見出し画像

新米データサイエンティストがメンバーに突撃インタビュー!(新卒2年目 栗原さん)

株式会社D4cプレミアム新卒2年目の菊地です。

「新米データサイエンティストがメンバーに突撃インタビュー!」と題したこのシリーズでは、データサイエンティストのメンバーに同じくデータサイエンティストの私が、データサイエンティストならではの目線でインタビューしていきます。同じ職種ならではのお話を伺うことができました!

今回は同じく新卒2年目、2022年4月に入社した栗原さんです。栗原さんの仕事からの学びやマインドについて伺いました。(取材は2023年4月に行われたものです。)

※写真 左:菊地 / 右:栗原

自己紹介

ー まずは自己紹介をお願いします

栗原と申します。2022年4月入社に入社いたしました。

ー 栗原さんと私は同期なのですが、改めてインタビューで話すのが少し恥ずかしいですね。

そうですね。いつもはフランクにやりとりするので、改まってこうやって話すのは少し恥ずかしいですね。

ー 今はどういった案件に関わっているのですか?

現在は2022年の7月から大手小売企業様の需要予測の案件に携わっています。そこでは主に「どの商品がどれくらい売れるのか」を予測・モニタリングする売上数予測、そして過剰在庫問題を解決するための在庫削減の2つのプロジェクトがあります。

ー 栗原さんは新人研修が終わったタイミングでこちらの案件にアサインされていましたね。需要予測というのはAIを使って予測するということでしょうか?

( つづく )

少しでもお役に立てましたら「スキ♡」を押していただけると励みになります!

▼コーポレートサイトはこちら

▼リクルートサイトはこちら