見出し画像

スペイン語のサルサ(Salsa)の意味 日本で見かける「サルサソース」に感じる違和感

こんにちは、Naokoです。

スペイン語で
Salsa(サルサ)というと、

踊りのサルサ、
ソースという意味のサルサ

これらを思い浮かべます。

ただ、日本でちょっと「・・・」って感じることが時々あるのが

「サルサソース」

日本人好みにしたメキシコ料理屋とか、
メキシコ料理屋じゃなくても、
それっぽい料理があると、付いてくるものの中に
「サルサソース」
と記載があるのを見かけます。

「サルサソース」って「ソースソース」???

「サルサ」でよくない?
と思うのは私だけだろうか・・・

スペイン語で
Salsa de soya(サルサ・デ・ソヤ):醤油

Salsa de tomate(サルサ・デ・トマテ):ケチャップ

Salsa picante(サルサ・ピカンテ):辛いソース

といった感じでサルサという言葉を使いますが、

日本でいう「サルサソース」ってなんのソース?

おそらく、メキシコっぽい、
ちょっと辛そうなやつのことを言いたいのだろうけど、
なんか違和感。

街で見かけた違和感のあるスペイン語についてのつぶやきでした。

あなたも街で変なスペイン語を発見したら教えてください!!!

公式LINEでは、
ときどきお役立ち情報や無料セミナーのご案内をしております。

ご感想、メッセージも公式LINEからお気軽にどうぞ!

スペイン語気になる~!!!

という方は、

元語学難民のNaokoが伝授
~語学力ゼロからの即戦力スペイン語~

お友達登録で
「スペイン語学習でやってはいけない3つの間違い」
をプレゼントしております!

ぜひお気軽にご登録ください^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?