Erin

フェミニズムやジェンダー論を専門的に勉強している訳でもないのに何故かEveryday …

Erin

フェミニズムやジェンダー論を専門的に勉強している訳でもないのに何故かEveryday Feminismを訳しています。何故だ。

最近の記事

「セックスは常に既にジェンダーである」を私なりに説明したツイートのまとめ。

Twitterでフォロワーのnanaさんから「『セックスはつねにすでにジェンダーである』『ジェンダーがセックスを規定する』あたりの話を平易な日本語で教えていただけると嬉しいです…!」と仰って頂いたので、私なりに答えたツイートをコピペしてまとめてみました。英語が混ざっているのは、日本語訳がわからなかったからです。 全くのノープランで喋り始めた即興芸みたいな内容なのでイマイチまとまりがありませんが、何かの役に立てば嬉しいです。絵が下手なのは気にしないで下さい。 カントは解釈が

    • (ゲスト投稿)「トランスジェンダーの定義は女装の異性愛者男性を含むことがある」事実を示すための定義集※太字は訳者による

      (このnoteの管理人、Erinです。凪央人さんに翻訳に関する相談を頂き、縁あって今回私のnoteに寄稿して頂くことになりました。初のゲストによる投稿記事です!) どうしてもスクリーンショットを撮って転載する必要がある場合最小限に留め、必ず、スクリーンショット自体とそのツイート等に、この記事のURLを書いてください。 ・偽造抑止 ・見た人が元を辿れるようにするため この記事のURLは https://note.com/erinadinfinitum/n/n650313

      • 感情を巡るジェンダー政治

        The Media Is Lying to You About Men’s Emotions, And It’s Really F*cked Up – Here’s a Healthier View June 24, 2015 by Robot Hugs トーンポリシングの記事が沢山シェアされるて嬉しい反面、あそこで何が指摘されてるのかわかっていない反応も数多く目にしたので、補足の意味でこのコミックを訳しました。 トーンポリシング批判とは、感情の重要性の指摘だけでなく、そ

        • ただ生きてるだけで精いっぱいの時、そんなに自分に厳しくしなくてもいいのだと思い出すための8つのこと

          8 Reminders to Not Be So Hard On Yourself When You’re Just Trying to Survive January 13, 2017 by Philippe Leonard Fradet 親愛なる読者の皆さんへ 賭けてもいいですけど、今これを読んでいるあなたは、これをこなさなければとても自分のことを「正常・普通」だとは言えないと感じているような、沢山のタスクの真っ只中ではありませんか。 もしくは、漫然とした生活から

        「セックスは常に既にジェンダーである」を私なりに説明したツイートのまとめ。

        • (ゲスト投稿)「トランスジェンダーの定義は女装の異性愛者男性を含むことがある」事実を示すための定義集※太字は訳者による

        • 感情を巡るジェンダー政治

        • ただ生きてるだけで精いっぱいの時、そんなに自分に厳しくしなくてもいいのだと思い出すための8つのこと

          迫害が何かを説明するのに困ってるって?そんなあなたにピッタリの漫画です

          Having Trouble Explaining Oppression? This Comic Can Do It for You January 30, 2017 by Robot Hugs 注:STEMとは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」から取られた頭文字語で、すなわち科学・技術・工学・数学の学問領域のことです。

          迫害が何かを説明するのに困ってるって?そんなあなたにピッタリの漫画です

          'Not All Men'はセクシストな偽善にしか過ぎない理由

          Why Your ‘Not All Men’ Argument Is Just Sexist Hypocrisy January 9, 2017 by Alli Kirkham

          'Not All Men'はセクシストな偽善にしか過ぎない理由

          「言論弾圧」楽々ガイド

          Your Handy Guide to What Most People Really Mean When They Cry ‘Censorship’ August 4, 2015 by Josette Souza

          「言論弾圧」楽々ガイド

          「冷静に」なんてなりません!

          No, We Won’t Calm Down – Tone Policing Is Just Another Way to Protect Privilege December 7, 2015 by Robot Hugs

          「冷静に」なんてなりません!

