逢阪

DEEP案内編集部のnoteです。全て100円からの有料記事ですが内容によっては高額で…

逢阪

DEEP案内編集部のnoteです。全て100円からの有料記事ですが内容によっては高額です。購入前に趣旨をご了承頂いた場合のみご利用下さい。後対応不可。【重要】記事の内容は購入者個人でお楽しみ下さい。第三者や不特定多数への再送信は著作権法違反として法的措置対象となります。

マガジン

  • 喰らえ!ご当地ソウルフードの旅

    当編集部が訪れた地方でしか食べられないご当地ソウルフードの数々をご紹介。

  • 東京DEEP案内プレミアム

    お金のある人は楽しく過ごせる街「東京」。そんなにお金のない人もそれなりに楽しく過ごせる街「東京」。本当にお金のない人は「埼玉」へ。

  • DEEP案内クラシック

    DEEP案内シリーズの昔のレポートです。全記事100円均一

  • さいたま

    東京のすぐ隣にあるのに、住んでる人にまで、てんで相手にされない不遇の土地「埼玉県」を勝手に応援するコンテンツ。浦和・大宮・川口・蕨・戸田から草加に八潮・三郷・越谷、春日部に久喜、川越に東松山、所沢・入間・飯能、鴻巣やら行田やら熊谷やら秩父の山奥まで県内一円をまるごと網羅。100%埼玉の事しか書いてません。さいたまさいたま!

  • また大阪か!(大阪市内編)

    大阪府内編→ https://note.com/deepannai/m/m64905fc8b8de また大阪か!なんやワレ!文句あんのか! (こちらのマガジンは大阪市内編です。記事数増えすぎたので分けました)

ウィジェット

  • 商品画像

    「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街

    逢阪まさよし+DEEP案内編集部
  • 商品画像

    「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街

    逢阪まさよし+DEEP案内編集部
  • 【不法占拠地帯】衣笠開キ町紙屋川砂防ダム内集落(…

最近の記事

【上野の九龍城】上野警察署の真ん前にある無法地帯マンション「アルベルゴ上野」に潜入してきた(2010年)

東京の北の玄関口「上野」。昔から東北人の溜まり場だったが今では怪しい外国人の溜まり場になってしまっている。この街は特殊産業が集積する一面も持っていて、お疲れ気味のお父さん達をリフレッシュするその手の店の豊富さは群を抜いている。そんな上野の駅前からさほど遠くない、とあるマンションがまるごと無法地帯ビルと化していて「上野の九龍城」と呼ばれているという話を聞き、実際の様子を確かめてきた。 そこは上野駅浅草口を出てわずか一分の場所にある「アルベルゴ上野」というマンションだ。建物は昭

有料
100
    • 蕨が生んだスター・星野源が愛した埼玉ローカルコスパ最強イタ飯屋「るーぱん蕨西口店」で炭水化物を過剰摂取する

      正直、埼玉県民の「炭水化物好き」は他の追随を許さないレベルであると個人的には思っている。見栄よりも中身を重視し、ダサイタマと後ろ指を差されようが実直に生きる彼らの食文化を見れば、お安く胃袋を満たせる“うどん”に“パスタ”…ドカチン御用達の山田うどんを筆頭に、県内屈指の高級志向タウンである文教都市浦和の住民まで、蓋を開ければ「パスタ消費量日本一」(さいたま市)という実情である。 で、今回やってきたのは、そんな浦和の隣町、埼玉県蕨市の蕨駅西口に程近い一角にある「るーぱん蕨西口店

      有料
      160
      • 【弁天町の伏魔殿】誰も立ち寄らないJR弁天町駅の右上側、大阪市港区「波除」には何があるのか

        大阪万博開催まであと1年ということで、大阪市内のあちこちに万博関連のポスターを貼り付けたり市役所に“ミャクミャク様”の涅槃像を置いたり、おかしなカラーリングのラッピング電車とか走らせて機運を高めようと必死のようですが相変わらずマスコミのバッシングが激しく、既に波乱含みの展開となっております。それで万博開催地である大阪ベイエリアについつい意識が向く訳ですけれども… さて、我々がやってきたのはJR大阪環状線の「弁天町駅」だ。ここは万博アクセス線となる大阪メトロ中央線との乗換駅に

