お題

#Bリーグの楽しみ方

with B.LEAGUE

急上昇の記事一覧

連覇の道は遠く険しいものだった。【Bリーグファイナル】

近くにあると思ったら、手が届かない場所にそれはあった。 たくさんの奇跡が積み重なり、連れてきてもらえたFINALの舞台。 今年こそは目の前で優勝の瞬間を目に焼き付けたい。そう思って行ったGAME3の横浜アリーナ。 日本で一番喜ぶ選手の顔を見に行ったけど、日本で一番辛そうな選手の顔を拝む結果となりました。 あまりのショックで今日は一日“虚無”でした。夕方の便にしたことを死ぬほど後悔しています。今、飛行機の中でこの文章を書いています。 選手は一足お先に沖縄に戻ってきているよ

スキ
34

2023-24シーズンにバスケットファンになったこと

 Bリーグの2023-24シーズンが終わりました!  初優勝の広島ドラゴンフライズの皆様、本当におめでとうございます!  琉球ゴールデンキングスの皆様も前年度王者として素晴らしい戦いをしていたからこそ、game3まで最高に盛り上がったと思います。  ファンの方々も含め、皆様お疲れさまでした!!  2023年のW杯を機にBリーグを見るようになった自分は本当に幸せだなと思えるシーズンでした。だって、めちゃくちゃ面白かった。  わたしは代表戦で見た比江島さんを好きになり、ブ

スキ
18

【マッチレビュー】Bリーグ CHAMPIONSHIP 23-24 FINALS GAME3 琉球vs広島

GAME1のショートレビュー GAME2のショートレビュー ロスター 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ スタメン 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ 試合結果とボックススコア 1Q 琉球12-17広島 2Q 琉球29-35広島(琉球17-18広島) 3Q 琉球40-46広島(琉球11-11広島) 4Q 琉球50-65広島(琉球10-19広島) ゾーンDFから先行 GAME2と同じスタメン。開始からブラックシアーのアタックで先

スキ
10

一冊の本として読むバスケ

読書と同じだけスポーツ観戦を楽しんでいる。 富樫勇樹選手の稀有な才能に沼り、ついに有料コンテンツでBリーグを視聴し始め、ややあって気が付いたことがある。 バスケって試合の道筋が整った、読みやすいスポーツだな?と。 ✴︎動画配信(バスケットライブ)を前提にBリーグのルールで書いています 全て個人的見解です! 今日はルカ・パビチェビッチを読もうかな! これをバスケに例える ボールはストーリー、選手は登場人物、HC(ヘッドコーチ・監督)は著者 バスケは、ボールがあるところを

スキ
27

【ショートレビュー】Bリーグ CHAMPIONSHIP 23-24 FINALS GAME2 琉球vs広島

GAME1のショートレビュー ロスター 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ スタメン 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ 試合結果とボックススコア 1Q 琉球14-21広島 2Q 琉球34-30広島(琉球20-9広島) 3Q 琉球47-48広島(琉球13-18広島) 4Q 琉球63-72広島(琉球16-24広島) 試合展開 広島はGAME1からスタメンを変更し、河田を入れたオンザコート3で臨む。琉球はGAME1と同じメンバーを継

スキ
14

広島、優勝おめでとう!1バスケファンとして、いま正直に感じていること(来季は「2度目の初優勝」を叶えよう!を含めて)。【バスケ】【Bリーグ】【エッセイ】

 優勝を叶えたのは、選手の努力は勿論大きい、でも最大の原動力は「マネージャー、アナリストを含めてのスタッフの貢献・手腕」の賜物かと!「組織力が伝わる、全員攻撃全員守備のバスケ」を貫いたことが導いた優勝、これにとても大きな意義がある!  (一部、書きかけのままのアップになります。今夜[30日]の遅く、あるいは明日[31日]の朝のうちには、完全版をアップできる構想です。)  (←このリンク添付の記事が、「CS決勝の開幕の朝」に書き上げたnote記事です。ですので今回のno

スキ
7

セミファイナルでの言葉にできない気持ち

まだセミファイナルが終わって1日しか経っていなくて、うまく言葉にできないけれどもどうしてもこの感情を残しておきたい。 まずこれまでドルフィンズを応援してきて今シーズンが一番楽しかった。 最初は推し選手でもあったコティクラーク選手が三遠に移籍したショックと、新しい外国籍選手がチームにフィットするのか不安だった。 しかも、ドルフィンズさんからホーム30試合を全部来場したらファン感のあとの特別オフ会に招待というスタンプラリーのノルマを課せられ、コロナにもインフルにもかかれない

