見出し画像

毛穴なんて誰も見ていないから安心してほしい

みんな忙しいし、自分や自分の大切な人のことで精一杯。

他人の顔の毛穴なんて見ていないし、見えても気にしていないから、そこは本当に安心してほしいと思う。

毛穴を気にしていたお客さまにこの話をしたら、そっか!そうだよね!と心が軽くなったと言ってくれました。

これは実際にそうで、本当に他人の毛穴なんてどうでもいいんです。笑

気にしている人は、みんなから見られバカにされているとか、いかにも毛穴があることで格付けをされている気分になるものです。

大丈夫、だーれも見てない、気にしてない。

自分が他人の毛穴を見るのは、自分が毛穴を気にしているからであって、自分が他人を見ているほどに、他人は自分を見ていないという事実があります。

あとは、隣の芝は青く見える現象で、自分の毛穴はひどく見えるけど、他人の毛穴はキレイに見える。

そもそも、自分の毛穴を見る距離感や時間を使って、他人の毛穴をじっくり見ているわけではないから、そりゃあ他人の毛穴の方がマシに見えるというものです。

いいや、自分はニキビがひどくて、毛穴どころかクレーターになっていて遠くからでも見える!と思う人もいるかもしれません。

あなたのつらさはあなたにしかわからないから、たくさん嫌な思いをしたり、悩んだりしてきたことは本当に大変だっただろうなと思います。

でも知っていてほしいのは、肌がどうであろうとも、それで人としての評価や価値が下がるものではないということ。

それを気にしない人も、何とも思わない人もたくさんいる。

ひどい言葉を投げかける人には遭遇しても、何とも思わない・気にしてない人はアクションをしないから、気がつかないだけで。

多くの人は、肌の状態で人をジャッジしません。

自分のことは気にする人も、他人のことなんてどうでもいいって人がほとんどです。

だから、自分が気にするのは自由。

でも、人の目を気にする必要はない。

人からどう見られるかとか、人にジャッジされているんじゃないかみたいな部分だけでも手放せば、ずいぶん楽になるんじゃないかと思います。

本当にみんな忙しいので、他人の毛穴は見てません。

だから気にしないで過ごそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?