        有料
        220
        • 【OK18番街】駅前徒歩ゼロ分の場末空間!JR大阪環状線「西九条」の高架下飲食街【トンネル横丁】

          大阪駅からJR大阪環状線に乗って3駅目、大阪市此花区にある「西九条」と言えば皆様は何を思い浮かべるだろうか。一見の観光客にとってはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行くための乗換駅でしかない場所だが、JR線に加えて阪神なんば線の駅があり…かつての阪神西大阪線の始発駅として長らくしけた姿を晒していたのも記憶によく残っている。駅前から少し歩けば「安治川隧道」があって、徒歩、あるいは自転車を押しながら川底を通る地下トンネルを介して川向かいの九条に渡る事ができる。 そんな

          有料
          200

        【上野の九龍城】上野警察署の真ん前にある無法地帯マンシ…

        • 蕨が生んだスター・星野源が愛した埼玉ローカルコスパ最強…

        • 【弁天町の伏魔殿】誰も立ち寄らないJR弁天町駅の右上側、…

        • 【OK18番街】駅前徒歩ゼロ分の場末空間!JR大阪環状線「西…

        マガジン

        • 喰らえ!ご当地ソウルフードの旅
          12本
        • 東京DEEP案内プレミアム
          59本
        • DEEP案内クラシック
          9本
        • さいたま
          44本
        • また大阪か!(大阪市内編)
          74本
        • アナザーサイド・オブ・ヨコハマ
          8本

        記事

          【現存せず】令和になってもまだあった!銀座八丁目・黒川紀章の昭和遺産「中銀カプセルタワービル」見納め

          2019年5月1日、これまで30年間続いた「平成」の時代が終わり、新天皇即位によって華々しく迎えられた「令和」の新時代…ますます昭和が遠ざかる…と年を重ねたオッサンオバハンが読者層の中心だと思われる当サイトも開設からはや十ン年…一周回って過去に訪れた都心の名昭和建築の数々が今どうなっているのか、気になったついでに現状確認を行ってきた。 で、やってきたのは東京都中央区銀座八丁目。銀座というよりも汐留とか築地市場といった都営地下鉄大江戸線の駅から歩いてきた方が近いロケーションに

          有料
          170

          【現存せず】令和になってもまだあった!銀座八丁目・黒川…

          【横浜の暗部】石川町駅近く「中村川の不法係留船」が廃墟化していた【ダルマ船】

          横浜市の中心部を流れる「中村川」…幕末期から開かれた横浜の街の歴史をある意味最も濃厚に残した川の一つであるといっても過言ではない。大岡川の支流で、南区の蒔田公園付近から分岐する形で、首都高速神奈川3号狩場線の真下を陰気臭く流れ、晴れた昼間も川面には日が当たる事もない。そして川というよりは運河のような体裁をしている。 この中村川の流域には日本三大ドヤ街の一つに数えられる寿町や、同じく簡易宿泊所が多い中村町、下町風情全開な横浜橋通商店街近くの三吉演芸場といったものがあるなど、横

          有料
          160

          【横浜の暗部】石川町駅近く「中村川の不法係留船」が廃墟…

          【川崎の最果て】乗り換えで商店街を歩かされる「稲田堤駅前」の場末過ぎる風景

          川崎と立川の間を片道1時間(快速だと40分)で結び、おおむね東京都と神奈川県の境を成している多摩川に沿って延々と走る「JR南武線」…ここは東京のベッドタウンである川崎市の北部と京浜工業地帯のある同市の南部を唯一繋いでいる。川崎市では一時期市営地下鉄「川崎縦貫高速鉄道」なんてものが計画されていたそうだが、それは実現には至らず、今もここが実質的な“川崎縦貫線”である。 そんな南武線における川崎市最北の駅がこちら「稲田堤駅」。ここまで来るともはや川崎よりも稲城とか府中の方が全然近

