見出し画像

フリーランス生活 11月の振り返り【企画進捗、お問合せ、経営計画】

色々目の前のことに集中していたら、今月もあっという間に過ぎてしまいびっくりです。
今月も多くの気づきやお仕事の進展がありましたので、それらを振り返ってみたいと思います。

🎨企画の進展について

まず、私が取り組んでいる「気になるあの人graphicca (インタビュードローイング)」の企画が非常に順調に進んでいます。

多くの方にインタビューのお声をかけし、また、インタビューに快く応じていただいております。すでに何名かのお話をお聞きしましたが、インタビューを通じてそれぞれの方の深い部分を知ることができ、互いに新たな気づきを得る機会になっています。

現在、いくつかのインタビューを収録済みで、今後も楽しみながら進めていきたいと思います。

📨 お問い合わせについて

今月は久しぶりの方と初めての方、双方からお問い合わせをいただきました。それぞれの事業ステージや課題に合わせたサポートをすることで、描き手としての成長を感じることができました。

一度形にしたら終わりではなく、伝えた先でまた新たな考え事やまとめるべきものが出てくる様子に、graphiccaの終わりのなさを感じました。

伝わったからこそ、新しく伝えたい、考えを深めたいことが出てきますし、「形に起こす→伝わる→深まる→形に起こす・・・」の流れが生まれていることに嬉しくなりました。

📈 経営計画発表会開きます

フリーランスではありますが、実は毎年経営計画を立てています。
計画通りに進むかは別なのですが、自分自身の目標設定や振り返りの良い機会としての意義を感じています。

今年は計画発表会を主催して、皆さんの前で披露しようと考えており、それに向けての準備も進めています。

株主に支えられているわけでもないので、発表相手はおそらく私の知人や友人になるかと思います。でも、自分で主催して発表することで、いろんな人からフィードバックをいただけると同時に、自分のことを伝える良い機会になるのではとも思っております。

発表会の機会を利用して、経営計画づくりもガンガン進むといいなぁ・・・

🌟 11月の総括

11月を振り返ると、graphicca以外のお仕事も含め、非常に忙しい月でした。しかし、今後は選択と集中を研ぎ澄ませ、graphiccaにより集中していく予定です。来月の振り返りでも、どのように変化しているかをお伝えできることを楽しみにしています。

RIONについて

東京出身沖縄在住のフリーランスです。 対話を通して人の考えや想いをグラフィックに起こす 「graphicca」をやっています。
ラジオでは、仕事の中での気づきや興味があることなど、 私の頭の中をおしゃべりしています。

🌟グラフィッカ事例集

🎨graphiccaサービスサイト

👇メニュー・依頼方法まとめ

🕊Twitter  https://twitter.com/graphicca_rion
📷Instagram  https://www.instagram.com/rion_graphicca/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?