スキ
9

【ショートレビュー】Bリーグ CHAMPIONSHIP 23-24 FINALS GAME1 琉球vs広島

ロスター 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ スタメン 琉球ゴールデンキングス 広島ドラゴンフライズ 試合結果とボックススコア 1Q 琉球24-16広島 2Q 琉球43-25広島(琉球19-9広島) 3Q 琉球62-43広島(琉球19-18広島) 4Q 琉球74-62広島(琉球12-19広島) 試合展開 スタメンは両チーム共にオンザコート2で臨む。今村の3ptで先制した琉球が、クーリーのインサイド→岸本の3ptとリズムを作り、8-0のランに

スキ
12

Bリーグチャンピオンシップ決勝✨どこが優勝するか🏆

みなさんはバスケ好きですか? Bリーグを見たことありませんか? ぼくは会場で生で見たこともあります 昨日と今日 Bリーグのチャンピオンシップでした 広島と琉球の試合 一勝一敗で残り1試合で決まります チャンピオンシップの 二試合どちらも見ましたが 次の試合はどちらが勝ってもおかしく 気がします まだバスケは野球ほど 注目されていないので 地上波での放送もそれほどされていません😓 琉球は昨年度優勝もしましたし チームとしては有利かもしれませんが 広島は勢いがあるよう

スキ
15

スポーツチームの仕事 佐賀バルーナーズ新人研修編

シーズンが終わりました。気が付けば2週間が経とうとしています。シーズンが終わってからは挨拶周り・表敬訪問があったり、来季の打合せがあったりと一息つく間もなく日々が過ぎております。 チャンピオンシップも開催されていますね!各チームの結果に社内で一喜一憂しています。個人的にどこに優勝してほしいとかはないですが、どの試合も素人目で見ても紙一重!!現地で観戦している方々は最高の時間を過ごしているんだろうなと思いながら見ています。 いつかホームでプレーオフやりたい!! さて、シー

スキ
36

アウェイ遠征を100倍楽しくする方法

Bリーグの楽しみ方は人それぞれでしょう。 今回は数多ある楽しみ方の中から、「アウェイ遠征」に焦点を当てたいと思います。 アウェイ遠征経験の有無に関わらず、このnoteを読んだ方の参考になれば幸いです。 筆者アウェイ遠征経験 参考までに筆者の詳細や、今シーズンのアウェイ遠征経験を紹介します。 筆者は、バスケファン歴9年目です。 宇都宮ブレックス、バンビシャス奈良それぞれのチームに好きな選手がいます。そのため、本2チームのファンを兼任した2023-24シーズンでした。

スキ
32

Bリーグの楽しみ方

初めまして。 お題企画「 #Bリーグの楽しみ方 」を開催しているということで、noteを書かせていただきます。初めてのnoteなので、至らない点も多いかと存じますが、よろしくお願いします。 伸び盛り世代、アラサーOLのBリーグの楽しみ方、ご参考なれば嬉しいです。 1.チケットを取る 枯れゆく青葉が秋風とじゃれあい、柔らかな日差しが夏の終わりを告げる10月。Bリーグでは新たなシーズンが始まります。 Bリーグのスケジュールは、10月から5月のGWまでレギュラーシーズンが

スキ
18

20240518 じゃこ入りニラ玉、ミニトマト、小松菜のごま和え、ブロッコリーまたは鶏野照り焼き、シウマイ、ハンバーグ

おはようございます。 1番目ちゃんと息子くんは授業参観、 2番目ちゃんは運動会で弁当。 と思ったで作ったのに 息子君は半ドンだった。ケッ。 まあいいや。 肉多めの弁当にした。 2番目ちゃんは写真を撮る前に蓋を締めて 行ってしまった。 肉多めの弁当で2番目ちゃんは喜んでた。 久々の弁当で父ちゃんも頑張った。 授業参観と運動会観戦で 父ちゃん頑張る。 コロナ明けたもんな。 気持ちも上がっていいよな。 天気もいいし、日差しも強いけど こんなときぐらい思い切り弾けてほしい。

