マガジンのカバー画像

えとみほの「一次情報の森」

AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジンでは、えとみほの「実体験」をベースに、… もっと読む
表で発信しづらいことやまとまった長い文章は全部こちららで発信しています。月額マガジンの購読で、20… もっと詳しく
¥750 / 月
運営しているクリエイター

#近況報告

2021年11月の近況報告

2021年11月の近況報告

最近あまりラフな感じの日記を書いていなかったので、久しぶりの近況報告です。例のごとく、役に立たなそうな個人的な話はマガジン読者限定にてお届けいたします。

2021年9月の近況報告【マガジン限定】

2021年9月の近況報告【マガジン限定】

毎月恒例の他愛もない近況報告です。

しばらくnote書いてなかったので、だらだらと書きます。長いのでお時間あるときにだらだらとお読みいただければ幸いです。

2021年8月の近況報告

毎月恒例のマガジン読者限定の近況報告です。

ツイッターの投稿が減っている理由最近続けて友人から「最近ぜんぜんツイッターに投稿してないけど元気ですか?」という様子伺いのDMをもらった。確かにここ2-3週間は、クラブのPR的なもの以外は投稿をしていなかった。

お詫びと身内向けの近況報告

※追記3::まったく気づかなかったのですが、誤操作により昨日一時的に(1時間ほど)下記の無料エリア(謝罪の部分)もマガジン読者限定エリアに設定されていたようです。おそらくスマホで誤字を修正したときに操作ミスをし、PCから追記を足したときに無料エリアの範囲を変えたので元に戻ったのではないかと思います。通知を見ますとこの間に購読開始された方は1名いるかいないかなのですが、他にもいらっしゃいましたらご返

もっとみる
YouTubeの現在地

YouTubeの現在地

タイトルとちょっと乖離がありますが、月末の近況報告です(YouTubeの話もちゃんとします)。

記憶は嘘をつく、という話(8月の近況報告)

記憶は嘘をつく、という話(8月の近況報告)

毎月恒例の「8月の近況報告」。興味ない方はぜんぜん読み飛ばしていただいて大丈夫なやつです(笑)。

私がジムで観ているYouTubeチャンネルを紹介します

私がジムで観ているYouTubeチャンネルを紹介します

ツイッターでも報告したのだけど、最近AirPods Proを購入した。

詳しくはAmazonのレビューなどを見ていただきたいのだけど、自分的には相当良い買い物だったと思っている。というのも、これを買ってから情報収集の効率が恐ろしく向上したからだ。

オススメポイントは大きく分けて次の3つ。

7月の近況報告

7月の近況報告

今月からマガジン読者限定で、月末に近況報告をしていこうと思います。読んだ本、観たテレビや映画、ダイエット、仕事のことなどをつらつらと書き綴ります。