お題

#世界史がすき

世界史がすきだと感じたエピソード、学習の記録、勉強法など、世界史にまつわる投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

DAY②総費用45万🇫🇷GW円安おフランスひとり旅

ボンジュール! 趣味が海外旅行の社会人です。 GW円安フランス旅2日目! <大まかな行程> 本記事は太字 1日目:モンマルトルの丘・ルーヴル美術館 2日目:ヴェルサイユ宮殿・エッフェル塔・アンヴァリッド(ナポレオンのお墓)・コンコルド広場・エトワール凱旋門 3日目:ルクセンブルク(日帰り)・エッフェル塔のシャンパンフラッシュ 4日目:ノートルダム大聖堂・サントシャペル・コンシェルジュリー・バスティーユ広場(マルシェ)・シャンゼリゼ通り(歩行天) ▼前回の記事はこちら 本

スキ
4

【国際情勢】国連でのアメリカの孤立。ウクライナへの支援87%減。来年3月に大統領選挙。プーチン大統領の思惑通りに世界が進んでいっている。

──『共産主義の計画は未来を現実化する』── ☆☆☆ ☆☆☆  国際政治専門家でも何でもありません。 ☆☆☆  2023年12月9日(土)。21時01分。  熊本市の明日、2023年12月10日(日)の最高気温は23℃の予想となっています。  暖冬ー!  どころじゃなくない? 地球沸騰化と言われて久しいですが、冬が無くなるのですか。冬の季語、「夏日」とかが来る世界線に立っているのでしょうか。あと2℃です。  こんにちは。井上和音です。  政治資金パーティーのキッ

スキ
16

心に響く偉人の言葉⑪

今日は、「心に響く偉人の言葉」を、お届けしたいと思います! こちらはすべて、私が毎朝Xで発信している内容の総集編になります。 Xでは、毎朝、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪ Xでの発信はこちら!まだの方、ぜひフォローよろしくお願い致します!↓↓ 仲川光🌸(@nakagawa1510)さん / X (twitter.com) 朝の挨拶ポストとして始めたこの企画ですが、ステキな名言が沢山ご紹介できそうなので、まとめてご紹介する回を作ってみました! 皆さんの

スキ
98

倫理観とはいかに脆弱か。

もっと更新頻度を上げたいな、と思ってます。あぷりこっとです。 エイティシックスというアニメを見ました。 と、あらすじはこんな感じ。戦争や生きること、といった重いテーマを扱っています。胸が苦しくなる場面も多いです。 この作品の22話、23話は、「アニメ史上最高の最終話」「伝説のラスト」と言われています。親友の1番好きな作品ということで、全てのテストが終了し、心に余裕が出来た、週末にようやく視聴しました✌️ 私の個人的な評価は、10000/10。 久方ぶりに素敵な作品に出会

スキ
3

【明清交代人物録】洪承疇(その二十)

南明の最初の皇帝は弘光帝と言います。彼は南明の中でも特に評判が悪い。何故このような人物が担ぎ出される様なことになったのか。そして、どの様な人物が彼の元に集まっていたのか。まずこの小王朝の概要を説明します。 萬曆帝と鄭貴妃 このシリーズの2回目で、明朝末期の皇帝の概要について説明しました。その中で萬曆帝の政治の表舞台での印象を簡単に述べましたが、この皇帝は後宮の運営にも大きな問題を抱えており、それは明朝の屋台骨を揺るがす事態に発展していきます。 萬曆帝には長らく息子ができ

スキ
2

自分の新たな可能性を見つけよう!新たな発見と喜び、そして幸福を実感できるよ🐼 <追記1><追記2> 副業の真実(その6)

人には誰でも可能性があります。それは現時点で何歳であっても問題ではありません。また、年齢がそれ程ハンデにもなりません。もちろん、スポーツなどの特殊なものを除きます。一般に、頭を使うもので話を進めます。 私の趣味の一つは将棋です。そのアマ将棋で数年前にある注目すべき出来事が起こりました。それは、60代のある男性が将棋の県大会で優勝したのです。 これは非常に素晴らしいことで、現代のようにネット社会でデジタル化が進んだ世の中では非常に稀有なニュースでした。なぜなら、現代将棋では

