見出し画像

はじめてのカメラ in OLYMPUS PEN E-PL9

おはこんばんにちは。
本日は、社会人2年目のねこまるが入社以来、いや、人生初の高価な買い物をしたので、いい気分なテンションで挙げさせていただきます。
予め、保険として保険として、お伝えをいたしますが、カメラが初心者なので、機能ではなく、個人的な感想を述べます!

◆今回のカメラについて◆

◆良い点◆


 まず、1つ目は操作がとても簡単かつシンプルでカメラ初心者の私にとっても、簡単に写真を撮ることができました!
 そのなかでも、タッチパネルとBluetoothを活用したスマホへの連携(専用アプリを利用)などで、カメラ初心者にとって、抵抗があるような点が解消されます!!
 2つ目は、女性など?には嬉しいであろう、コンパクトさとタッチパネルのモニターが180度開くため、カメラの利用幅が広がります。
 そして、3つ目の良い点としては、アートフィルターの豊富さがこのカメラの良い点です。全16種のベースのなかから、好みのフィルターや雰囲気の写真を撮れることがとても良いです。

画像1

上記の写真はウォーターフィルターというアートフィルターの設定をしており、水彩画のような写真を撮ることも可能です。
日常的な写真ですが、幻想的に見えますよね。

価格帯がそこまで高くなく、この様な良さがあるのは、手が出しやすいです✨

◆ここが良ければ…◆

 続いてこのカメラのここが良ければ(懸念点)という点を2つほどご紹介いたします。

 1つ目は、私はカメラ初心者なのでそこまで感じは、しませんでしたが使いやすさとシンプルさの反面、より高度に、自分好みの写真を撮りたいという方には満足いただけないかもしれないです。(そもそもそのような方は初心者のこの紹介を見な…)
 その理由としては、ファインダーがついていないことと、バッテリーの充電がコンセントのみのため、予備バッテリーを持ち歩く必要があるなどと言った点があげられます。そのため、もともとファインダー越しに写真を撮られる方や長時間の撮影をされるような方にとっては少し物足りないと思われます。
 2つ目の点としては、これは完全に使用するケース等にもよるのですが、使用されるケースによっては、充電の際のバッテリーの取り外しや、180度開き自撮りを行うといった操作が少し不便に感じられます。これに関しては使用されるケースにもよると思いますので、そこまで大きくはないと思います!

懸念点としては、機能面というよりは、使用感や利便性について説明をさせていただきました!カメラを趣味で短時間での利用等の場合には大きく問題はないかと思います!

◆買って良かった?(結論)◆

良い点、悪い点を挙げさせていただきましたが簡単に、結論と私が買って良かったという点を申し上げます!

まず、私は今回のカメラ自体は、購入して良かったと感じております!その理由としては、カメラ初心者ということもあり、利用しやすさ・カメラのお洒落さ等、私が求めるものとマッチしたからです。また、スマートフォンよりも質が良く、一眼レフのカメラよりも持ち運びがしやすいということで、とても気に入っております。

では、今回のカメラのおさらいのみ失礼いたします。

◆このカメラに向いてる人◆
・カメラ初心者で使いやすく最初の一台を求める方
・ある程度の機能面かつ、コストを抑え、コスパの良さを求める方
・女性などで、SNSへの発信や様々なアートフィルター等を利用し、お洒落な写真を楽しみたい方

◆このカメラでは満足得にくい方◆
・普段からカメラを利用しており、ファインダーの活用や自分なりに写真を撮りたいという方
・長時間の撮影や、スピーディーにカメラを撮り、利便性等を重視される方
・SONYや富士フィルム、Nikonなど、自分が決めているメーカーや有名どころなカメラを求める方

上記が私なりに今回、伝えたい内容の要約となります!
長々と書かせていただきましたが、カメラ初心者さんも、カメラ上級者さんも、楽しんで写真を撮ってください!📸

このカメラの機能等の詳細については、こちらをご確認ください。📸
いつか、安心してカメラやその他旅行などの趣味が楽しめるような状況が訪れてほしいですね!☺️(マスクを外した日常を撮りたいが切実)

画像2

フィルターでごまかした、アジサイの写真でお別れといたしましょう!
また、気まぐれ投稿をお待ちください!🙆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?