見出し画像

[解説付]X-JAPAN、hide、YOSHIKIの名曲ランキング13[邦楽史]

*数字に大きな変化はないですが、ランキングのとり方を今までとごく一部だけ変えました。+は人気持続ポイントのことです。

 X、現X-JAPANは千葉の館山で結成されたロックバンドでYoshikiとToshiを中心としており、1986年に1stシングルをリリース、当時はライブハウスを過激なパフォーマンスで荒らしたためバッシングされたがお笑い番組に出演するなどして知名度を上げると1989年にメジャーデビュー、最初の作品で当時の10万枚程度で大ヒットだった時代の中で60万枚の売上を記録した。
 それ以降ヒットを連発、非常に著名なロックバンドの一つとなりヴィジュアル系と呼ばれる音楽運動を引き起こしたが、1997年にToshiの脱退やHideの死去で解散、その後2007年に再結成すると世界進出に成功、しかし、2018年には再び事実上の解散となった。


1位 紅 / 89.9 250p (110p++)

 BLUE BLOODからリカットされたXの3rdシングルでメジャー一作目でもあり、オリコン最高5位ながら年間ランキング100に2年連続でランクイン、31万枚を売り上げ、近年ではダウンロードでシングルトラックが25万以上、着うたフルが10万以上の売り上げとなるなど大きな人気を持続、YouTubeではライブが3000万回、その他数百万単位の動画が多くあり合計では6000万回、Spotifyではシングル・ロングとイントロ・ストリングスの合計で1000万回以上再生されている。

購入:66M〜(Physical:0.31M&Digital:0.35M~) 再生:70M〜

2位 Rusty Nail / 94.7 230p (140p+)

 Xの10thシングルで2週連続オリコン首位を獲得、75万枚を売り上げる大ヒットとなり、現在でもYouTubeで2500万回程度再生されているライブ映像が2つあり、他のライブ映像が700、500、500など、アニメ500、歌詞付き500など、Spotifyでは1000万回以上再生されているなど大きな人気を持つ。

購入:0.75M 再生:90M〜

3位 ENDLESS RAIN / 89.12 170p (70p++)

 Xの4thシングル、メジャー2作目でピアノ主軸のバラードであり、映画「ZIPANG」の主題歌として使用され、オリコン3位を記録して37万枚を売り上げ、現在でもYouTubeで2600万回、ライブが400、200、500、K-popのカバー400万回、Spotifyでは1300万回など人気が高く、当時は日本文化が禁止されていた韓国でもよく聞かれたとされる。

購入:0.37M 購入:50M〜

4位 Forever Love / 96.7 160p (110p+)

 Xの14thシングルでオリコンで首位を獲得、オリジナルバージョンが58万枚、ラスミックスバージョンが16万枚、合計で74万枚を売り上げる大ヒットを記録し、現在ではYouTubeでオーディオ動画が1900、600、ライブ歌詞付きが1000、300万回など、Spotifyでは800万回などとなっている。

購入:0.74M 再生:50M〜

5位 Tears / 93.11 155p (105p+)

 Xの9thシングルで最高オリコン2位を記録、年末であったため年間ランキングでは高くないがXのシングルで最も高い84万枚を売り上げる大ヒットとなり、現在でもYouTubeではライブ映像が900、200、400万回など、オーディオが1700万回など人気が高い。

購入:0.84M 再生:40M

6位 Say Anything / 91.12 150p (70p++)

 JealousyからリカットされたXの8thシングルでドラマ「ララバイ刑事」の主題歌であり、最高オリコン3位となり54万枚を売り上げるヒットを記録、現在ではライブが1200万回、タイの子供のカバーが1000万回などとなっている。

購入:0.54M 再生:30M〜

7位 ROCKET DIVE / 98.1 145p(95p+)

 hideのソロ活動での8thシングルでアニメ「AWOL -Absent Without Leave-」のオープニングであり、オリコンで最高4位を記録して69万枚を売り上げ、近年にもダウンロードで10万売上を突破、YouTubeでMVが1600万回再生、Spotifyで800万再生などとなっている。

購入:0.8M~ 再生:25M~

8位 ピンクスパイダー / 98.5 130p (115p+)

 Hideのソロの9thシングルでバラエティ番組「号外!!爆笑大問題」のエンディングであり、オリコンで2週連続首位を獲得して104万枚を売り上げるX最大のヒットアルバム「Jealousy」に匹敵する大ヒットを記録、現在ではYouTubeではhideのチャンネルで600、Rizeのチャンネルで400、Spotifyで600万回などとなっている。

購入:1.04M 再生:15M〜

9位 ever free / 98.5 120p (110p+)

 hideのソロ活動での10thシングルでオリコン1位を記録し84万枚を売り上げる大ヒットとなり、現在でもSpotifyで500万回、YouTubeで700万回などとなっている他、ダウンロードで10万売上を突破した。

購入:1.04M~ 再生:10M~

10位 Red Swan / 18.10 115p

 Yoshikiのソロの楽曲でL'Arc〜en〜CielのHydeとのコラボ楽曲でもあり、世界的に著名な「進撃の巨人」のアニメシリーズのオープニングとして使用され、チャート的にはそこまで高い順位にならなかったものの、結果的にYouTubeでの再生数はMVが6400万回、合計では7000万回以上、Spotifyではオリジナルが8000万回、テレビバージョンが2000万回、合計で1億7000万回程度など大ヒットとなっている。

再生:170M~

11位 Silent Jealousy / 91.9 80p (40p++)

 Xの6thシングルでオリコンで最高3位を記録して28万枚を売り上げた楽曲で、他と比べると売上枚数は特別高いわけではないもののファンの間での人気が「紅」と並んで非常に高い楽曲であり、YouTubeではライブが900万回、バンドカバー300万回、歌詞付き300万回などとなっている。

購入:0.28M 再生:20M~

12位 X / 89.4 75p(5p+*)

 インディーズ時代の2ndシングル「オルガスム」のB面もとい80万枚を売り上げたヒットアルバム「BLUE BLOOD」の収録曲の一つで、カセットテープのCMソングでもあり、ライブで最も特徴的な観客による一斉ジャンプが行われたファンの間での人気曲でSpotifyで500万回再生、YouTubeで合計500万回程度などとなっている。

購入:-- 再生:10M~

13位 DAHLIA / 96.2 70p (50p+)

 アルバム「DAHLIA」の先行シングルで13thシングルとして発表され、オリコン一位を記録、41万枚を売り上げ、現在ではYouTubeでオーディオが400、ライブが800、ギターカバーが600万回などとなっている。

購入:0.41M 再生:20M~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?