          有料
          170

          【川崎の最果て】乗り換えで商店街を歩かされる「稲田堤駅…

          【川崎市麻生区】川崎なのにおセレブ志向?小田急線「新百合ヶ丘」はどんな街なのか

          当方、個人的には「割と物騒な事件が多い」と感じてしまう「小田急線沿線」。言わずと知れたDQNと都落ちヤクザの溜まり場である「町田」、この間無差別殺傷事件が起きた「登戸」、2017年に起きたおぞましい「座間アパート9遺体事件」があった「相武台前」、そしてつい最近では厚木市の小田急の踏切でDQNが転がしていたアルファードが線路上で立ち往生して電車に激突、車は大破、電車は脱線し、多数の小田急線ユーザーが通勤難民と化し泣きを見た。 そんな地雷臭漂う小田急線沿線でも、いわゆる高級住宅

          有料
          170

          【川崎市麻生区】川崎なのにおセレブ志向?小田急線「新百…

          【千葉市】千葉幸町団地の超絶レトロ空間「三桜ショッピングセンター」

          千葉市美浜区と言えば、幕張新都心をはじめとした埋立地の開発で勃興したエリアだが、同時に“千葉都民”のベッドタウンとして、東京都心に京葉線で通うサラリーマンの寝床にもなっている。幕張ベイタウンのようなシャレオツ仕様で高給取りが住むようなエリアもあれば、中国人だらけになっている古臭い団地が立ち並ぶエリアもあり、ピンキリな感じですけども… で、今回やってきたのは千葉市美浜区の中にある「幸町二丁目」という地域。ここも昭和40年代までに埋立地を造成した一帯で、JR京葉線の千葉みなと駅

          有料
          180

          【千葉市】千葉幸町団地の超絶レトロ空間「三桜ショッピン…

          【横浜市】八景島の手前、団地だらけの陸の孤島「金沢シーサイドタウン」を歩く

          当方からすれば未だに訪問した事のない謎の住宅地や団地が広がっている横浜市南部エリア、そんな中で今回は金沢区にある“やたらとドデカい”と評判の高い、とある団地を訪れた。「金沢シーサイドタウン」というそうだが、まず東京からここに来るまでが大変である。 辿り着いたのは横浜市の第三セクターが運営する新交通システム「金沢シーサイドライン」の並木中央駅。金沢区内の埋立地に沿って走る、このローカル臭溢れる路線を利用すること自体、よそ者にとっては滅多にない機会である。せいぜい八景島や横浜市

          有料
          170

          【横浜市】八景島の手前、団地だらけの陸の孤島「金沢シー…

          【出川の実家の前】横浜駅徒歩圏の異界「横浜中央卸売市場」前のバラック群がヤバイよヤバイよ

          首都圏の「住みたい街ランキング」で相も変わらず上位常連として名が挙がる「横浜駅」…このランキングでよくツッコミを入れられるのは、それが一体横浜駅周辺のどのあたりを指しているのかという事である。しかも「横浜」と聞いて横浜市全体だと早合点して「横浜っつっても広すぎるだろーがよ」と吠えている勘違い組もいる始末。 しかしよくよく現地を見れば、横浜駅周辺のどのへんを指して「住みたい街」とプッシュしているのか把握できるはず。どうも横浜駅東口のベイクォーター裏手にある「ヨコハマポートサイ

