見出し画像

滋賀の不動産事情(2022年3月~4月成績などと)

株:計算してないw(たぶん前月比マイナス臭い)
不動産:お家賃

ハイサイぃ!!お久しぶりに書きました。

多忙を極めてましたが何とか落ち着き始めたので雑感を。

今年の3月末と4月頭に色々不動産を買い込んでしまいましたとな。新築計画などもあり、おそらく年末には悲しくも借金が3億超えてきますとな(今までお世話になりましたお星さまになります)

購入1
■所有ボロ戸建ての隣のボロ戸建て:1年に1度くらいしか見ない空き家バンク覗いたらあったので買ってしまった。。
今所有している築古戸建ての戸建てだったので「隣地は多少高くても買え理論」でございまして。
汲み取り、お風呂は昔のバランス窯。さてどないしようかと思ったら建設業者が「事務所登記で借りたい、改装こっちでやっていい?」って来たので

ワイ「思う存分好き勝手やってください!躯体以外何しても構いません!ありがとうございますありがとうございます!」

で310万で買ってノーリフォーム家賃4.2万円で終わり。

購入2
■(おそらく今後マスタープランに従えば市街化区域になるであろう)某優良校区の土地:原野で買ったから取得税なども糞安いわけですが…これたぶん宅地に転換したら(震

アパート建てるか、即転するか。(坪12で買ったけど実勢坪30くらい。仲介どうやって話つけたんだろ…)

購入3
■某所RC(ファミリータイプ)築21年 利回り9.3。金額8250 融資1.2%のフルローン(新規取引の某地銀)で25年。

難点は現状の管理会社の名前を言いたいくらい糞オブ糞の会社。知り合い全員に聞いて全員糞というくらい糞w(いやこんな会社滋賀でもないぞ…)

確かに話をしてると大家や仲介業者を完全に下に見てます。色々ありまして数か月はお世話になることになりますが即効で切り替えます。

新築1
■1年前に買った土地の新築がやっと動き出したわけで…詳細は言えないんですが…建てて即転しても利益でるような某業者で建てましたとな。

滋賀県の不動産事情について

さて、滋賀なんて琵琶湖しかないので「皆さん滋賀の不動産なんて買っても意味ないですよ?」と牽制したいのですが、もうそんなこと言っても意味がない今日この頃。なんか最近京都やら大阪の投資家さんとバッティングするんすよね。

関東都心部や大阪京都に比べれば全然土地も安くて利回りは出るわけなんですが、それでもこの状況は異常値クラスと言わざるを得ません。

大体の人気エリアは下の地図の赤帯のエリアになります。少し解説していきます。

画像3

草津市

まず県庁所在地である大津は後述しますが、今滋賀の1等地は草津市になります。駅前で坪200手前。近郊住居でも坪50超えてきて泣いてます。

画像1

エスリード様や野村不動産様などがこぞって商店街の古民家買い占めて現在もガンガンマンションができており、古民家買いたかった症候群が…

JR草津駅のお隣の南草津駅

ここも20年前なんざ焼野原…もとい、何にも無い田んぼと立命館大学しかなかったのに今や1等地。下の写真のとこなんて、ワイ学生の時なんてほんと何もなかったんよ? ここの地主いくら儲かったんだろ

画像2

駅前はとりあえずラストフロンティア(駅前に最後残ってた某地)買った野村様がブランズ建ててとりあえずはおしまいな感じもしますが…しっかし滋賀で新築5000万が普通とかどうなのさ。自分なら大阪買うけど…

ブランズシティ南草津https://suumo.jp/ms/shinchiku/shiga/sc_kusatsu/nc_67722617/?rnms=404

併せて南草津ではマスタープランによって大規模新築分譲計画が進んでおりまして、そんな駅から近くもないのに新築分譲戸建てで6000万超えてくるという。なんだっけ?プリムタウンだっけ?

ということもあり、草津市内は引き続き人口が増え、子供が溢れかえってしまい、学校がパンク状態。時代に逆行して新築している状況でもございます(白目
※滋賀県全体の人口はおそらく増加が止まったか下がり始めてると思いますが、要は北部が衰退→南が増加でプラマイゼロという中身になります。

大津市など

大津市については調べてもらえればわかるのですが、結構範囲が広いのですが、ぶっちゃけコアなエリアはJR琵琶湖線で言えば瀬田駅~大津駅近くとJR湖西線で言えば大津京~堅田駅までかなと。

JR湖西線には皆さん大好き、あの雄琴がございます!はい雄琴!(爆

そのあたりは京都駅から電車で20分程度もあれば行けちゃうので、京都にお勤めで京都の物件は高いけどこっちならという消去法的な需要で琵琶湖の西側もガンガン分譲やっておられます。

さて、京都から近いってことで「もしやインバウンドワンちゃんあるんじゃないの?」と思った方。期待値は小さいです。
コロナ前のインバウンド全盛期でも滋賀の恩恵はほんと小さい。。
まぁ、県も本気でやってる感ないので仕方ないと思いますが。

前回は京都の宿泊施設キャパの問題で滋賀にもおこぼれが来ましたが、これだけ京都にホテルが増えたら想像するのは簡単です。

他のエリアはニーズあれば書きます。(たぶんニーズないと思うけど)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?