見出し画像

希望を持って何かを始めるということは“死”に近づく行為でもある

先日からYouTubeショート専門のチャンネルを作って、ちょこちょこと動画を投稿しているのですが、希望を持って何かを始めるという行為はつくづく危険だなあと感じたため、このnoteではあまり人が語りたがらない、そういった角度からの話を綴っていこうと思った次第である。

主に創作活動についての話となりますが、思えば私も色々と挑戦してきました。漫画投稿、持ち込み、電子書籍販売、Kindleインディーズマンガ、YouTube。そのどれもが大きな利益を生むことに繋がっていないという事実に背筋が凍るばかりではありますが、それでもその中には小さな成功体験もあるのです。漫画雑誌の賞を獲ったり、読み切りが掲載されたり、連載を始めたり、尊敬してる人に褒めてもらったり、読者が喜んでくれたり。それらは私が行動を始めないことには絶対に辿り着けなかった景色であって、私の人生にとってかけがえのない尊いもの、であるのは間違いないのですが、それと同時にその過程で、どす黒く渦巻いた人間の悪意を煮しめたような嫌な体験もしてきているわけです。具体的な話はしませんが、漫画人生を送っている中で明確に2回、私は気が狂いそうになっています。よく芸人や作家やバンドマンが「自分の子供が同じ職業に就きたいと言ったら応援するか?」みたいな質問をされた時に「絶対に反対する」と答える人がいますが、たぶんその人も気が狂いそうになるような嫌な体験をされてるんでしょうね。つまり何かを始めるということは、かけがえのないものを得る可能性もあるけれど、頭がおかしくなるような嫌な目に遭うかもしれない、という二つの側面を内包しているわけです。
漫画の道は、まあ、私にとって業が関わっている部分なので、心が完っっっっ全に折れてしまっても、その度にどうにかして続けてきたわけですけども、YouTubeは別にそういったものではないんですよね。YouTubeでも、できることなら収益化したいという目標は持ってますけど、これはもうどうにもならないぞ、となったらすぐに撤退するつもりでおります。私のYouTube動画を見てもらえばわかると思いますけど、基本は販促なんですよ。この動画で私の漫画に興味を持ってもらえればいいな、という気持ちで作っています。私の漫画がすでに充分に売れていたならやらないですよ、動画作成なんか。面倒くさいし。作品のクオリティに対してあまりにも漫画が知られていないので、仕方なくやっているわけです。ちょっとは楽しいですけどね。
そんなライトな感覚でやっているYouTubeですが、それでも危ないんですね。無理なく続けられるフォーマットをしっかり推敲を重ねて作ったり、使用しているソフトのライセンスを買ったり、動画のストックを大量に作成したりで、準備だけでけっこうな労力と時間を使ってしまっている。その状況で、もし視聴回数が0回とか1回が続いて、世間から何ヶ月も無視されているようなチャンネルになってしまったら。可能性は充分にあります。そこにジリジリとにじり寄って来るのは、誇張でも冗談でもなく、“死”ですよ。YouTubeの視聴回数が少なくて死にたくなる、なんてそこだけ切り取ったらバカみたいですけど、大人は色々と問題を抱えてますからね。自分が希望を持って取り組んだことが世間から何一つ認められなかった、となったらトリガーにはなり得るのではないかと思います。この類の挫折は静かなので、ドカーンとした衝撃もないから、タチが悪い。いつの間にか隣に座っていて、弱ってる時に気を抜くと飲み込まれそうになる。若い頃は勢いがあったんで、そういうのも無根拠なパワーで跳ね除けられたんですけど、もう枯渇しちゃってますからね。無根拠なパワー。幸いなことに視聴回数0回という最悪な事態にはなっていないので、しばらくはまだ踏ん張れそうですが、登録者数がまったく増えないという問題に直面しているから精神衛生は悪いです。マジで一人増えたら一日嬉しい、みたいな感じなので、この文章をここまで読んだ人は、これも縁だと思って、チャンネル登録していってください!あなたの一票が私を救います。
軽くやってるYouTubeですら、そんな感じなのですから、人生をかけて本気で取り組んだものが世間から無価値の烙印を押されてしまったら、その時の絶望は計り知れないです。なので私は、周りの人から「こういうことに挑戦しようと思うんだ」という話をされた場合、無責任に「おー、やったらええやん」みたいなことは言えないです。その挑戦しようとしていることに、その人の業が深く関わっていると感じた場合だけ、全力でサポートするようにしています。まあそういう人は、他人に相談する前にすでに始めちゃってるんですけど。挑戦とかチャレンジとか、ポジティブな意味合いで使われることが多い言葉ですし、「やらない後悔よりやる後悔」なんてアドバイスをしている人もよく見かけますけど、何の戦略も無しに突き進んでしまうと、いつの間にか崖っぷちに追い詰められてて黒いモヤに取り囲まれている、という状況になりかねないので、したたかさやズル賢さ、テキトーさ、あざとさ、緩さ、などもきちんと持ち合わせて立ち向かいましょう、ということを自戒の念も込めて書き記すことで今日のnoteは終わりとする。

https://youtube.com/channel/UCc2JD4WDSnVWZYaJFpg1JUg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?