見出し画像

眠れない夜に…

眠れなくて2時から起きています。
最近、体調も良くないし頭痛も治まらない、なんだかなにをやってもうまくいかない。そんなことを考えてるとますます眠れない。
上手く行かない時は頭を低くして難が過ぎ去るのを待てと、何かの本で読んだけど、いろんなこと考えてしまう。
プッツリ連絡が途絶えた次男。
私のことを冷たいひとだと最後のメールで書いていたけど、それでもお母さんはそれなりに一生懸命だったし大事に育ててきたつもりなんだけど、どこで歯車がくるったんだろうね。
悲しくて泣けてくるよ。
今どうしてるかな、折に触れて思ってる。でも、もう二度と連絡しないと言われてしまっては、どうしようもない。
一人グスグスと頭を悩ませている。

ピアノ教室も、もうこれ以上生徒さんがくる見込みもなし、こちらもだんだん年をとってくるので増やす気もあまりない。どっちにしてもきてくれないんだけど…

完全リタイアした夫は勝手放題。自分の部屋だけ居心地の良いようにしてリビングや玄関廊下、全て物置にしている。
そしてお酒の量も増えた。
眠れない理由の一つには今日が、生ゴミと資源ゴミの回収日だということ、
早く行かないとエレベーターはゴミを持った人達でややこしくなるので6時前に出してしまいたい。
そして腹立つのが、夫がのんだ缶ビールやワインの瓶をなぜわたしが引きずるようにして早起きして捨てに行かねばならないのか、ということ。
当の本人は奈良へ行ってゆっくり散策をして、心地よい疲れのせいで、大いびきで眠っている。
なんかヤダな、ちっとも毎日が楽しくない。病んでるせいもあるけど、なにもかもが上手くいかない。
一生懸命育てたはずの子ども達、わたしの存在なんかなかったことのように連絡もなく…

友達も介護や、パート、自分の病気でなかなかお茶もできない。

実家の母もどうしているやら、弟が帰ってきて以来こちらもまた、近寄りがたい場所になってしまった。
さみしいことこの上ない。

どうしてこうなるのかな、そういう運命と思えばいいのかもしれないが、なんとなくモヤモヤした気分の優れない日々が続いてる。

結局この田舎の古いマンションで飼い主依存度の老犬とともに年老いていくのかな…

眠れぬ夜の独り言でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?