見出し画像

FOV リリース&ライブ情報

FIELD OF VIEW Official HP 開設致しました。
https://fieldofview.jp

2020/02/14 18時〜予定です。

スクリーンショット 2020-02-14 12.19.21

※公式アーティスト写真はコチラになります。
〜〜〜〜〜

[RELEASE]

『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』

2020年5月13日 Release
¥ 5,000 (tax in)
2CD+DVD
ZACL-9115~9116
激レア音源&映像収録のデビュー25周年記念ベストアルバム リリース決定!
記念すべきこの2020年に、大ヒット曲の未発表テイク、新たにレコーディングした未発表曲、アルバム初収録のシングルカップリング曲を全曲リマスタリングで収録。
DVDには未だDVD収録されていなかったオンエア素材やライブ映像をたっぷりと収録!(40曲予定)

〜〜〜


●CD収録曲

[DISC 1]

01. 君がいたから [T-131] ( 未発表テイク )
02. DAN DAN 心魅かれてく [T-31] ( 未発表テイク )
03. ドキッ [T-51] ( 未発表テイク )       
04. 奇跡の花
05. キボウメロディー ( 未発表新曲 )
06. この街で君と暮らしたい
07. everywhere
08. Melody 
09. Dear old days ( アルバム初収録 )
10. Holiday 
11. セピア
12. 真夜中の虹を ( 未発表新曲 )
13. 渇いた叫び
14. あの頃の僕に
15 Beautiful Day
[DISC 2]

01. 突然 [T-61] ( 未発表テイク )
02. 夢見続けて今も
03. 青い傘で
04. 桜咲くこの場所で ( アルバム初収録 )
05. We'll be Together ( 未発表新曲 )
06. Last Good-bye [T-101] ( 未発表テイク )
07. Time is Gone
08. 冬のバラード
09. 出せない手紙 ( アルバム初収録 )
10. Dreams
11. When I call your name ( アルバム初収録 )
12. Still (Abbey Road Mix)
13. FIELD OF VIEW ( 未発表新曲 )
14. 大空へ
15. Last Love Song ( 未発表新曲 )

●DVD
初DVD化となるオンエア素材、ライブ映像
約40曲収録予定! (収録時間 : 約50分予定)
------------------------------
[LIVE]

『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Special Live』

■2020年5月15日(金)
大阪 / 江坂 MUSE
開場 18:00 / 開演 19:00
(問)江坂 MUSE (06-6387-0203)
http://muse-live.com/esaka/

■2020年5月16日(土)
大阪 / 江坂 MUSE
開場 16:30 / 開演 17:30
(問)江坂 MUSE (06-6387-0203)
http://muse-live.com/esaka/

■2020年5月23日(土)
東京 / 新宿 ReNY
開場 16:30 / 開演 17:30
(問)新宿 ReNY (03-5990-5561)
https://ruido.org/reny/

■2020年5月24日(日)
東京 / 新宿 ReNY
開場 16:00 / 開演 17:00
(問)新宿 ReNY (03-5990-5561)
https://ruido.org/reny/
⬜︎チケット

[各公演1日券] 前売 ¥7,500 / 当日 ¥8,000
[大阪公演 5/15&16 通し券] ¥14,000
[東京公演 5/23&24 通し券] ¥14,000

3月28日(土)より各プレイガイドにて一般発売開始

※通し券は前売りのみになります
※入場時ドリンク代別途必要
※全席自由(入場は整理番号順、一部席あり)
※未就学児入場不可

主催・企画 : (株)MA KA NA
制作 : (株)MA KA NA / (株)ビーイング

———————————————
◇浅岡雄也FAN CLUB会員だった皆様には現在
「先行販売」出来るよう調整中です。
◇定額NOTE登録者様は次点にて。https://note.com/uyax/m/me15d315a4405

※各会社が混じってますので 
ご希望に添えるよう調整をしております ご了承ください。
どうぞ宜しくお願いします!

浅岡雄也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?