スキ
136

まず塊より始めよ 人に押し付ける前に、自分でやってみせる。机上の空論だけ振りかざし、精神的負担を押し付けないようにする。 マイナカード、五公五民、インボイス制度。 議員や官僚の方々、自分たちはどれだけ活用しているのでしょう? 管理するならまず管理されてから。

スキ
40

スラムの灯~スゥォード・ナヴァリの生涯 第四話(最終話)「天使を遺して」

 この頃、更に、文化活動に対する、国からの規制は、どんどん、厳しくなっていた。  棟は、慈を失って以来、やる気をなくしていた。屋台も止めてしまっていた。  俺がスゥォード・ナヴァリだということは、面倒臭いので隠していたが、そのことに気づいた若い女がいた。ヨウカという、その娘は、棟に近づいた。二人は付き合い始め、そのうちに、家に住み込むようになった。そのまま、ヨウカを、新しい嫁として迎えた。初めの頃は、ヨウカは、慈朗を可愛がり、面倒を見ていた。 「まあ、嬉しい。こんな可愛

スキ
35

太陽と光と 〜光を意識して〜

九條です。 私は大学生時代、一般教養課程の諸科目のうちのひとつに哲学(古代ギリシア哲学)の講義をとっていました。 そのことが遠い縁となって、就職してから十数年経ってから古代ギリシア時代の文化財(文献など)の復元にボランティアとして関わることができました。 縁というのは、どこでどう繋がってくれるか分からないものですね。不思議なもの、ありがたいものですね。 さて、上記の一般教養課程の哲学のある日の講義で、教授が語ってくださった印象深いお話しを…。 というお話し(講義後に

スキ
40

【暴論考察】歴史は誰が作ったか

書き手が綴り 読み手が完成させる 考古学者は墓に入るほかない ※リクエストにお応えして 説明しよう! 「暴論考察シリーズ」とは、雑すぎる考察により、殆ど暴論に近い結論をブチかます、読むだけ無駄な考察記事のことである!!

スキ
17

世界史と地図 (1679文字)

 世界史の学習をしていると、地図的知識の必要性を感じます。  「地図的知識」といってもおおまかな場所の特定とか、目印になる湖や山や平原のおおまかな位置を頭の中で描ける程度で十分です。王朝の存在した場所や範囲などは時代とともに変化するので、まずは目印になる自然物を覚えるようにします。  世界史では、ユーラシア大陸でいろいろな出来事が起こりますから、まずはユーラシア大陸の地理的知識が必要になります。  古代文明からイスラーム世界そして遊牧民の時代、ヨーロッパの中世以降など、アフリ

スキ
4

変わらない貴方は、しかし歴史には消えるだろう

同じ手習ひの帰り、小学生達は友と歌と共に、僕はPILの『Public Image』と「そうだなライドン翁、みんな外見ばかり気にして気付いていない。人生は楽しむか、そうじゃなきゃ死んでくれ、だぜ。」という独り言と共に家路に着くわけですが、何やら面白い文言の歌を子供達が呟いています。 「 ストップ☆プーチン♪ Stop Putin♪ 」 時代が #岸信夫 首相が幼稚園児に 「あんぽはんたい♪安保反ん対♪」と、 腕組みラインダンスで馬鹿にされていた頃から変わっても、どうやら餓鬼共

スキ
10

御相伴衆~Escorts 第一章 第八十五話 特別指令1

 その日、教練の後、桐藤様に呼び出された。 「永依可、この後、俺の部屋に来い」 「はい、わかりました。皆に伝えます」 「いや、お前だけだ」  例の如く、親衛隊の連中が、皆、呼ばれるのだろうと思っていたので、驚いた。  俺だけか・・・、何の命令だろうか?そうは思いながらも、密かに、期待しながら、少し小さな、黒いマントの後ろ姿についていく。

