想残しておきたいと思います!

テテ

今回の入国から一連の動きをリアルタイムで追ってて、改めて一番驚かされたのはテテだった。

驚きのテテ その1
テテインスタの白シャツShall we dance動画のあれ。
テテが周りを気にせず自由に踊れるジャズバーなんて世界線があるんだ!しかもラスベガスのような観光地に。
周りのカップル一般の方たちだと思うけど、グローバルスーパースターに気づいていないのか、気づかないふりしてくれる高尚な場所なのか。
ちょっとそこの奥さん見て!この子世界一のハンサムガイですよ!ほらフェロモン撒き散らかしちゃってるでしょ!!

んん〜誰も目もくれないね。途中おじさんがチラッと見てる気がするけど、なんか1人で楽しそうな青年おるなぁ良き良き、位のテンションだし。

イイよイイよ。おかげでちょいオシャレ、ちょいリラックスで絶妙バランスの素敵なテテが見れたからその場にいる皆さまには感謝してる!

驚きのテテ その2
まずはこちらをご覧ください。

みなさんどこに目がいきますか?

もちろんテテの顔面ですよね。仮にARMYフィルターかかってなくても顔面に釘付けですよね(異論認めず)。

でも、本来それおかしいんですよ。
この画角だと通常、フォーカルポイントはド派手なコサージュだから。凡人が着たら花が歩いてるように見えるやつだから。
ルイ・ヴィトンのデザインチームもよく分かってらっしゃる。あんな存在感アリアリのお花すら引き立て役に回るほどに強い、テテの顔圧というものを。
知ってるつもりだったけど、改めて顔が強い。顔が良い。

驚きのテテ その3
まだ沼にハマって3ヶ月ちょいだけど、テテが人懐っこい性格の人脈王で、男女問わずたくさんのお友達がいて、俳優のヒョン達にも可愛がられてるとか、若い頃人見知りだったジミンやグクの世話焼いたとか、そこら辺の基礎知識はあった。

でもリアルタイムで目撃したそのSocial butterflyっぷりには驚愕した。こういうことだったのかテテ!
異国で暮らす自分の立場からしても、外国人、それも超ド級の面々に囲まれた状況であのように軽やかに立ち回れることに心から尊敬だし。アメリカ人ママ友と立ち話すらちょっとシンドとか思ってるどっかのオバサンは一回シバかれた方がいい。

単身ガガ姉さんのところに飛び込んだとか!
ジョン・バティステヒョンとご飯いっちゃったとか!

ジョン・バティステがまたピースフルで上品でいいひと滲み出てるよね。テテと合うのなんか分かるー(誰)。

おそらくテテ英語はそこまで堪能ではない感じだけど、愛情深くて自分の気持ちに正直で、好きなものは好きって言いたい人で、人が喜べば自分も嬉しくて、しっかり目を見て話す人で、心に垣根がなさそう。言葉云々より真っ直ぐなハートで人に飛び込むタイプなんだろう。
こちらの想像以上に純粋無垢でオープンマインドな陽キャなんだ、というのをこの数日で実感した次第。

中継でもカメラ気にせず無邪気としか言いようのない心からの笑顔が抜かれてて、テテがこの大きな舞台を、音楽そのものを本当に楽しんでるなぁっていうのが、今回のグラミーではすごく印象的だった。

シルクソニックのヒョン達の受賞に破顔するテテ!
ハンサムカワイイ性格イイつまり最強

そういえば、坂口健太郎さんに「背が本当に高いですねぇ♡」と言ってみたり、クリスマスストッキングにプレゼント詰めてきてくれたホールジーさんに「ここのキャンドル大好きなんだよー♡」とかなんとか(ちと記憶曖昧)ディテールを織り交ぜて気の利いたコメントを発していたのはテテだった気がする。

よく気が付いて優しいし、コミュニケーション能力も高い。

インスタのフォロワー数やfocusカメラの再生数から察するに、おそらくグローバル人気は一番ですよね?それでもって枕詞に世界一のハンサムがついて回って。

こういう人はいつしか俺様と化してスカしちゃうのが世の常じゃなかった?自信過剰になって空気読めない発言ばっかりしたりさ。仮にテテと合コンやってブスは帰れとか言われて泣かされたとしても、もうあの顔なら仕方ないじゃん、だって地球上の生物の99.8%はテテよりブスなわけだし(チチ調べ)。そうなっても何もおかしくはない。


え、ごめんなんの話だっけ?

