見出し画像

不正利用で180万円が返金!

こんにちは
田口恵一です。

今日のテーマは、
「不正利用で180万円返金!」です。

2023年9月からスパムが一気に増えて
不正利用も増えました。

不正利用が多くなり
今ではMeta社での対策も進みで
広告を利用する立場としては
安心な状況です。

実は、僕のクライアントさん
2023年7月に凄腕の不正利用者に
乗っ取られて、180万の広告費を使われました。

その手口が巧妙で
返金されるまで10ヶ月かかりました。

2023年7月当時は
不正に関しては、
不正されてたら返金する

ということはありましたが
対策は緩い状況でした。

不正利用者は乗っ取りをして
すぐに広告アカウントなど削除して、

Meta社とすぐに連絡が取れない状況を作りました
そのせいで不正利用の認定がされずに
苦労しました。

2023年7月に180万の広告費を使われ、
Meta社に連絡したら60万分は不正利用と
認めてもらい、返金されましたが
残りの120万は調査とされて、最後には
不正利用の認定はされずに、調査が終了となりました。

調査が終了となりましたという時点で
僕に相談がありました。

もう1度、マーケティングプロさんと連絡を取って
アドバイスや対応もしてもらったのですが
時間が経つと連絡も取れなくあり、

さらにチャットサポートでも
これ以上のサポートはできませんと言われて、
どうすることもできなくなったがので

2024年3月でした。

最後の手段として、アメリカ本社の方
調査しくれる、窓口にリクエストして
調査してもらったのですが、
それも、不正利用なしと回答されました。

ですが、そこからミラクルが起きて
2024年5月に残りの120万返金されました

諦めずにやってよかったです。

もし不正利用されたら
すぐにMeta社に連絡して
対応してもらったください。

それでは、また

田口恵一

■Facebook限定グループ(無料)
Facebook広告やマーケティングの情報を定期的にライブ配信や情報発信しています!
参加はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?