          有料
          170

          【出川の実家の前】横浜駅徒歩圏の異界「横浜中央卸売市場…

          【尼崎市】阪神出屋敷駅前、かんなみ新地と同様に消滅してしまったアーケード商店街「出屋敷中通り」を見る

          街の風景も10年経てば相当変わってしまうものである。そういう意味で印象深いのが阪神工業地帯の中心、工業都市として栄えた尼崎市の「出屋敷」という地域。ここは阪神尼崎駅から普通電車に乗り換えて一駅隣のロケーションにあり、尼崎の中心繁華街の一角を成す尼崎中央商店街や三和商店街などにも近い。 裏町好きな我々からすると出屋敷と言えば戦後から長く続いてきた非合法ちょんの間地帯「かんなみ新地」の最寄り駅として馴染み深い場所だった。隣の尼崎駅からだと徒歩15分近く掛かるが、出屋敷駅から歩く

          有料
          160

          【尼崎市】阪神出屋敷駅前、かんなみ新地と同様に消滅して…

          【八千代市】“昭和のニュータウン”を忠実に残す街・京成線「八千代台」駅前の風景を見る

          最近になって、よく千葉県民の方々から「なんで東京DEEP案内は千葉に来てくれないのか」とお叱りのメールを受ける。すみません、単に当編集部から遠いので足が向かないんです。でも年に何度かは行ってますので。ええ、本当ですよ。 で、今回やってきたのは京成線でだらだらと乗っていった先にある街、千葉県八千代市の「八千代台」という街だ。地理的には“津田沼のちょい先”になるわけだが、やたらと場所が遠い印象がある。ちなみに当駅は人口19.6万余りある同市の南西部にあるが、市内の地域で最も早く

          有料
          180

          【八千代市】“昭和のニュータウン”を忠実に残す街・京成…

          【千葉のブラジル?】八千代市の南米系移民集住地域「村上団地」を見物する

          周囲を海に囲まれた島国・日本でも着々と進む社会の多国籍化を淡々と観察し続けている我々取材班。芝園団地やワラビスタンしかり、首都圏においても外国人だらけになった街を何ヶ所も見てきたわけだが、それでもまだ行き逃している場所があった。 今回やってきたのは千葉県八千代市に属する「村上」という地域である。千葉県民でもなければ、よそ者はまず来る事もない場所だろう。地下鉄東西線で西船橋から直結している千葉県の第三セクター路線「東葉高速鉄道」に延々と乗り続けて、終点の東葉勝田台の一つ手前に

          有料
          220

          【千葉のブラジル?】八千代市の南米系移民集住地域「村上…

          【陸の孤島】団地だらけタウン八千代市の町外れにポツンと存在する「米本団地」を見に行った【家賃爆安】

          「千葉県八千代市」は昭和の高度経済成長期に市内各地に団地を造成して人口が急増したことに以前触れた。八千代台団地、高津団地、勝田台団地、村上団地とあるわけだが、それからもう一つだけ、街中から遠く離れた離れ小島のような所に団地がある。 それが「米本(よなもと)団地」という場所。八千代市の北部、旧印旛郡阿蘇村に属する新川(印旛放水路)沿いの高台に戸数3000超、100を超える中層住居棟が一同に連なる旧公団住宅(UR賃貸住宅)が広がる。昭和45(1970)年に街開きしていて、いよい

          有料
          190

          【陸の孤島】団地だらけタウン八千代市の町外れにポツンと…

          【成田市】何のために存在しているのかよくわからないのにやたら豪華すぎる秘境駅「成田湯川」の怪

          戦後日本屈指の極左過激派による「三里塚闘争」の古傷が今も疼いているのか、どうも成田空港の周辺はわけのわからない鉄道関連施設が多いような気がしてならない。誰が使っているのかよく分からない「芝山鉄道線」、1991年から旧空港駅をそのまま使っていて廃れ感半端ない地下駅「東成田駅」…しかしここ十年の間にももう一つ「わけのわからない鉄道駅」が増えていた。 それが千葉県成田市、成田ニュータウンの北端部に存在する「成田湯川駅」である。ここは2010年、それまで手前の印旛日本医大駅でどん詰

          有料
          210

          【成田市】何のために存在しているのかよくわからないのに…