スキ
16

広島、Bリーグ優勝へ「あとひとつ」!1バスケファンとして、いま正直感じていること。【バスケ】【Bリーグ】【エッセイ】

 「この3年間の積み上げ」「志向するバスケスタイルを明確にできて、貫き続けられた」「岡崎修司GM、吉田朱里彩MG、カイル・ミリングHCが、誠実であり続けた」、観ている人間は観ていたんだよ、だからこそ、「持てる全力を出し切って」!広島ならばできると信じてる!さあ「最高の景色(=優勝、日本一)」を叶えよう!  (今回は、細かい統計的なことは、恐らくほとんど用いません。限られた時間で一気に綴る感じですし、いつものバスケ記事以上に、エッセイのテイストがとても強い記事になると思い

スキ
8

23-24ココがよかった!京都ハンナリーズのホームゲーム

Doirieです。 ホーム最終節が終わって早や半月。23-24シーズンのホームゲームは以前と大きく変わりました。今ごろかいな、なタイミングではありますが…楽しかったこと凄かったことを綴っておきたいと思います。自分で懐かしみたくなったので。 観客数爆増!(平均1230人→2704人→4345人)これは普段から塩対応の地元メディアでさえ取り上げたので、ブースターでなくてもご存じの方も多いかもしれませんね。 ほんま、2年前までは…B1で1、2を争う少ない観客数でした。コロナで座席

スキ
23

バスケに"魅了"されたもの~B.LEAGUE2023-24観戦記②~

こんばんは、yuuです。 (前回の観戦記はこちら) 前回アルティーリ千葉の観戦記について書いたところ、たくさんの方に読んでいただけて嬉しかったです。本当にありがとうございます! 試合を何度も観に行くようになって、本当にチームが大好きになりました。今シーズンラストの3位決定戦の観戦記も含め、またしても書いていきたいと思います。 ◇頭の片隅から生活の中心へ前回、招待チケットをいただいて観戦に行ったことをきっかけにアルティーリが好きになり、あっという間にA-xx(アルティー

スキ
17

シーズンオフリーレンガンプラ美味食事からのファン感な1人旅 in池袋、中野、関内

5.5ビーコルの今シーズンは終了した。 五郎は最終戦を初日三階見切れ、2日目一階真ん中あたり!と楽しんだ。 さあ趣味のシーズンが開幕だ! フワッとしてたらすぐ10月になってしまう! 積み上げたガンプラ達は15年前から待っていてくれる物から、最近の物まで山積みです。 俺に残された時間はショート⏰! だがまずはフリーレンだ! 大好きな漫画(アニメ)葬送のフリーレン。 池袋サンシャインシテーでフリーレン展があるとXから情報をゲットし葬送ならぬ早々に前売りチケット🎫を3枚ゲッ

スキ
47

ボクは文章と思考することが好きだ

バイクをきっかけに加速的にノートを書き貫いている筆者です もともと思考することや文章を書くことがかなり好きです 最近の連続投稿は寝食を忘れるほど書き貫いています 早く思考を形にしたい一新ですね わたしの精神衛生面に及ぼしている影響は何個もあります ①仕事の質が上がった 現在、新しい部署にきて1年が経過しています いい上司に出会えたお陰で、プライベートでもその思考をとるようになっています 具体的には抽象化されたことの具体化である緻密性が高まったなと感じています 目

スキ
50

20240516 ニラ入り玉子焼き、春巻、白身魚のタルタルフライ、黒豆、ミニトマト、塩焼きそば

おはようございます。 1番目ちゃん弁当。 ニラ玉には餡があったかどうか 考えているうちに時間が過ぎたのでそのまま 焼きそばはまさかの一昨日の。 まだ残っていた。 起きてピントが定まらないと思い始めていて 床を眺めていたら通行客が あなた、イエユウレイグモっていうの〜 へー 素敵なお名前ですね 逃がしてあげようとしても 手には乗ってくれなくて、紙を探してたら いなくなっちゃった 覚悟せえよ うちには12本の足がドタドタと踏んでくるぞ *ニラ入り玉子焼き *春巻 *

スキ
15

20240513 黒豆、シウマイ、明太ポテトコロッケ、ほうれん草のごま和え、キュウチク、ミニトマト

おはようございます。 1番目ちゃん弁当。 地味だけどバランスが取れてていい。 黒豆はいちいち箸でつまむから 結構時間がかかるはず。 ゆっくり食べて腹を膨らませて下さい。 今日はジェッツ勝つかな 実力と運を味方につけて勝ってほしいです *黒豆 *シウマイ *明太ポテトコロッケ *ほうれん草のごま和え *キュウチク *ミニトマト

スキ
17