見出し画像

ニコニコ超会議2024 参戦レポート②

お疲れ様です。写真屋です。

ニコニコ超会議2024 参戦レポート①に続き②を作成します…が、たぶんこのペースだと早々に③が見えるので続くかと思いますw

①は出発前で終わりだったので、その続きから書いていきます。

・夜勤終わりの朝

快晴ですね!
仕事はGWスタートという事で、機械は動かずメンテナンス作業で負荷は少なめで助かりました🙏

早速ハイエースに飛び乗りスタートです!

運転席から見た荷室


まずは足柄SA目指して移動開始。
夜勤初日の明けでもやっぱ眠いもんは眠い…コーヒー片手に新東名を爆走🚗³₃
4時間掛からないくらいで足柄SA到着!

足柄SAではいつもお風呂入るのです。
最近のマイブームで結構好きなんですよ〜。
特に炭酸泉とマッサージ機が♡

いつもは夜中に到着する事が多い足柄SAですが、今回は11時半頃の到着でした。
風呂の準備して時之栖へ…あっ、12時からやん💦
まさかの足止めw

時間潰しでお隣のローソン凸

ビニール被覆カス美味しい

既に外は20度超えで暑かったので、DIYオタク御用達のアイス「配線ビニール被覆カスアイス」を食べました。
写真の通り黄色が多いかな…常時電源いっぱい剥きましたw

12時になったので、時之栖凸!
初めて一番風呂GETでちょっと気分良かった✨

お風呂も上がったので移動開始。
今回寄りたい場所は明治神宮球場と秋葉原の238ショップと千葉県のアップガレージです。

足柄から1番近い場所は明治神宮球場という事で、まずはそちらへ向かいます。

東京ヤクルトスワローズの本拠地

足柄から1時間弱で到着!
ついに来ました推し球団ヤクルトの本拠地🙌
我が家はおじいちゃんから続く三代ヤクルトファンです。
理由もおじいちゃんが国鉄で働いていた事から親父も自分もヤクルトファンꉂꉂ📣

ホントは日程合えば試合を観戦したかったのだが、この日は甲子園球場で対阪神戦…。
昨日は神宮球場で対広島戦というタイミングの悪さ🥹
観戦は次の機会で…。

まずは聖地巡礼という事でグルっと1周回って見た。

コチラがバックスクリーン側

周辺を散策した後、グッズの売ってるオフィシャルショップを2件回りました。

コチラは2896店(つば九郎と読む)

神宮球場からあ1番近い2896店にて親父へのお土産購入完了。
目的のモノが売ってなかったので、もうひとつの店舗へ移動開始。

ユニパッチンというキーホルダー
朋花と凛世はパーソナルカラーに近い色をチョイス

店舗の写真撮り忘れ🤭
コチラにありましたユニパッチン!
横浜スタジアムでも作りましたが、やはり推し球団のユニが欲しいとの事で担当2人と親父へのお土産を作成しました👏

さぁ聖地巡礼も終わったので移動開始!
千葉へ行くか秋葉原へ行くか…と悩んでいた時にあかしくん(@akashi_p0304hio)からの連絡入って夜メシへ行くことに。
千葉アプガレは行きたかったが、荷室整理しても荷物載らないので諦め…(5/1オンラインで購入完了)

秋葉原へ移動し、あかしくんとの時間にもまだ余裕あったので283ショップへ行く事に。

アキバCO地味にUDから距離あるよねw
今回のテーマ「STREET SEASON」
前回よりバージョンアップしてる
流行の確認
戦利品

今回も283ショップ楽しめました!
アクスタ買えなかったけど、ステッカーは全部買えたので次の車両のネタに使いますw

汗かいたので風呂入りがてらジムへ行ってサッパリした後、あかしくんと合流。
新時代で乾杯🍻(動画の為貼り付けできず…)
あかしくんと酒飲みながら色々な話で盛り上がってめっちゃ楽しかった👏
遠征でオタ友とエンカして乾杯できるのホント最高ですわ〜!

今日はもちろん宿なんて取ってないので、ホテルハイエースです🏨
次の日は朝4時起き…果たして起きれるでしょうか?w

・ニコ超当日


無事に朝4時に起きれた!
UDXから稲毛海岸近くのコンビニまで移動。
今回はすなぽんさん(@sunapon_CBWRC)に搬入お手伝いと宿提供して頂きました🙏
本当にありがとうございます!