スキ
24

御相伴衆~Escorts 第一章 第八十四話 暗澹たる日々⑭「おまけ~永依可の結婚式」

🌟このお話は、第二十四話のエピソードに出てくる、永依可という人物の結婚式という、おまけエピソードです。柚葉がメインのお話ですが、この時の事件が伏線となっています。おまけと見えますが、時系列的には合っていて、後半がまた、今後の伏線となるパートです。  この永依可と柚葉のサイドストーリーを、次回から、少しですが、寄り道的にお送りする予定です。では、本編をお楽しみください。 「お兄様、ご結婚おめでとうございます。そうなんですか・・・どっちも行けるんですね」  永依可は、軍部元

スキ
25

法治国家においては、現行法に違反した場合以外は処罰されない 唯一の例外は国が滅びたときだ 国家滅亡には後始末が必要で 滅びた国の上級国民たちは『事後法によって』大量処刑される コロナワクチン接種事業は大量虐殺 実行した国家幹部はA級戦犯として処刑 国民を大量虐殺した国家は消滅

スキ
14

御相伴衆~Escorts 第一章 第八十三話 暗澹たる日々⑬「謎めいた魅惑の情報ツウ」

 なんだよ。維羅・・・、  ・・・あの夜はさ、それはさ、そうだったから、嬉しかったんだけどさ。  昨日だよ。  昨日の晩こそ、一緒にいてほしかったのにさ。  なんでかな。 「ちょっと、疲れたので、寝とくね。いつ、急患があるか、判らないしね。お休み、数馬」  キスしてくれただけだった。気まぐれなんだ、維羅は。  今日もまだ、こっちに来ないな。  あれから、包帯も湿布も外れて、違和感があるけど、皇宮のこの奥殿の回廊なら、歩いていいことになったからね。  あ、ここって、確か

スキ
23

【歴史19】エジプト史備忘録8(新首都イチタウイ・農地開拓・装身具)

エジプト史の学習内容を深めていきます。 ①アメンエムハト1世は王宮で暗殺された。息子のセンウセレト1世はイチタウイに戻って王位を継承した。『アメンエムハト1世』という文学では暗殺の様子が描かれている。 ②地方の支配を強めるためにセンウセレト1世は首都や宗教の中心地のみならずエジプト上で神殿を建造・改修した。地方神殿は地方の管轄下から中央政府の支配下に置かれた。 ③新首都イチタウイはモノづくりの中心地として発展した。ここで造られた土器はエジプト各地に広がった。 ④アメン

スキ
10

受験暗記単語一覧世界史編

こんにちは。今回は僕が受験の時に暗記した単語を記録していたのでそちらの方を公開しようと思います! まず初めに僕のプロフィールを紹介します。 僕は偏差値50台の高校から一般受験で早稲田大学に逆転合格をしました。勉強を始めた高校2年の2月当初は模試の偏差値は40台で早稲田大学の合格ラインから遠く離れていました。そんな僕が早稲田世界史9割をとれるようになった単語一覧【世界史】を公開しようと思います!それがこちらになります!少し見にくいので画面を拡大できるPCでの購入をお勧めしま

スキ
3
有料
499

高卒認定試験世界史の成績その2

新たに2022年(令和4年)の1回目の高卒認定試験の世界史の問題が出ていたので世界史Aと世界史Bを解きました。今までのスコアがこれです。 ■高卒認定試験世界史A&Bの成績 平成30年 1A 96点 平成30年 1B 94点 平成30年 2A 97点 平成30年 2B 100点 令和1年 1A 94点 令和1年 1B 97点 令和1年 2A 100点 令和1年 2B 100点 令和2年 1A 90点 令和2年 1B 97点 令和2年 2A 94点 令和2年 2B 100点

スキ
18

世界最古の歌(セイキロスの歌♪)

九條です。 皆さま。世界最古の歌とは、どのような歌かご存知でしょうか? それは、今からおおよそ2200年〜1900年前(紀元前2世紀〜西暦100年代の頃)に造られた古代ギリシア時代の墓碑に刻まれている歌です(以下約1,600文字)。 それは日本の歴史でいえば、ちょうど弥生時代にあたりますね。 さて、その墓碑は「セイキロス」という名前の男性のお墓の碑で、そこには妻のエウテルペさんへ宛てて贈った詩が当時の言葉である古典ギリシア語(古代ギリシア語)で刻まれています。 その

スキ
29