ご存知ですよね!?🎏「鯉のぼりの吹き流し」の意味

5月節句の前になり、山形ではそこかしこで
鯉のぼりを見ることが出来るようになりました。

https://youtu.be/8xgy8VReZ5s

昔から比べれば住宅環境も変わって
鯉のぼりをあげるお宅も減ってきましたが
山形ではまだ多数の鯉のぼりを拝見することが出来ます。

その鯉のぼりの上に必ず乗っているのが吹き流し
鯉のぼりはご存知でも、鯉のぼりの上にある吹き流しの意味を
ご存じの方はそう多くないかも知れません。

そもそもは古代中国の「五行説」(ごぎょうせつ)に由来。
万物は、木・火・土・金・水の五つの要素で形成されているとの考え方です。

また、神道系と仏教系とがあり
色も意味合いも若干違います。

上棟式では神道系が多い気がします。

仏教系での五色(ごしき)は、
如来の精神や智慧を5つの色で表す。
青・黄・赤・白・黒が基本となる五色だが、
青の代用に緑、黒の代用に樺色や紫を使うことが。

さらに色ごとにもしっかりした意味合いが込められていて
青 - 如来の毛髪の色で、心乱れず穏やかな状態で力強く生き抜く、
  定根(じょうこん)・禅定(ぜんじょう)を表す
黄 - 如来の身体の色で、豊かな姿で確固とした揺るぎない性質、
  金剛(こんごう)を表す
赤 - 如来の血液の色で、大いなる慈悲の心で人々を
  救済することが止まることのない、精進(しょうじん)を表す
白 - 如来の仏歯の色で、清らかな心で諸々の悪業や煩悩の苦しみを清める、
  清浄(しょうじょう)を表す
樺 - 如来の袈裟の色で、あらゆる侮辱や迫害、誘惑などによく耐えて怒らぬ、
  忍辱(にんにく)を表す

となっています。
家庭の繁栄と子供の弥栄をいのる気持が
こういう吹き流しに込められているんですね。

こういった、素晴らしい日本古来の文化やトリビアを
少しでもお伝えできるように
これからも発信していこうと思います。

また弥七として出来ることは
男性でも女性でも
弊店が得意とする分野の

「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」

のお手伝いです。精一杯させて頂きます。
なにかご不明な点があれば、
何なりとお申し付け下さい。
#鯉のぼり #鯉のぼりの吹き流し #伝統の意味  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 
023-622-6317
http://mag.kimonokinenbi.com/
http://www.kimonokinenbi.com/
https://www.facebook.com/fuseyashichikyozometen/
https://www.instagram.com/meibutsusenmu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店
http://www.kimonokinenbi.com/
http://kimonostory.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名物専務 布施 将英
https://www.facebook.com/masahide.fuse
https://twitter.com/meibutsu_senmu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
info@kimonokinenbi.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?