無事にすなぽんさんと合流して、いざ会場の幕張メッセへ…。

・幕張メッセ搬入〜準備

幕張メッセ到着するも6ホール入口を見落とし1回休み🥹
無駄に外周1周回って搬入完了。
バイクは6時30分〜となっていたが、案内されるがまま入ったら6時10分…あーもういいや準備しちゃえw
って事で準備開始。

今回同じく選考通過したちび兵氏(@galhey_kytmmm)とお手伝いのるがーくん(@SR_Ruger)とエンカ。
お隣さんですが、時間も時間なので挨拶を早々にコチラも準備。

ライブでしか来た事ない場所

すなぽんさんのお手伝いもあり、早々に準備完了。
ちょっとしたラッキー(?)もありトランポ搬出までに間に合ったw
そうこうしてるうちにお隣のバイク勢であるアツさん(@atsurb1)とリノさん(@Re_no_v36)も到着。
お手伝いしつつ自分の展示の不要物片付けも進める。

その後にくろくまさん(@newkumasan6r)お手伝いの
イプーさん(@hee_yuu7)とおぐりさん(@tp_falchion)が到着し、準備に入ってました。
肝心のくろくまさんはお仕事の為、土曜日は不参加という事に…。

当日はこんな感じ

前回のKPFと変わったところは
・電源をモバイルバッテリー ⇒ ポータブル電源へ変更
・紅葉を散らしてたのからギュッと固めた
・紅葉アート(絵心Lv.1)
・スペックシート(フリ素付き)

という感じです。
いやーホントコスプレイヤー様いたら完璧だった…(まだ言う)
…それは置いといて、ハイエースも搬出してこれで準備完了です。

・ニコニコ超会議2024 スタート

準備中もスタッフや関係者の方々が車両を見に来られてました。しかも結構な人数に写真撮影まで…。
えっ?もう見てもらえるの?w
既に痛車イベントとは雰囲気が違うぜ…。

これでお客さん入ったらどうなるんやろ?
と、ワクワクしつつ面識のある痛車乗りへタイミング見て挨拶回りと痛車天国運営の開場前ミーティングに参加。
みんな今までの痛車イベントと違って、雰囲気が柔らかいというかアットホームな感じ☺️
何これメッチャ楽しいんですけど!?www

いつものアレ

ニコニコ超会議の痛車展示に参加すると記念の盾が貰えます✨
もちろん齧ります…愛知県民ですからw

そうこうしてるうちにニコニコ超会議2024がスタート!

人の流れヤバッ!!
何この人数!!
人混みが我々の方に来る!!
なんかめっちゃ写真撮られてる!!

今まで見た事ない人の多さ…そして囲まれるNSR💦
いや〜話には聞いてたけど、コレはすげぇやw
人混みの写真撮り忘れたのはやらかしwww

初っ端からコレはホント驚いたw

そんなこんなで色々圧倒された初参加のおじさんでした。
少し時間経ったくらいにお隣のコスプレイヤー様が到着。

アツさんの方は 大川あまね様(@amanuuuze)
アイドルマスターシンデレラガールズ 渋谷凛

ちび兵氏の方は めいちゃん様(@me_i_02)
アイドルマスターシャイニーカラーズ 八宮めぐる

お写真は勝手に載せる事出来ないので、是非Xの方で素晴らしい写真を見てください!
お二方とも再現度と可愛さがハンパない✨

ちくしょーーーーーいいなーーーーー!!!

まだ引っ張るか…と思いの方もいますが、一旦落ち着きたいと思います😮‍💨

そう言えば、るがーくんと話してた時に通りすがりのコスプレイヤー様から挨拶が…こんなクソオタク2人に挨拶してくれるなんてあなたは神かっ!と思った事や、こう…目のやり場に困るというか刺激的なモノも見れたりで、2人してアワアワしたイイ思い出もwww

自分のバイクの方では、一般参加者の方や他の出展者様からNSRを見ていっぱい声を掛けて頂きました。
アイマスPの方からバイク乗りの方(主に2スト乗りやおじ様にモテモテ)だったり、元痛車乗りやバイクorキャラのどちらか知ってる方など色々な方とお話してとても楽しかった✨

少しでも雰囲気が伝わってくれれば…。
写真の時はまだ少ない時で、混んでた時はモーターショーとかモーターサイクルショーみたいな感じになってましたw

お隣のコスプレイヤー様ともお話したり、一般参加の痛車乗りも遊びに来てくれてとても楽しい1日が過ごせました🙏

ザックリですが、こうして一日が過ぎました。
今日の帰りはバイクと車を置いて移動なので、すなぽんさんと一緒に帰りました。

もちろんイベント終わりは…KP🍻

いや〜ホント疲れた😫
すなぽんさんと打ち上げしてたけど、終わり際は半分寝てて変な事話してたわw
すなぽんさん申し訳ねぇです🙇‍♂️

そしてすなぽんさんのお家に移動して、お風呂上がったら寝落ちレベルで即寝でした😪😴💤


さて1日目はこれで終了です。
予想通り②では収まらなかったので、③突入ですw

また次回もお楽しみに!
それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?