見出し画像

守山市にほたるを見に行こう!!【滋賀県守山市ほたるの森資料館】

みなさん、こんにちは^^

フィックスホームの恵理子です!

今日のブログは、守山市にほたるを見に行こう!!【守山市ほたるの森資料館】です。

それでは、どうぞ~

守山市にほたるを見に行こう!!【守山市ほたるの森資料館】

滋賀県守山市の風物詩、ホタルを通して川の環境を守ることの大切さを学び、タクシーや徒歩で飛翔地を巡る「第21回守山ほたるパーク&ウォーク」が開催されます。期間は2024年5月19日(日曜日)から526日(日曜日)です。守山市ではかつてゲンジボタルが飛び交っていましたが、戦後に水質の悪化などで絶滅。その後、市が人工河川を整備したり、えさのカワニナの養殖を進めたりしてホタルを復活させました。
今日は守山市街地の散策コースや守山市ほたるの森資料館などで飛翔するホタルを観賞できるイベントのご紹介です!ほたるが光って飛んでいるのを見た事のない方は是非お子様と一緒に行ってみてください^^

リンク>>>「第21回守山ほたるパーク&ウォーク」公式HP

ほたるが見れる場所は?無料駐車場は?

【ほたるの主な観賞スポット】
・三津川河川公園
・目田川河川公園
・ほたるの森資料館横の河川(市民運動公園内)

※三津川河川公園には駐車場がありませんので、マイカーでホタルを観賞される方は、市民運動公園内の無料駐車場(土・日のみ)をご利用下さい。
※イベントマップの設置場所: 守山市役所 、 エコパーク、 守山市立図書館、 守山駅前総合案内所、 インフォメーションブース

【無料駐車場】

期間中の土、日曜日、午後10時まで

・市民運動公園内の市民球場横第3駐車場(366台)
・市民運動公園内の市民球場横第2駐車場(204台)
・県立総合病院総合駐車場

※イベント期間中はかなり混雑するようです。少し早めに行った方が良いかも知れません。場所によっては開催期間中にオープニングイベントやマルシェなどもあるようです♪

JR守山駅からは100円「ほたるシャトルタクシー」を利用できます

今回はシャトルバスの運行はありません。車を利用しない場合は、JR守山駅から「ほたるシャトルタクシー」が利用できます。

運行時間:5月19日(日)・5月25日(土)・5月26日(日) 18:30〜21:30
停車場所:守山駅西口、守山タクシー株式会社前(三津川付近)、守山市民運動公園第3駐車場
料金:降車時におひとりさま1乗車につき100円の「環境協力金」をいただきます。往復でご利用の場合は片道ずつ降車時に100円です。小学生以下は無料。

ほたるの鑑賞ルール、飛ぶ時間帯

ほたるを鑑賞するときは「ホタルを捕まえない」「フラッシュ撮影はしない」「静かに鑑賞」などルールを守って鑑賞しましょう^^ほたるの飛ぶ時間は大体決まっていて、「日没から2時間後が活動時間のピークといわれています。19時半ごろから徐々に成虫が飛び始め20~21時の間がもっとも多くなるそうです。
今回は、守山市にほたるを見に行こう!!【守山市ほたるの森資料館】をご紹介させて頂きました。実はわたしはホタルを見た事が1回しかありません。今回の守山のイベントに子どもと予定が合えば是非参加したいなと思います!

それでは、今日はこの辺で(#^.^#)また来週の水曜日にお会いしましょう!

お楽しみに~!!

リンク>>>>恵理子のブログ記事一覧はこちらからどうぞ

↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓


2024年5月 草津市 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!

子育て世代の工夫が詰め込まれた間取り 3LDK+書斎31坪の高性能エコ住宅

■開催場所 : 滋賀県草津市東矢倉
■開催日時 : 2024年5月24日(金)~27日(月)4日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年5月26日(日)17:00まで。

見学会の詳しい情報はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?