見出し画像

相手の意図を聞く、という大切さ

就労移行支援施設に通い始めて、

障がい理解に関するプログラムにいろいろ参加始めています!

その中で早速私の事例が取り上げられることがありました(笑)

ありがたい!

他者の事例ももちろん勉強になるけど、

自分の事例だとなお勉強になる!

その中で一番新鮮だと思ったことが、

コミュニケーションにおいて、

相手の意図を尋ねることの大切さ!

私って、

コミュニケーションにおいて、

相手にマイナスな認知を抱くと、

黙ってしまうという傾向があります・・・。

でもたとえマイナスな認知を抱いたとしても、

その時の自分を一歩引いて見つめる、

ということが大事。

それができた時、相手にその真意を聞いて、

認知を修正するということが大事!

私ってだいたいマイナスな認知を抱きがちなんだけど、

意図を聞いたときそれが逆な結果だと良いよね!

結果がマイナスだった時の対応がまだ考えられていないけど(笑)

意図を聞く、というコミュニケーションができてくると良いなあ!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!