見出し画像

今の自分を採点してみるとわかる2023年の生き方

自分の生活を見直したいタイミングって1年の中でも何回かありますよね。

新しい年の始まり
季節の変わり目(春夏秋冬)
自分の誕生日
など
「変わろう!変えよう!」と思ったタイミングが自分の変わるタイミングです。

たとえばふと、
新しい習い事を始めてみようとか、
ダイエットしようとか、
健康のためにたばこをやめよう、
仕事のスキルアップのために勉強してみよう
とかって自分の中で勝手に湧いてきたことなら
始めるのも簡単に始められると思います。

でもまだ、何をどうしたら自分がもっと幸せになれるのか
わからない人の方も多いです。

自分の人生をもっと楽しくしたい、
幸せだと感じれるようになりたい、
特に不足はないけど何か物足りない、
毎日がただただ過ぎていくだけで楽しくない
充実感がない
何のために生きているのかわからない

っていう方は、ぜひ自分のことについて
じっくり考える時間を作ってください。

「そう言われても自分のことを考えるって何をどう考えたらいいの?」って
疑問が出てくると思います。

そこで今回は、
自分がより進化成長するため、より幸せになるために、
何から考えたらいいのかを提案させていただきますね。
自分が不満に思っていることに気づけます。


8つのジャンルについて採点をしてみてください。

(※各ジャンル10点満で今の自分は何点かを採点してください。)


1.健康・美容

朝の目覚め、肉体的な健康と美容についてどれぐらい満足していますか?

2.仕事

今の仕事と今後の見通しはどうですか?
今の仕事を楽しんでいますか?

3.お金

お金を気にせず満足できるライフスタイルを過せていますか?
お金のストレス度合いは?

4.趣味・勉強

趣味や勉強のレベルについて満足していますか?

5.時間の自由度

どれだけ時間の自由を感じていますか?
自分の思い通りになる時間はどれくらいありますか?

6.人間関係

家族、友人、知人にどれだけ豊かさを感じていますか?
人数が多ければ良いということではなく信頼関係、
望むレベルの人たちに囲まれていますか?

7.住環境


今、住んでいる家にどれだけ満足していますか?
住んでいる地域の治安、交通の便などに満足していますか?

8.精神

毎日充実して穏やかに過ごせていますか?
静かにワクワクや喜びを感じていますか?


未来の自分

今の自分を採点してみて、
このまま自分が何も進化成長することなく過ごしたとしたら、
5年後のあなたはどうですか?
10年後の自分に満足できますか?

想像してみてください。
想像した未来の自分にどんな感情が出てくるかを書いてくださいね。

別にこのままでもいいやと思うジャンル、
このままでは絶対に嫌だと思ったジャンルがあったと思います。

「このままではダメだ!」、
「このままではイヤだ!」と
思ったジャンルをどうしたいのかを考えるキッカケになれば嬉しいです。

今後の自分の未来をどうするかは、自分で決めるしかないので自分一人の時間を作って考えてみてくださいね。

2023年の準備を始めるタイミングです。

それではまた!



【お問合せ】

お電話:070-1781-1966「noteを見て電話した。」とお伝えください。

ツイッターDMはコチラからどうぞ。

※ツイッターアカウントをお持ちでない方、お電話が苦手な方で、noteアカウントをお持ちの方は、以下の「noteお問い合わせフォーム」からメッセージを送信してください。

noteお問合せページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?