土日のゲーム事情

最近というか今日ランクがゴールド2になりました
もともとは流行に乗ってプレイしゴールド帯まで上がってみようと思って始めたゲームなのですが思っていたよりもランクマッチでランクが上がるのが面白く一期一会の出会いでバトルロワイヤルを勝ち抜いていくのも面白く

何なんですかねこのゲームは

私はかつてオーバーウォッチというゲームもプレイしていた時期があるのですがあのゲームのランクマッチはイライラしながらプレイしていた気がします
Apexは運の要素も絡んでくること、最悪一人でも生き残る事はできるということが大きいのかもしれませんね
何が言いたいのかというとApexのランクマッチはそこまで他人に依存しない

とはいえども味方が強ければありがたい事にサクサクとランクが上がっていくのでそれなりに依存はします

Apexのシーズン7は一体いつまでなのでしょうね
ここまでうまい事ランクが上がるのであればめざせプラチナなどもいいのかもしれません
そうなった際はプラチナめざす耐久放送を組んでみてもいいのかもしれませんね。

というのが日曜日の出来事

ここからは土曜日の出来事です

今週は久しぶりに土日が休みであったので前々から思っていた何かの長時間配信をやってみようと実行しました
実行するにするには何かしら長時間プレイができるゲーム
それもYouTubeの制限上限である12時間以内に収まるようなゲームがいいと思い何がいいかと少し考えてみたところ白羽の矢が立ったのがチャプター1をクリアしたばかりのPS4版バイオハザード4
このゲームはPS2で発売されたバイオハザードシリーズの4作目をHD画質にした作品でありホラーが苦手な私でも楽しめた記憶があり時間もちょうどいい具合に収まるであろうと目論見プレイをしました
結果としては11時間30分程度とちょうどよい長さの配信時間となり無事クリアできました
長時間配信を行った結果?感想としましては事前の準備が大切であるのだな、と思いました
長時間配信は様々なVチューバーの方が行っているので私もそれに倣って一度は行っておこうと結果としてはゲームをプレイしている最中はいいのですがプレイを終わった瞬間一気に緊張の糸が緩んでしまうのか事前に食事の用意はしておこうと思う程度には疲労してしましました

何はともあれ今週の休日は学ぶこともあり非常に有意義な時間であったように思います。

明日からはまた月曜日が始まりお仕事、学業等様々な事が起きたり起きなかったりするのでございましょうがやる気もほどほどすごく寒くなってきたので体調に気を付けて次の休みまで過ごしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?