とにかく、あの顔圧なのに、道で会ってお母さんがテテーとか言っても、テテやで〜とかポヤポヤ返してくれそうじゃん(それはない)。凄すぎて逆に人に緊張感を与えず、むしろ癒してくれるような突き抜けた美と心の持ち主というか。
日本人で例えるなら浅田真央ちゃん的な(?)。

なんだろうもはや菩薩なのかな?

美しいお顔、しなやかな手も…
あるねこれは

お母さん大好きなのよね広隆寺の弥勒菩薩。

やーほんとキム・テヒョンってちょっと奇跡だよねと改めて。

もちろんBTS・Vとしてのお仕事もパーフェクト!

この辺ずっと息止まってた

なにこの設定ジンさん司令塔?!
病み上がりグクまさかの空から黒ユーフォリア?!
ジェホーーー時差ボケ辛かろうな。えっ客席?!
ジミナにサングラスはイリーガル涙
ボス・ナムジュンついていく!!
ユンギ、marry me!!!

開始5秒既に情報過多でお母さんバグ

からの

ヒエ!!!!!

ひとり女くどいてんのいたーーーー!!!!

初々しい感じかと思いきや、実は最後Vさんグッジョブ行ってこい、てな具合にテテをトントンして送り出してくれたまだ10代のロドリゴさんの貫禄もなかなか。今回のグラミーの顔の1人であったロドリゴさんと絡んだのは最高に粋なケミストリーで大勝利だった!

ジョングク

度肝抜かれたアダルトユーフォリア
支えはスルッと外れる腰ヒモ1本て…

そんなテヒョンイヒョンとは対照的に、アメリカ入国後5日間もホテルの部屋に隔離されていたジョングク(涙)
Butter歌うのにグクが間に合わないとかもはや有り得ないし、昔のホビヒョンみたいなマスクで歌う?ないか。リモートの演出今から必死で考える?そもそも喉大丈夫か。仮に受賞してもハグとかしにくいよなぁ。ああ辛い。

5日間はそんなに情報も出てこないだろうしヤキモキするだろな。。と。

ところがこの黄金マンネは斜め上から我々のもとに降臨してきた。

なにがスゴイって、コロナの隔離期間中、あんなにインスタ最大活用したスター今までいた??宇宙一のボーイバンドBTSのセンターJUNGKOOKよ???しかもひとりよがりじゃなく常にARMYに呼びかけて、繋がって、一緒に遊んで。斬新が過ぎる。愛おしいにもほどがある。
このところインスタの色んな機能グクに教わってる感じだし。

時差ないもんだからついつい20回くらいメッセージだの質問だの送ってみたし。8歳息子がジョングクは何時に寝るのか知りたいっていうから仕方なく聞いてやったりもしたし。もちろん採用されなかったけど、もしかしたらグクが見たかもと思うだけで手が震えたよね。

グクはもう「全人類のマンネ」に認定します。

隔離が明けたと聞いても、一体どんな姿で現れるのかドキドキしてたけど

おっと何事もなかったかのように涼しい顔で降りて来た!!コンディション整えるの大変だったろうにほんと偉いよ。

何気にこの動画はお気に入りで
パンPDがおばあちゃんみたいなホッコリ所作でジンさんを大切そうにニギニギするところ。
「ジョングガかっこいい学ラン着てるやん」て言ってグクが「へへっ」ってなってるところ。多分。
ホワイティなユンギがコチラですってエスコートしてるところ。

色んなカワイイが短い中に詰まっていて味わい深い。

なんだかスッキリしてなさそうなグクのコロナ後遺症や、思ってたより痛そうなジンさんの手は心配だけど、今回のメインイベント!のコンサートはじめ残りのアメリカスケジュールが万事うまくいくよう祈ります!楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?