見出し画像

4/14 日 中山11R 皐月賞予想

天候に恵まれ、良馬場での開催となりそうです。勝てば76年ぶりの牝馬勝利となるレガレイラに注目が集まっています。逃げは枠の利もありメイショウタバルが行ききるか、ホウオウプレサンゲが主張して行くと思われます。印としては

◎10  レガレイラ     北村宏司55.0
○13  ジャスティンミラノ 戸崎圭太57.0
▲14   シンエンペラー   坂井瑠星57.0
△2     メイショウタバル  浜中俊57.0
△9    アーバンシック   横山武史57.0
×1     サンライズジパング 菅原明良57.0

推奨理由

10番レガレイラ 前走、ホープフルステークスでは直線抜け出すシンエンペラーを捕まえて勝利。今回も良い枠に入れたので、周りを見ながら動けそうです。牝馬なので斤量面での有利なのも加点になると思います。追い切りでは2頭合わせで若干頭が高いですが、動きは良く走れていると思います。
頭でこれ!とは厳しいかもですが、軸には最適と思い本命指定。

13番ジャスティンミラノ 追い切りでは一番よく見え、最終追い切りの坂路ではトモの流れも無く推進力がしっかりブレずに走れていたのが好印象です。今回、初の中山、初の右回り、スローペースしか体験していないのが気掛かりではありますが、走法的にも中山がダメということも無さそうなので対抗指名。

14番シンエンペラー 前走上がり最速ですが2着に破れています。叩き良化が見込めそうでもあり、矢作厩舎×坂井瑠星コンビなので注目しています。
コースも距離もこなせるので、展開では頭もあると予想。

2番メイショウタバル 前走が重馬場ながら圧巻の勝利。ただ抑えが効かず、コーナー2つをリラックスして走れるか、同型の馬との兼ね合いがどうなるかが気になる点。もし、枠もいいし楽に逃げさせてくれるような展開となればそのままアッサリ…ともありそう。しかし、前走の疲れからか、追い切りはよく見えず、逃げ残りまでとし紐評価まで。

9番アーバンシック 最終追い切りの動きがよく、3頭合わせ外を一気に抜き去り、好印象。前が早くなれば去年同様横山武史騎手の捲り追い込みがあっても不思議ではない。ただ、今年は内有利な馬場に見える分、割引きたいとは思います。4角回ってくる時に前に馬がいなければ…という所ですね。

1番サンライズジパング ホープフルステークスは3着。内有利な展開にも関わらず、馬券内に来れたのは優秀。次走もミドルペースながらも上がり最速を見せています。今回、窮屈な競馬になるかもしれませんが、内を走れるならば人気以上の結果に出せると思い印を打ちました。
菅原明良騎手はよく穴を持ってくるイメージもあるし、買って損はないかも?

馬券の買い目
3連複軸一頭流し
◎ー各印 10点



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?