          トランプの当選がどのように白人男性の脆さの危険性を明らかにしているかについて

          How Donald Trump's Election Reveals the Danger of White Male Fragility 13 November, 2016 by Carmen Rios ここ数週間大統領選キャンペーンが進むにつれて、この社会における白人男性ヘテロ家父長制(white male heteropatriarchy)の新たなる痕跡がドナルド・トランプのキャンペーンによって残されました。 この選挙は「不正」だというトランプの主張も、彼が自分

          トランプの当選がどのように白人男性の脆さの危険性を明らかにしているかについて

          性暴力の被害者、サバイバーとしての個人の権利の回復

          A Reclamation of Our Personal Rights as Victims and Survivors of Sexual Violence May 15, 2016 by Sian Ferguson 性的暴行の影響の内最も誤解されているものの一つに、被害者が嘘を信じるようになってしまうというものがあります。性的暴行は、被害者に自分自身の価値や人間性を疑わせるのです。 誰かから暴行を受け、社会に迫害されたという経験は、決して奪われることなく尊重される

          性暴力の被害者、サバイバーとしての個人の権利の回復

          「いい人」がつく七つの嘘(そして信じてはいけない理由)

          7 Lies 'Nice Guys' Will Tell You (And Why You Shouldn't Believe Them) October 5, 2015 by Suzannah Weiss 相手と共通の話題が殆どなくて会話に苦労したデートの帰り道、運転席の彼が私に向かってこう言いました。 「それじゃあまた今度会おうか?」 彼のこの提案に、私は本当に困惑しました。 アップルビーでのディナーでは、彼は会話の殆どを日課のワークアウトやメニューの品々のカロ

          「いい人」がつく七つの嘘(そして信じてはいけない理由)

          知っておくべき10のタイプのミソジニスト男性 (見付けたら指摘しましょう!)

          10 Types of Misogynist Men We All Need to Know About – And Then Call Out!  November 27, 2015 by Annah Anti-Palindrome (訳者はジェンダースタディの専門ではないので、どういった訳が主流なのか知りません。元の英語がかなりくだけた感じなので、原文を忠実に訳すよりは雰囲気重視で思い切って意訳した部分が多いですが、間違いや提案などがあったら気軽にリプください。)

          知っておくべき10のタイプのミソジニスト男性 (見付けたら指摘しましょう!)

          虐待方法としてのガスライティングについて学んだ10のこと

          10 Things I’ve Learned About Gaslighting As An Abuse Tactic August 27, 2015 by Shea Emma Fett ガスライティングとは一人の人間が他の誰かの現実を上書きしようとすることを言います。 ガスライティングについて、セラピストの多くよりも貴方の方がよく知っているという可能性は高いでしょう。 だとしたらそれは不運なことです。もし貴方がガスライティングの経験者なら、自分の力だけで逃れるのはと

          虐待方法としてのガスライティングについて学んだ10のこと

          今すぐ止めるべき、「ネガティブな人」に関する3つの嘘。

          3 Lies We Need to Stop Telling About ‘Negative People’ April 25, 2015 by Sam Dylan Finch 高校からの仲の良かった友人の一人が、突然何の断りもなく連絡を絶った時のことを今でもはっきりと覚えています。 「あの子、何ていうか、その、貴方のことネガティブだって思ってるだけなんだ」と、共通の友人が教えてくれました。「今彼女ネガティブな人からは距離を置いてるんだってさ」 「ネガティブ?」確かに

          今すぐ止めるべき、「ネガティブな人」に関する3つの嘘。

          貧しくても嗜好品を持ってもいいんだ!

          This Is Why Poor People Can (And Should) Have Nice Things February 2, 2016 by Carmen Rios 貧乏人はステーキや魚を食べるな! 貧乏人はテレビを見るな! どうしてホームレスが携帯を持ってるんだ? どれも耳にしたことがあるのではないでしょうか。 私達の住んでいる国は貧困と階層間の非流動性に悩んでいます。にもかかわらず、同時に私達の国では、貧困がどんな形をしているのかに関しての嘘や正

          貧しくても嗜好品を持ってもいいんだ!

          (メリアム・ウェブスターが何て言おうと)逆差別なんてありえない!!

          Why Reverse Oppression Simply Cannot Exist (No Matter What Merriam-Webster Says) January 26, 2015 by Melissa A. Fabello (訳者:メリアム・ウェブスターは辞書の名前です。私もよくお世話になります) 社会正義のための運動に尽力している人なら誰もが目にする機会の多い主張、それが逆差別は存在するという藁人形です。「社会意識のある」人の仲間内でさえ、この主張をす

          (メリアム・ウェブスターが何て言おうと)逆差別なんてありえない!!