見出し画像

西田親生のZOOMセミナー「Well Done」

 現在、「Well Done」では、ネイティブ英会話を皆で研究している段階だが、前回は英語の歌詞を課題として与え、次回各自担当する箇所の和訳をすることになっている。

 例えば、「Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)」(by Simon & Garfunkel)は、過去において米国の教科書にも掲載された歌詞であり、Simonの歌詞については著名な哲学者も称賛しており、また、メディアでも「ミステリアスで哲学性のあるものとして絶賛されている。

 現在、英会話の研究課題の中心は、Idiom(イディオム:慣用句)である。従来の我々が学生時代に学んだ英語とは全く異なるものとして、英語圏では普通に使われている独特なidiomを徹底して学ぶことに力を入れている。

 受講生の英語力はまちまちなので、慌てず急がず、自分のペースにて継続して行ければ理想的であるが、ただ、一週間に一度程度で急激に英会話力がアップすることはない。よって、毎日15分でも30分でも良いので、反復練習をすることで、ネイティブな会話能力が身につくのではなかろうか。

 筆者も受講生へICTやホテル文化&食文化などを教授しながら、併行して英会話能力アップの環境を共有できればと考えている次第。 

卵が大きく育つ「Well done!」

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。