見出し画像

今どきピアノ教室の憂鬱

誰もいなかった生徒さんも、やっとこさ6人になり、それなりにやってます。
たま~に体験レッスンの問い合わせもあり、先日も春から1年生という女の子が体験に来た。
久しぶりの体験レッスンで、おばちゃんは一生懸命頑張ったが子供は人の話しを聞いてるのかいないのか、あまり気がむかない様子。
三十分ほど頑張ったがあまりにつまらなさそうな上、手首も指もカチカチでまともに動かない。
聞いてみた。難しい?うん。つまらない?うん。
ほいじゃこの辺で終わろか?うん。
お疲れ様のお菓子を渡したときだけ笑顔をみせた。が、別にありがとうというわけでもなく…
なんだか一生懸命やった自分がバカみたいに思えてガクリと力が抜けた。
その後なんの連絡もなく、まぁ良かったかなと思ってる。
あんなやる気のない子をどうして連れてきたのか、理解に苦しむ。
無料体験レッスンなので、昔はそんなもんなかった…ほぼ1時間徒労に終わった。
また日曜日に一人来るがさて、どんなコがくるやら…
今や生徒さんはお客さん待遇だ。
昔の先生はもっと怖かった。
偉かった。
今では気を使い、気持ち良く帰っていただくのが、極小ピアノ教室の現状である。
もう、辞めたいけど、夫や子供にからかわれるのが腹立つので、今日も生徒様が来られるのをまっている。
もっと繁盛するかと思ったが泣かず飛ばず…
しんどいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?